カタカムナとは、上古代の約1万2000年以上も前に、
日本で栄えた高度な文明の名であるとされている。

何故、縄文以前かというと、「カタカムナ文字」又は「カタカムナ文明」が存在したという痕跡は、
縄文時代以降の遺跡や記録には全く見つかっていないからである。

又、世界の古代文明でも、この様に、幾何学文字を渦巻き状に描き出すという類似文字は発見されていない。