X



○● 月刊  ムー 29冊目 ○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 15:08:45.73ID:5By7mORC0
エスパー小林が2016年あたりのムー度満点トークで3.11当てたと言った後今度は北海道が危ないと言ってる
0476本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 20:16:48.23ID:W/honn730
アトランティスは心の中にある。
て今月号のムーに書いてたよ。

そういえば、
オバマ政権を評して「アトランティスの神官の生まれ変わり」と言う人もいるけど、
トランプ政権は「ローマ皇帝」の生まれ変わりて感じだよね。
0477本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 20:37:51.68ID:W/honn730
今月号の「トランプ大統領の対イルミナティ戦争」て記事の中で、「オバマ前大統領が第三次世界大戦を引き起こす反キリストだ」てあるけど、どう思う?
0478本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 20:39:53.64ID:+5vqYwjZ0
なぜかムーのスレッドは地震ネタ少ないよな
0481本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 21:07:04.61ID:Ygd7xDSw0
昭和爺婆向けだから
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 22:40:55.04ID:FGQtOtdf0
YouTubeで見れるムーチューブの女性は若いの?
きれいだよね
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 23:13:46.97ID:W2FJ3DQB0
本屋でムーの価格をチェックしたら800円だった。一流ファッション雑誌なみの価格。ムーって一流ブランドなんだな。
0484本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 00:51:54.60ID:xAJ0Kto50
◆「創刊40周年記念 ムー展」
●開催日程:2018年10月12日(金)〜29日(月)10:00~21:00
※最終日は18:00閉場 ※入場は閉場の30分前まで
●会場:東京・池袋パルコ本館7F 「PARCO MUSEUM」
●入場料:一般入場料700円 学生600円 小学生以下無料
<PARCOカード・クラスS>会員500円 <PARCOカード>会員600円
★「ムー」特派記者カードをご持参の方は長年の活動への感謝として入場無料!
※ご本人様に限ります。※他割引サービスとの併用不可。

 サイトURL:https://art.parco.jp
主催 パルコ
監修協力:学研プラス
企画制作:松竹

 ◆『月刊ムー』とは
「世界の謎と不思議に挑戦する」ノンフィクション・マガジン(月刊・毎月9日発売/創刊:1979年10月)。日本だけではなく、世界各地から集めた情報、仮説を紹介している。
扱う分野は、UFOや未確認生物、古代文明、超能力、心霊現象、占いや魔術、スピリチュアリズム、最新科学、宗教・民俗学、都市伝説など森羅万象。
性別、年齢を問わず、好奇心の強い読者に圧倒的な支持を受け、ユニークさでは他誌の追随を許さない。
公式サイト URL:http://gakkenmu.jp/


その他詳細はソース元で
世界の謎と不思議に挑戦しつづける「ムー」40年の軌跡と未来を目撃せよ!『創刊40周年記念ムー展』2018年10月12日(金)より池袋パルコ本館7F「PARCO MUSEUM」にて開幕!!|産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180907/prl1809070383-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/180907/prl1809070383-n1.jpg
0487本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 06:50:05.31ID:yZPXKdrQ0
 
        〓〓〓SATURDAY!〓〓〓        
                /.i
               ∠__ノ
             ヽ( ‘j’ )ノ
            (( ノ(     )ヽ ))
              <    >
        〓〓〓SATURDAY!〓〓〓
0488本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 07:56:58.06ID:Pljc9TJw0
>>483
ニュートンよりは安いんじゃね?
あっちは高い記憶が
0489本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 08:13:45.84ID:v0kGif+Z0
コペル21は?
0491本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 12:52:56.81ID:81H8FEQ30
今年の2月号のやつ?
あんなの当たったって言えるの?
0494本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 19:43:01.74ID:nQJPK7Mi0
オカルト短歌のお題「遺跡」だったのか。
http://gakkenmu.jp/contribute/16738/


不都合な 遺跡の故に 韓国は
前方後円墳埋め戻す


て感じの短歌がないのが不思議。
0495救世主メシア・エステバン
垢版 |
2018/09/08(土) 20:14:46.90ID:iKuiKMfK0
このたび、始祖の救世主役として、2018年9月8日から悪を抱き参らせる活動を始めましたので、
近いうちにそちらのムー月刊誌の編集部に連絡を取って、救世活動のサポートをお願いする事になります。

