>>177
私の経験では、神の使いと思われているような人物の正義感による攻撃でも、
一方的な攻撃を仕掛けたらその後は、その神の使いとされている人物の方が苦しんでいる様を見てきましたよ
むしろ、攻撃された側の方が救われていたことさえありました
実は神の使いでは無いのか、正義感のつもりで個人的な私情で攻撃をしていたのかは私ではわかりませんけどね

廻向というものがあります
自分が享受できるものを他者に廻すんですけどね
自分の意思で相手に確認もなくですが、仏教ではこれはむしろ善業として説かれてたりします
真実は分かりませんし、それを理解できるような者ではありませんが、
浄化等とは違うかもしれませんが、一応こういう話もありますよということで