モンサンミッシェルのイメージが変わったと錯誤するのは、
その比較する記憶にある写真と、現在の写真撮影のタイミングと修正具合だけでしょうね。

日本から移住して30年以上もの間、土産物屋をやってらっしゃる方に聞いても、
観光バスツアーなどが近年急激に増え、駐車場などを爆増したそうですし、
満潮時には駐車場が海になるので、その時の写真と比較しているのでは?という事です。

寺院以外に、民家や商店など100年以上前からずっとあるそうなので、マンデラエフェクトでは無いでしょう。

それはそうと、オーストラリア大陸界隈の異常さは、次元が違いますね…