救世主降臨のトリガーとして、月刊誌ムーの編集部に、オカルト関連の著名人との対談及び
救世主本人の記事を掲載してもらうようにお願いする予定です。


まずは救世主本人の顔見せとして真打登場のユーチューバーとして、YouTubeやディリーモーションなどの動画サイトで、
救世活動の内容を告知して、徐々に活動範囲を広げていく予定です。

月刊誌ムーが40周年の記念すべき時期に、救世主降臨の巡り合わせが生まれるのも、天の采配によるものでしょう。
オカルト雑誌として長らくオカルト業界をけん引してきた貴誌の最高潮のピークが、来年以降に訪れる事を今から預言しておきます。
0497本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 21:53:17.74ID:Fyokw2yr0
次回のオカルト短歌のお題は「テレビ」だってさ。タイムリーな短歌を一首。


嘘でした 池上さんと プロ子供
腐れパヨクに マジ反吐が出る



【池上さんとプロ子供】池上彰さんの番組で池上100点回答()した子供の正体がバレる! ネット恐るべしwwwwwwwwww
http://www.moeruasia.net/archives/49613382.html
0500本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 23:11:38.27ID:v32A4uHa0
ここ2日ばかり東京すごい朝焼けだよね
0501本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 23:53:06.88ID:gnhiRdf30
朝焼けの光の中に勃つ影は?

プロ子供
0502本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 06:00:26.01ID:BFnNrVg70
あげ
0503498
垢版 |
2018/09/09(日) 12:03:57.29ID:TPsUwVGm0
北海道の花咲港でサンマが謎の豊漁だったのはこの大地震の前兆だったのかな?
0504本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 12:13:04.69ID:xGbTeyRK0
>>503
今年、中国が、日本に来る前の太平洋上のサンマを
先回りして採らないように本国の漁船に命令したからでは?
0505本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:59.09ID:HYUR3cKb0
>>503
海水の温度が低かったから、て言われてるね。
0506本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:16.78ID:HYUR3cKb0
そんなことより、
全米オープン女子シングルスで大阪なおみ選手優勝だよ! おめでとう!!
0507本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 15:28:20.70ID:X3EBAkrf0
いつもは流し読み1回でごみ箱だが今月号は結構読む記事が多くて楽しめたわ
やはりタイムトラベルネタは鉄板だね
0509本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 20:56:12.27ID:O5sZoxZK0
タイムトラベラーが来て未来のことを発表した時点で
新しい時間軸が出来てそうならない法則あるのかな
0511本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 05:48:31.69ID:OOVx5szK0
地震の予知が外れた人は切腹してほしい。
昔、本当にそうした人はいるらしいし。
0512本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:13.23ID:LHI35yMd0
>>509
あるだろうな…例えば元号は予想されたら採用しないとかいう。未来から来たやつが
未来の元号はこれだ!って発表したらそれは採用されないわけだし
0513本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:03.04ID:LekhJ9cj0
物理学は苦手だけど、タイムトラベルの鍵を握るのは量子テレポーテーションのような気がする。
相対性理論の浦島効果が働いてる状態でEPRパラドックスが有効なら、量子テレポーテーショヮは時間の壁を越えるってことにならないかな?

よく分かんないけどさ。
0514本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:17.16ID:fCKHeumH0
この物質界は人の心が現実にしている
つまり机の上にあるリンゴが浮くはずがない、と思い込んでるから浮かないのだ
的の外れた常識にガッチガチに縛られていて、それらを信じているから宙に浮かないと思っている
あの世では心で念じた場所へは瞬時に行けるし欲しいものもパッと現れる、それが普通なのだ

時間軸も一方通行だ、と皆が思っているから過去へ戻れないのだ
0516本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 07:55:37.40ID:tcNAVzX80
>>515
一言で言うと、時間の流れ方が異なる空間でも瞬時に遠隔作用が働くてこと。
だから例えば、ワームホールを通じて別の時空に素粒子を送り込んで、量子テレポーテーションすることも可能なのかな…ていう思いつきです。
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 16:09:11.40ID:I9Vqiupa0
911同時多発テロで貿易センターの救命活動した関係者が今もガンを発症してるらしい。
やはり貿易センターは小型核爆弾󾭘で破壊されたのかな?
0521本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:48.75ID:GfolnXjo0
実話怪談寄せ集め #128「配達先のマンション」
https://youtu.be/6tzTlB_PPp4

