現実と違う自分の記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 11:24:15.64ID:mCKcUN790
復活しました
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 14:05:56.74ID:JOhAd5tX0
各パラレルワールド⇒共用サーバー⇒個人サーバー
いや、でも以前の記憶のパラレルワールドの方が生態系のバランスが取れていて、どうしても今リアルに認識できるパラレルワールドの実情に納得できないんだよね
オーストラリアとニュージーランドの位置がどうしても納得できない
ニュージーランドがあんなに南にあって寒いのに裸でマオリダンスとかさ、有り得ないな、俺の記憶じゃニューギニアの隣でニュージーランドにコモドドラゴンが居たんだ
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 18:09:50.60ID:7eKt0iZL0
>>229
俺それと勘違いしてたわw三国志の人か
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 22:15:24.93ID:78x6q0lk0
サーバー説
パラレルワールドが消滅した瞬間の記憶を持つ人が居ないのはなぜだろう
それとも、一度世界が滅びたような記憶ある人も居るんだろうか
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 22:30:26.75ID:rfil7QYn0
>>261
詰め物摘出されたよ
もともと役で入れただけだから。

詰め物をとるとき家族が反対したらしい
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:30.92ID:jtDQBVwJO
>>261
俺の記憶では、豊頬用異物除去に失敗して亡くなってて、
息子である宍戸開の弔辞インタビューとか観たんだよ…
俺は、訴訟するだろうなーとか思って観てて
でも宍戸開は、異物なんて入れる方が悪いから医者は悪くないみたいに言ってて
この人、人間出来てるなーって感じたんだよな
なんなんだろこの記憶
頬に異物なんて全然流行ってないけど、豊胸手術する女性や医者がイメージ悪くなるし、
そうなると整形外科医が儲からなくなるから、整形外科医業界の陰謀で、世界をねじ曲げた…?
オカルトすぎるなw
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 22:34:58.58ID:rfil7QYn0
>>277
その整形業界の陰謀は無いと思う
役で入れたということになってるので、宍戸さんご本人の好みとか関係ない
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 22:43:34.62ID:jtDQBVwJO
>>278
Wikipedia見ると、異物入れたのを後悔してたっぽいけど
なんですぐに取り除かなかったんだろうな
長い間、入れっぱなしだったのは何故だ
取り除く金がなかった訳でもあるまいに…
入れるのは簡単でも、入れて何年も経つと、頬の組織片と癒着して
取り除くのは危険な状態になる、とかだったんだろうか
役柄上のことなら、含み綿とかいくらでも方法があったのにな
0282おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2018/02/28(水) 17:48:31.91ID:takjdrk70
>>281
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^‥^)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^‥^)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0284本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 20:45:20.86ID:YOV6rgxJ0
不思議ネットで千と千尋の神隠しの幻のラストについて語られてたけどわかる人いる?
トンネルから出た後に引っ越し先の家の近くの川でハクを見るってやつ。
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 21:20:13.17ID:XBLhS5eC0
某アニメ番組での放送部分の場面描写が一部ちがっていて驚愕したよ自分は
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:09.89ID:JAyYxB3O0
>>192 たぶん映画「遠い夜明け」の主人公の反アパルトヘイト活動家、スティ―ブ・ビコ(実在の人物)の獄中死とごっちゃになってるかも
30年弱前にある出版社から出てた高校の英語の教科書に彼のエピソードが載ってたから、40代前半の人間なら授業で知った人がいるかもしれない(もっと前からかも)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%81%84%E5%A4%9C%E6%98%8E%E3%81%91
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B3
http://blog.livedoor.jp/eigokyoukashoreview/archives/51989940.html#more いま採用されてる教科書でも使われてるみたいだな
映画はデンゼル・ワシントンが彼の役をやってたのか
0288本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 00:58:55.53ID:jdaJF3cI0
>>71
えっ。
萩原流行さん、亡くなりましたよね?
事故かなにかで。で、奥さんが訴訟を起こしてませんでした?
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 01:00:35.89ID:jdaJF3cI0
>>79
あ、最新版があったんですね。
…びっくりした
0290 【末吉】
垢版 |
2018/03/01(木) 01:27:47.37ID:EPa58UYi0
/
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 03:28:18.88ID:K03tpIdW0
中居大怪我の話だけど、
これは「トラックに引かれて死んだのに朝目が覚めて起きて死んでなかった」
って人がの、死ぬ前の世界での情報じゃなかったかな
死ぬ前の世界では中居が交通事故で重体で大騒ぎだったのに、無かったことになってたとかそういうの
オカ板のどっかのスレでの話
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 00:42:38.01ID:orIEa7tR0
>>4
>・ドリカムがメンバー内で結婚(吉田×西川 or 吉田×中村)

