X



神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 04:14:44.98ID:VQ+jmirA0
前スレ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart42
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/occult/1465699271/
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1479256660/
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart44
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1511680450/

落ちて暫く立っていなかったので
なにか新しい情報ありますか?
0503本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:59:26.88ID:SCx+45Zo0
>>497
オカルト、それも幽霊話に強烈に関心を持ち四六時中そればかりを考える
まともな神社仏閣に一切近づかない
廃れた神社や寺や路傍の石仏に通いつめひたすら願い事をしまくる
獣の肉を食って食って食って喰いまくる
自己中心的な考えを持ちイタズラや弱い物イジメをしまくる
身なりを不浄にするよう心がけ家をゴミ屋敷にして掃除など厳禁
暴飲暴食を心がけ必ずタバコを吸う(なるべくたくさん)
心霊スポットや死亡事故現場に通いつめなるべく長時間滞在(特に夜間)
0505本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:43:45.88ID:7OTqS1uG0
>>504
数年前に町田駅から出て1番左奥のラブホの最上階の1番奥のフロアで、テレビと照明がついたり消えたりしたのと、音響切ってたのにスピーカーから謎の声が聞こえた びびって速攻で出た
0507本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 17:11:33.82ID:7OTqS1uG0
>>505の追記だが、びびって速攻出たせいで、鍵忘れてフロントまで降りちまったが、フロントの受付が青ざめた形相で鍵を取りに行って下さいって言ってきやがった、その前にも利用したことあってその時は鍵置きっぱでも何も言われなかった
0508本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 23:42:46.16ID:HU7H3fFK0
あのラブホ街で曰くのないとこはないだろうな。
コンビニのところは天気が良くても黒い靄がかかってる
0511本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 14:39:25.57ID:BfaDxvkl0
ラブホ街は田んぼもあったとこだろ。そりゃやばいわ。
住みたいとは思わない。
行幸挟んで向かい側ならまだしも、駅側は無理。
0513本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 23:07:28.84ID:QbTuefcU0
久々に来たら神奈川スレ復活してたのか
くっそ長いテンプレがあったと思ったが>>140の貼ってくれたwikiにあったな
昔は厚木スレも単体であって口コミの数はすごい多かった気がする
0515本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:24.61ID:gMwEuiBc0
町田駅のviviって出る?
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 01:23:30.29ID:z1QWSqsG0
とは言え神奈川に挟まれてる土地柄だから神奈川と見なしてもいいと思う
てか東京都って認識より神奈川県町田市って感覚が大多数じゃないの
0518本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 04:01:48.53ID:l+8DBXs+0
デリヘル嬢だけど幽霊信じてないけど蛇口から突然水が流れ出したり電気が消えたのはリングマイ○ルとリバーサイド○OJO
雰囲気というか空気が変な感じなのはウ○ズとミ○ク
0520本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 07:11:36.77ID:nYOVWFcb0
ビ〇の洗面所ですごい寒気した事ある。風呂からあがったら何か見られてる感じがしたな
2人で「なんかここ変だよね?」ってベットで怯えてたら洗面所の方から何かが落ちたような音がしたんだよね。
それから洗面所の方から女の人の声みたいなのが聞こえて急いで帰ったな
あそこまで寒気を感じたのは初めてだった
0521本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:14.16ID:m4ll4t0A0
ビデ
0522本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:07.92ID:uUfFm5Gw0
町田に多摩川が流れてたってのがあの地域一番のオカルトな気がする

そもそもあの辺山なのに、どこをどうして多摩川が…
0528本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:00.71ID:Y+0GENTv0
今日も元気だ
煙草が旨い
0529本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:37.79ID:qn49AWSF0
>>528
タバコはやめろ
霊的にも神仏やその眷属は一目散に逃げ出して
最低最悪な良くないモノだけがわらわらと寄ってくる
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:22:55.84ID:TaLXUinc0
16号の中和田って信号周辺の情報持ってる人いる?
住所的には上鶴間とかあのへんなんだが、道祖神があったりお地蔵さまがあるのに事故率が異常。

周辺の自動車販売会社は軒並み盛塩してるようなところ。
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:40.88ID:h6Wmcs/H0
横浜から行くと銃砲火薬店の少し先か
あの辺り事故多いのか、あそこに限らず16号は事故多発してるイメージあるからなー
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 13:11:33.22ID:hX8bOJ9P0
>>530
地元民だけどオカルト要素は聞いた事ないです
交通量の多い交差点だからね、そりゃ事故もおきますよ
庚申塔なんかも結構あるけどたぶん関係ないと思います
0534本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 17:13:26.94ID:gToklkke0
新子安に用事があったついでに、
横浜はじめ病院(旧・大口総合病院)に寄ってみたが、
「あの娘を責めないであげて...。苦しむあたし達を見兼ねて、
敢えて楽にしてくれたんだから.....」と、
高齢女性患者のものすごく強い思いが伝わってきたわ。

