>>49
長崎はやっちまった感が強く矛盾点を指摘されやすいからね。
原爆で消滅したのにも関わらず。あれあれあれ(?_?)戦後復活した被差別部落www
よく言われるのがキリシタンを弾圧していたエタ。あれあれあれ(?_?)
寺社→エタ→非人(=キリシタンは罪人=非人)→新田の構図がよく示されてる地図をネタに街道が行政を揺する。
今は色々嘘ばれてそっとしてて状態、鍛冶屋町?だか加治屋を被差別部落民にしたてあげたら明治維新は被差別部落民が軸になって起こした維新になってまう。
江戸時代にエタがキリシタン弾圧してた。これ完全に統治機構の当局側の人間w
寺社(役所)管轄の手先。エタは庄屋や名主、ドラ衛門みたいな金持ちや
その辺の平人や下人といった百姓よりも一目おかれた存在もいる。
非人身分は完全に平人身分より下、卑下の対象。