これって実話? それとも創作?
0522本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 02:50:29.21ID:ri0Rru7V0
救世主メシア・エステバンさん!
2016年アセンションスレからのファンです。
心から応援しております!!
0523本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 20:24:14.89ID:aff9qI1W0
YouTubeだとイチゼロシステムって番組面白いな
ムーも似た番組始めてくれー
0526本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 01:54:51.93ID:+9A7lifK0
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 01:54:17.21 ID:iqXRGs5S
俺は一人でいる時にやたら独り言を話す
それも全て英語で

延々と英語で独り言を話す
何故だか分かるか

つまり、そう言う事だ
0528本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 09:15:01.49ID:+9A7lifK0
474 名前:名無しさん@ピンキー :2017/04/30(日) 01:59:01.58 ID:py6G1WaX0
驚愕!ついに脱いだ本命!
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/9/2/92491b49.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/d/f/dff89dd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/3/e393451d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/0/f/0f1773ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/4/3/435780d7.jpg
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 11:53:46.68ID:mNuPhxG20
ナチスドイツでアンドレアエップが開発していた円盤型飛行機の構造が現代のドローンに酷似しているのはナニを意味しているのだろうか。
ドローンが大衆社会に浸透はじめたときにマスコミが一斉に叩きだしたのはアンドレアエップの円盤型航空機と関係あるのだろうか
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 12:06:45.10ID:hjNVk69b0
そういや、世間一般でUFOっていったら、まだアダムスキー型なんだね。
多分、9割以上の人が元ネタを知らずにイメージを植えつけられてそう。
0533本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 14:06:25.76ID:7nkU2AL10
隠岐で何が始まるの?
0534本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 14:31:53.49ID:Lugr05cg0
>>532
丸い窓がお洒落だよね。
0535本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 17:00:49.80ID:F3Jta0hR0
樹木希林が出演したドラマのムーと雑誌ムーは別物?
0536本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:53.99ID:VUJBafTA0
横尾忠則デザインのオープニングだけ、ドラマの内容と全然関係ない
オカルト(ムー大陸からエジプトからフリーメーソンに至るイメージ)を
先取りしていた
0537本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:40.15ID:7KfwQnBb0
アダムスキー型の絵に描いたようなUFO見たことあるけどあれいったい何だったんだろう
パッと消えてね
また現れたり
見ててウソクセーwwwって思っちゃったw
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:47.09ID:eo/XdpvQ0
エクスタントみたいなドラマ好きだわ
海外ドラマって宇宙人ネタや未来型のドラマもあるのに何故日本のドラマは宇宙人物とかあまり無いんだろう
学研ですら宇宙人ドラマ製作無し?
0542本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 10:18:17.56ID:eo/XdpvQ0
海外ドラマの宇宙人物は打ちきりのようなシーズン終了もあるけどさ
ビジターも
0544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:19:48.22ID:72GeYMnf0
>636
懐かしいな
ワンダーライフで高橋氏と対談してた人だよね。
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:20:43.95ID:72GeYMnf0
>>536

懐かしいな
ワンダーライフで高橋氏と対談してた人だよね。
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 14:00:07.64ID:vOTAXpgP0
>>541
そういうのはアニメでやっちゃうからだと思う。
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:30.41ID:opRMIiL70
そう、ワンダーライフでも、横尾忠則は「ケン」とかいう異星人と親密に
コンタクトしていたことをよく語っていたが。
70年代から、UFOや宗教的なデザインなども好んで描いていた
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 00:19:18.01ID:wnlNYjKs0
>>538
音もなんにもない
窓の中まで見えない
住宅街の上に銀色に浮かんでて下の丸いとこがクルクル二重にそれぞれ逆回転してて
浮かんでて現れて消えてを繰り返してた
とにかく絵に描いたようなUFOでウソクセーって感じだったw
いったいなんだったんだろう
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 01:28:02.62ID:FqoF//rt0
>>550
底部の球形コンデンサが多かったのか
珍しいな
まぁ…なんなんだろね

俺はクッキリした雲のような幅10m無いくらいのが浮いていたのを一度見ただけ
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 07:36:25.47ID:Gc7VglOK0
>>551
空の様な何も比較対象がない所にある、初めて見た物って、
その物体までの距離や大きさは当てにならないぞ。