もっとも男性患者二人ほどが納得できず

未だに恨みに思っているようだけど....。
0538本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:08.46ID:OAvJrDpF0
稲城から梶ヶ谷〜武蔵小杉へ貨物の線路が走ってるじゃん
途中で地上にも出てるけど結構長いトンネルだから、運転士とか怖そう
なんか面白い話とかないのかな?
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 10:11:42.79ID:YOfUOQ0m0
自分霊感ないんだけど
この前平塚の吉沢の池らへんハイキングしてて、その先小さい滝もあり…
ゴールはゆるぎの丘というところなんだけど、
ずーっと視線感じてて、なんか異様な感じで
とにかく早く帰りたいって気持ちになった。
0542本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 10:54:04.70ID:YOfUOQ0m0
>>436
亀レスだけど、これ書こうと思ってた
凄い昔、東急の布団売り場の火事で小学生がなくなったんだよね。
今は違うビルだけど、2階の女子トイレに出るという噂を聞いた。実際使ったけど、綺麗なのになんか変な空気で怖かったー。
この火事を知らない人が、東急(火事の後また一度東急になったみたい?)の2階から3階の階段が怖いって言ってて、調べたらそこで亡くなってたから鳥肌立った。
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 15:18:12.00ID:YOfUOQ0m0
国府津駅から北の山に向かうと見晴らし台があるんだけど
見晴らし台から小田原牧場アイス工場の間ぐらいに
鳥居がある。
何かを祀ってあるかわからないんだけど、一応アスファルトで道になってるんだけど、途中から急に暗くて続きが見えない。
とにかく異様なんだよねぇ

ここ半年気になってはGoogleマップで眺めてるけど
今度行ってみるわ

ちなみにその見晴らし台までの道も、途中に猿のぬいぐるみがあってお菓子がそなえてあったり、
等間隔に色んな駅伝の旗(新聞屋の)がさしてあって
不思議な山道だった
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 16:23:13.71ID:BHHF9KpD0
>>536
俺もなかったけど、前に近くにコンビニあったと思うんだけど、そのコンビニに霊の目撃情報が多かったって話、それが原因か分からんが今は無くなったが、鷺沼公園にある墓がどうも怪しって話
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 16:26:43.93ID:BHHF9KpD0
あと、海老名の泣き別れ坂って大したこと無さげだったけど、結構なスポットだったんだなー、youtubeかなんかで黒犬って霊媒師?が霊視してた
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 07:57:22.58ID:6q3emXYd0
茅ヶ崎のオチョバンバの石碑は有名?
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 08:04:22.91ID:6q3emXYd0
ま、実際お化けなんていないわな
見たことないし
心霊スポット行ったから呪われたとかも、気持ちの問題というか
こじつけだよなぁと思う

呪いや祟りがあるなら殺人犯に何も起きないの不思議だし
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 08:44:06.37ID:Fg52xAUf0
駿河湾沖が震源になるから
津波が来ても伊豆半島が盾になってくれるで
それより富士山噴火が嫌だな
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 11:49:53.58ID:ujrJW30f0
もし地軸が傾いて南極の氷が溶けたら、八王子の辺りが海岸だという
じっさい昭島でクジラの化石が出土してることを思えば
神奈川は昔は海の底だったのか、、昭島や拝島は昔の島か
0555本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 12:56:13.07ID:ujrJW30f0
昭島のクジラの化石は160万年〜500万年前のものとされてるようだけど

ラッキーセブンの5
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 18:20:15.21ID:FYDITfHP0
茅ヶ崎のオチョバンバの石碑ってこのまえYouTuberが行ってた動画があったな。
石碑の周りを草むしりしたりして、ほのぼのした動画だった。
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 18:30:38.45ID:6q3emXYd0
>>557
いいことしたら逆にご利益あるのかなぁ

さわるだけでもダメとか、どっかのブログで読んだけど
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:11.71ID:6q3emXYd0
>>559
まとめサイトに触れると必ず祟られるって書いてあるけど
そんなわけないよね
やらないけどさ

でもちゃんと柵がしてあるところを見ると、何かしらはあるのかなぁ…
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 21:21:29.53ID:zAmFIHil0
>>549
自分の目に見えないから
そういう物は存在しないキリッ!

