スレチかもしれんが・・・

90年代の後半ころだと思うんだがとあるニュース映像を覚えている奴いない?
ワイドショーで見たと思うんだが、中学生の男子が殺されたか事故だかで亡くなって
その葬式の様子なんだが、それが風変りだったんだよ

大きい桶に太い荒縄がグルグル巻いてあって、その縄の端をみんなで持って運んでるんだ
恐らくその中に遺体か遺骨が入ってると思うんだが、その桶が山道を登っていくんだよね
その道すがら沿道の人が桶とか遺族に水とか米?紙吹雪?みたいのを掛けまくるんだよ
それでお墓まで移動するんだけどあれってどこの風習なんだろうか?