アフリカでサイを見た事のない部族の人に
小さく見えるほど遠くから野生のサイを初めて見せたら、
「なんだ? あの虫は?」
と言われたそうな。
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 16:04:58.28ID:liJvjaCS0
>>552
生き物すべて虫って呼ぶ部族とか?
遠くでもそんだけ見えたらいわゆる虫サイズでないことはわかろうに。
この手の意外な話って妙なの多いな。
江戸時代の人はナンバ歩きだったとかも変だしな
0555本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 16:16:25.84ID:liJvjaCS0
>>554
たとえば高層ビルから見下ろして「人がありのよう!」みたいなのあるから
部族の人が「あの虫のように(小さく)見えるのは何だ?」みたいなのを通訳?が
「あの虫は何だ?」程度に訳したかもとか思った。
たとえばカンガルーなんて「あれはなんだ?」と聞いたら「カンガルー」と答えられてカンガルーと命名されたとかいうが
カンガルーってわからないって意味だとかいう。これは俗説であるとのウィキ情報
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 17:31:13.59ID:Gc7VglOK0
>>554-555
俺の知った話では>>555の様なニュアンス。
初めてサイを観た人が遠くにいて小さく見えるのを
遠近観がつかめず「何だ? あの(小さな)虫は?」
と訊いてきたという。

あとカンガルーの話は俺が知ってる範囲ではガセらしい。
探検隊が上陸する前からカンガルーと呼ばれていたらしい。

ただ『インドリ』というマダガスカル島の霊長類は、
探検隊が現地人と一緒に森を探検している時に、
現地人がこの動物を見つけて「インドリ! インドリ!」
と叫んだので学者が「この動物の名前はインドリなんだ」
と記録しというた。
本当はこの動物は現地でも珍しく、現地人は
「インドリ(見てごらん)」と叫んだのが真相とか。
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 13:25:18.64ID:sThfmudI0
604 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2018/09/19(水)
嗚呼、素晴らしいじゃないか!

『コズミックディスクロージャーでおなじみのコーリー・グッドが、
政府に請求していた2件の先進技術に関する機密文書の開示が認められ、
この文書を科学者が検証した結果、文句がつけようがない内容だった』

『少なくともコーリーの言っていたことが事実だったということが、
政府の文書で正式に裏付けられた』

https://ameblo.jp/spiritual-lighter/entry-12406009145.html
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 20:21:37.71ID:6eomQJXU0
https://www.youtube.com/watch?v=1vi1dDgRBPg
↑音楽を利用して、ワカモンを洗脳してたんだぞ〜〜〜という米国務省官僚の告発動画?だけど信じる?ネタ?

洗脳コンテンツといえば、311のときにテレビからしつこくながれた「ぽぽぽ〜〜ん」のAC広告もなにかの洗脳コンテンツだったのではないかとうたがってるんだが。
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 21:19:58.58ID:JyMcVDak0
この度5冊目の里崎著書発売されることになりました!

出版社:学研プラス
発売日:8月22日(水)
価格:1,400円(税別)
タイトル:勝者になるための84の提言

ぜひご購読してください!
https://pbs.twimg.com/media/DkSFbCTVAAAFgP8.jpg
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 22:27:48.10ID:k8xv9TlN0
>>561
よくわかんないけど、ヒットチャートとかYoutbeの再生回数とかは、かなり操作されてるよね。
k-poopのゴリ押しみたいにさ。

CIA がジョン・レノンを暗殺したって話は有名だけど、マイケル・ジャクソンの話は???かな。
枕元に「ライ麦畑でつかまえて」でも置いてあれば納得したかもね。
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 22:37:52.08ID:Zs2I27O80
操作がないなんて思うお花畑がいるほうが不思議だわ

本当は匿名掲示板で宣伝していけないのに宣伝し捲くる
底辺もの書きや連呼厨が後を絶たないのにw
0567本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 11:20:27.36ID:nLEbI0wx0
アメリカの国立太陽観測所の謎の閉鎖騒動の真相はわかったかい?
ありゃいったいナニがあったんだろな。FBIが大挙で押し寄せて施設一帯を立ち入り禁止にしてるんだってな。なんでしょねいったい。
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 12:54:30.39ID:yaiunGfU0
>>567
FBIが動いてるならテロ対策じゃないかな? 爆破予告があったとか…かな?

でも国立太陽観測所てのが意味不明だね。なんだろ?
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 13:03:44.07ID:yaiunGfU0
もしかしたら、
旭日旗にファビョンした朝鮮人の犯行かも知れないね。
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 13:33:29.48ID:a9VSCV9j0
来月号で観測所封鎖事件の事、特集するかな?
急遽予定変更で
そのくらいデカい事件だぞこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況