>>663
三葉in 瀧が、嫌な客が先輩のスカートを切ったところを目の当たりにして
憧れの東京にも怖い一面もあると意識している場面はなかったな、と思います。
他方、田舎の景色は東京同様に美しく描かれてはいても田舎の土建屋と町長のドロドロな関係は強調して
観客に提示していた。
楽園は言い過ぎかもしれないけど、観客に向けて東京sageな表現はなされてなかったかと。
私が読み取れてないだけかもしれませんが。

>>664
瀧くんが大手に入っても上司とそりが合わなくて建築の勉強しに海外へ行くとか言い出したら、
某海の王子と菊のお姫様っぽいですw
経済的不安から町長の父親と妹に交際を反対されるパターンも。。orz
下段、マンデン荒れてますね。不気味。
霞ヶ関や経団連は移民を入れてイギリス極(山羊座の国)のような真似をしたいんだろうけど(島サミットとかもろそれ)、
水瓶座の国にはちょっと合わないでしょうね。