そんな風に思えてしまうのって
ある意味幸せなのかも知れない.......w
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/22(金) 07:06:00.88ID:xoqBeaxw0
>>560
散歩がてら行ったことあるけど柵を乗り越えでもしないと届かないようになってるよ
めちゃくちゃ長身で腕も長い奴なら触れるかも
グーグルマップに丁寧な説明を書いてる人がいる
古い慰霊碑だから近隣の子供が祟り云々の噂を作ったか
大人が慰霊碑に悪戯されないよう祟りの話を作ったか
そういうのが広がったんだろうな
柵は慰霊碑保護のためだろうね
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/22(金) 07:10:51.54ID:xoqBeaxw0
ところでさ
海老名に坊主を焼き殺した墓が普通に道路沿いにあるんだがしられてないよな
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/22(金) 23:05:37.41ID:yBDP8BeV0
>>568
誰かやった人がいたならば、その後どうなったか知りたいね

台風とかかもしれないけどさ
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:56.23ID:dQqcqiIH0
>>567
県道43号を神戸屋方面から用田橋方向にいく左側にある
木陰で見えにくいかも
15年ほど前に散歩で見つけて気になったから資料本を漁って調べたんだが今は実家出てるから手元に本がない
海老名の坂とか地名とか昔話とか地蔵とか…海老名は細かい資料本を色々出してるしどれで見つけたか覚えていない
「焼き坊主」がキーワードだった記憶だがネットでは居酒屋しか出てこないw

曰くで言えば相模線沿い上今泉の人柱になった娘の地蔵とか怖い話を作りやすそうだが聞かないね
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:10.21ID:CtNNL6ek0
小田原城の常磐木門SAMURAI館の
左から三番目の甲冑
人入ってるな
もろちん生きてはいないが.....
0578本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/28(木) 13:47:10.09ID:wP3h4JYv0
都内の某ラブホで事の最中にバスルームで勝手にシャワーが出たことはあったけど
単にシャワーの不具合等だったかもしれんし何とも言えない
0583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 19:34:16.05ID:l+xjvIaB0
平塚市平塚の丸ビル心霊話誰か知らない?
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/11(月) 01:18:13.73ID:eSfTYyC10
YRP野比駅近くのお札が貼られて井戸のある家の情報が欲しい
過去スレに地元民が畑の向こうにあるけど曰く付きじゃないよって証言があるんだが調べに行きたい
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/13(水) 00:46:02.58ID:2sWBnqKl0
あるところを中心に鳥居が四箇所囲むような地形の場所があって、鳥居は中心から3〜500mくらい離れてるんだが、その中心部に道祖神? お地蔵がいくつか祀られてるとこがあるんだけど邪鬼封尽でしょうか?

鳥居の中心部から反対側にはそれぞれ祀があります
全て中心部の方向にドンピシャで向いています

前に番組で鳥居には色んな意味がありますが、供養や邪鬼封じの意味合いなどの場合は鳥居が直線上にその場所を向くように作られていると聞いたことがあります。
昔の死刑場跡なんかも鳥居が祀られたりしていますし、非常に気になります。 鳥居4つで囲むなんて恐ろしです。。。

詳しい方がいれば場所お教えします
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/13(水) 00:51:15.73ID:rxbZHPh90
さらに、鳥居自体がその中心部より全て高い位置になるようにもうけられているのも偶然か必然か気になります
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:22.84ID:UhSgtZBn0
楽しそう
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/16(土) 21:10:33.97ID:FZjaXXBj0
去年の今頃だったかのう...
ヤビツのトイレで首吊りかあったのは
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/21(木) 02:52:18.97ID:aW5WSYr/0
国道246からヤビツに行く途中の道の真ん中に松ノ木?があるな
祟られるから伐れなかったのかね?
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/23(土) 02:33:03.58ID:1Ervp+rS0
大阪なんかあっちこっち道のど真ん中に小さい社のくっついた楠があるよな…
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:36.86ID:hWtK4Vc20
神奈川でも旧道沿いにいっぱいあるよ
木の根元に道祖神や祠がある
そういうのは近くの寺に移したりもするが民間信仰の名残りだし石を動かすのは金と手間がかかるから残してあるのさ

石を動かすで思い出したが県内某所バス通り脇に墓石っぽい古い石があって小さい頃は通るたびに怖がってた
大人になって調べたら大正時代に酔っ払った村の青年が何処からか担いできて放っぽり出していったもので汚れた下駄の泥取りの石だったというオチで笑ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況