数日後、兄は片方の秘宝と共にお城から消えてしまう。
兄は魔女と駆け落ちをしてしまったのだった。(魔女が何もしなかったのは魔女も兄に一目惚れをしたから)
兄は治る見込みのない死の病を抱えていて、残りの間だけでも愛する人と一緒に居たい。
もしかしたら秘宝の力で治るかもしれないと望みをかけて秘宝も持ち出したのだった。

納得できないシェリーは魔女の住む城に向かう。

しかしそこには兄と魔女が仲睦まじく暮らしていた。
初めて見た幸せそうな兄を見て「大好きな兄が幸せなら」とシェリーは諦めて帰ってしまう。

兄が居なくなり代わりにシェリーが国を治める事になるが
幼い少女が国を治める事をよく思わない王弟殿下の軍に攻めこまれてしまう。

一瞬で兵を消し飛ばす破壊兵器を使う敵に、敗北は時間の問題。
シェリーは秘宝のある部屋に避難する。
戦争に嘆くシェリーの想いに秘宝の力が発動し戦争のない未来の世界に飛ばされる。


平和な未来の世界でシェリーは生活し、子供を見守って生涯を終えるんだけど
秘宝の力がポンコツすぎる(もっと早く願いを叶えればいいのに)のと
どうせなら生き残った人も未来に連れて行けばいいのに
とゲームをプレイしていた時は色々後味が悪かった。

しかも軍が攻め込んできたときに、秘宝のある部屋に避難する前に魔女の城に行くと兄の姿は無い。
駆け落ちしてまで盗んだ秘宝の力は効かずに、兄は結局病で亡くなっていた事がわかるのも後味悪い。
兄が駆け落ちしなければもう少し長く国が続いたかもしれないのに。