吉田と中村が恋仲でその後結婚だった記憶あるわ
西川がその前に脱退てか解雇で後にシャブで逮捕
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 00:46:13.12ID:orIEa7tR0
>>4
>・『ナウシカ』エンディングに安田成美の歌

これは公開された当時の劇場でのエンドロールで流れてた記憶がある
トップテンとか歌番組に安田成美が出て歌ってた記憶
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 00:55:20.24ID:orIEa7tR0
>>4
>・ファンタのゴールデンアップル味

70年代末期のファンタゴールデングレープだな
グレープの味だが色がアップルジュースみたいな色
ゴールデングレープの発売の時は紫色の通常グレープを見かけなかった気がする

でもゴールデンアップルはカップに注ぐタイプの自販機にあったんじゃないかな
これは80年代の記憶
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:39.53ID:KFVwSDDD0
>>293
癌かなにかの病気で亡くなられたと思われていたと思われていたが、生きていた
でも交通事故で亡くなられた
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 01:16:47.95ID:KFVwSDDD0
>>294
めざましテレビで『ドリカムが結婚式を上げました』みたいなニュースを切り出したが、実はファンイベントで新郎新婦姿のコスプレを披露しただけ
フジは金貰ってCMをニュース扱いしてたんだろうな

>>295
金曜ロードショーでナウシカのディレクターズカット版のエンディングで流された
ていうか安田成美のデビュー曲がナウシカだしな
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 08:45:28.40ID:pn1xewPr0
>>299
宮崎駿がナウシカの世界観と合わないとブチ切れたという話だが、そもそもオーディションで選んだのは宮崎駿じゃ無かったのかな?

ナウシカのオーディションで選ばれて芸能界デビューしたはずだが
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 09:02:30.81ID:pn1xewPr0
稲垣吾郎が覚醒剤で捕まった事や交通違反取締りを振り切ろうとして警察官に怪我を負わせ逮捕された事、草薙が六本木の公園で全裸で寝ていて逮捕された事が記事残っていてホッとした
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 16:59:35.05ID:O7G0odbNO
>>300
大人の事情で選ばざるを得なかったんじゃね?
成美事務所から大金貰って出来レのオーディションだったんだと思う
イメージガールとしては選んでやったけど、挿入歌は歌わせねーよって感じか
>>301
中居は中絶強要、木村はホッケーロケでファンに大ケガさせてて
犯罪沙汰を起こしてないのは香取慎吾だけっていう…
0304本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 21:34:53.89ID:p0lqxUWb0
>>301
稲垣の車のやつは知ってるけど覚醒剤で逮捕されたことあるの?
0305本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 23:44:25.35ID:chw90NGB0
>>304
ないよ、噂が立った事ならあるみたい
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:36.69ID:ii1pnMPZ0
菅井きんは山岡久乃と混同してしまう
全然印象違うんだけど
「渡る世間は鬼ばかり」の、ピン子の実親役してた女優さんで故人
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 14:26:33.31ID:HjN6+Te10
>>79
赤木春恵は亡くなったと思ってた
金八の校長先生亡くなったかって記憶
ひょっとして教頭役の人と混同してたかな
0310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 03:10:43.21ID:ugTiWO030
>>113
自分も亡くなった報道見たよ
追悼のニュースで青雲のCMソングも小林亜星だったってその時初めて知ったし
菅井きんも新聞で訃報を知ったんだけど存命だって聞いて驚いた
0311本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 03:18:05.23ID:ugTiWO030
>>79
嘘だろ?自分の記憶では宍戸錠も関根潤三も亡くなってる
宍戸錠は頬のコブの手術から少しして亡くなったじゃないか
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 03:57:56.64ID:AHfztTVe0
>>311
関根潤三まだ生きてたのか
フジテレビ夜のスポーツニュースで三宅アナがご冥福をお祈りしていた記憶あるが
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 06:16:30.02ID:+24neu2p0
岸部シロー、岸部一徳も亡くなってるの似合うねぇ
でもガリガリに変わり果てた姿の岸部シローも存命。
ただ要介護らしいが
てか187センチもあるんだな
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 10:09:24.79ID:qcf/Pmen0
岡田真澄って生きてるの?死んだはずだけどな。
あと、有賀さつきの元夫の和田解説員もだいぶ前に亡くなってたはず。
有賀さつきが亡くなって、娘さん両親とも亡くなったのかぁと思ったら普通に元夫出てきてびっくり。
和田さん全然テレビとかラジオとか出てないよね?
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 17:11:48.84ID:qcf/Pmen0
>>321
岡田真澄は亡くなってたね

和田解説員は知名度自体があまりないか。確かNHKの解説員だったか、昔はラジオのニュースなどによく出てた記憶。
0323本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 19:17:25.46ID:eR+jxLOa0
>>313
おれもそう思ってたけど長門康之の間違いだった
0324おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2018/03/04(日) 21:25:09.72ID:fjBd5tPr0
>>323
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^‥^)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^‥^)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 23:17:27.59ID:O1cISQPp0
1992-1993の秋冬クールくらいに、テレビ東京系で「Blast Man」という番組があったはずだけど、ググっても出てこない
確か木曜の夜10時台?修学旅行先でたまたまテレビでやってたけど、木曜に現地について月曜朝に帰宅したから、木金土のどこかでやってたはずだけど
内容はなんか4、5昔前のローラーゲームみたいなので、茶川一郎がリングアナウンサーみたいな役回りで出てたような
0326本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 00:34:05.12ID:pYZanSWO0
岡田眞澄さんは2006年に亡くなったがもっと前に亡くなった記憶だな

ノリダーのファンファン大佐を降板して数年後辺りに亡くなっていた記憶

ノリダーのスペシャルで再出演した時もノリダーに『生きていたのか』とか言われた記憶
0327本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 00:41:09.26ID:pYZanSWO0
>>318
和田解説員も亡くなった記憶だが、番組降板のお知らせだったかもしれない

離婚した時だったかもしれないが、奥さんだった有賀さつきさんが旦那さんの変態質な性癖や嫉妬しやすい性格やDVについて告白された後だった記憶
0328本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 10:30:50.49ID:bLAXQUY+0
実際、人間は何度もの転生を繰り返してきているので、デジャブ(既視感)などは起こりえるみたいですね。
そして今の世界は、幻想(誤解)によって覆われているそうです。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい認識」によって、この現世で「神の存在・働き」が経験できます。

実は、この世界は完璧・必然・(深い意味で)成功のみとのことです。

題名からは一見、少し怪しげに思えますが、昔から万人に共通・自然な一つの神様です。

単なる読書本ではなく、人生の観方と体験が変わるスピリチュアル本ではありますが、
思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0329本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:06.57ID:Y4qeu5pE0
>>110
そうですよね、前の世界が本当だった。けどもうこっちをリアルとして生きていかなきゃならないのかな…
そうするしか仕方ないんですかね
しかししかしニュージーランド!久しぶりにびっくり仰天しました‼すごい新ネタ‼超ビッグすぎる
0330本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 21:48:00.11ID:SRTArRii0
小学生に上がる前後の記憶だからただの思い込みと言われればそれまでなんだけど
時計は13まで有った気がする
その時の気持ちとか殆ど忘れちゃってるけど
その事で母親と意見が食い違って泣いた事は覚えてる
0331本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:43.91ID:QV8pGgb90
>>329
そうは言っても有名人の生き死にや地図が少し違うとかそんなもんでしょ
個人的な人生に大きな変化ないじゃん、家族が別人とか、仕事が別物とか
自分の人生の記憶が違うほうが影響大きいもんでしょ
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:05.15ID:Cq0rfzFf0
>>327
そうそう有賀さつきが離婚後暴露してた。降板なのかな…でも死んだと思ってた人が他にもいて嬉しい
0334本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 02:37:38.71ID:SFxKioIn0
>>333
リプ?だっけにもきてるとおり
ワンダフルのコーナーじゃないの?

オールバックの釣り目て東幹久ぽいし時間帯もぴったりだし
0335本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 07:44:22.11ID:ZTDyCbjL0
>>331
自分の人生に変化ないなんて言ってないよ
家族が別人、仕事が別物、まさにあるあるだわ
しかしニュージーランドは心底びっくり今日の話題はこれ。人に言いまくってくる
0337本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 11:37:01.22ID:BapfLdyy0
現実と違う自分の記憶★13からのコピペだけど、
これ記憶ある人いない?
98 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 21:54:30.47 ID:r72z32LA0
速水もこみちが、何かを一口食べてひとこと
「うーん、この味」って言うテレビCMを確かに見た記憶があるんだが
人に聞いても、そんなこと言うわけねーだろと一笑に付される。
うーん、この味ってwwってバカ受けした記憶があるんだけどなぁ

これを見てハッとした 自分もこれと同じものを見た記憶あるんだよなー
当時小学生だった弟と、「うーん、この味!」で大爆笑して真似しまくった記憶…
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 13:24:24.33ID:oREZpMMn0
丸(ほる)惚(ほる)悠(ほる)春(ほる) 居る(おる)然(おる)或(おる)オル(黄金)
病病(あるある) なおるなおる よるなおる ほろびるけど よるなおる 居る(おる)然(おる)或(おる)オル(黄金)
0341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 14:39:56.95ID:SXimIN370
オーストラリアとニュージーランドの位置は確かに違う気するが、
yesterdayは昔から揺るぎなくyesterdayだぞ
マンデラさんも二十七年ぶりに釈放、大統領就任、ってニュース覚えてるし
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 20:42:28.40ID:MpTD3WRu0
さだまさしの名曲の道化師のソネットってPVなかったっけ?ピエロが男の子に風船を渡すPVなんだけど探しても存在しない
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 22:22:20.49ID:cNg191NG0
>>336
書いたら誰かに糖質だの病院池だのと貶められるのが嫌です。
けど普通にいると思います。2ちゃんねる見てる人に限ると少ないかもしれないけど、
老若男女全員対象にしたら沢山いるんじゃないかな。交通事故に遭った事ある人とかには多いんじゃないでしょうか
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/06(火) 23:21:51.77ID:24q8/e0K0
>>335
へーすごいね、人生まるっきりかわるし私だったらニュージーランドの位置どころではないわ
始めは相当パニクったのでは??
今は落ち着かれていらっしゃるんですね
前にいた世界はどんな世界でしたか?
あまりこちらと変わらないかな、、
有名人も同じみたいだし、、?
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/07(水) 01:03:04.26ID:T2gFMvVF0
宮崎駿さんが13年位前に亡くなった記憶がある人いないかな?
当時学校に行く準備をしながら目覚ましテレビを見てたんだけど、宮崎駿さんの訃報のニュースが流れて当時制作中だったゲド戦記を長男が引き継ぐとかカルベが言ってて母と二人で驚いた記憶があるんだけど
風立ちぬが上映された時に母親と亡くなってたよね?って言い合ったから自分だけの記憶違いではないはず
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/07(水) 08:06:18.32ID:u+PUwtPi0
>>344
落ち着くしかないんですよ。戻れないんだもん
一番最初の世界は、遠い前世の記憶みたいになっちゃったよ 思い出しては悲しくてしょうがなくなるんだけど絶対に忘れたくない。
CERNの実験が原因だったら慰謝料貰うとかって書いてた人いるけど、冗談抜きで、ほんとにそうなら私も貰いたいと思ってる。
感謝してる回もあるけど、総合的にやっぱ貰いたい
これ、経験者は気持ちわかると思う。あなたは経験ないよね?ないとわからないでしょうから、もうこれで私は失礼します
0349本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/07(水) 13:40:35.07ID:xi2w77jR0
>>346
そこが謎で息子さんが最初からゲド戦記を制作してたって記憶もあるんだよね
もしかしたらゲド戦記を引き継ぐんじゃなくてジブリの仕事だとかを引き継ぐっていう意味あいだったのかも
0350本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/07(水) 15:18:51.05ID:iRdSnUsz0
慰謝料ってなんだよw
何でもかんでも何かのせいにしてコジキか
気持ち悪い
まるでどっかの民族だな
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/07(水) 21:40:22.17ID:fijPD2XI0
なんで私がそんなに攻撃されなきゃならないのよ
このスレの内容でわっきゃわっきゃ言い合っててくれたらいいよ
話しかけてこないでね
0352本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:46.78ID:KQQVCgfZ0
>>123
気になってもう一度この動画観てみた
謎の島の存在は言わずもがなだが、ニュージーランドが見当たらんな
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/08(木) 01:58:26.35ID:YreFsop80
>>347
経験なくてすみません
でも返信くださってありがとうございました
0354本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/08(木) 20:05:28.19ID:uJrcxBkj0
yest(erday)はsat(urday)と発音にてるけれど綴りを混同しないようにねって中学の頃先生が念押してたのめっちゃ記憶に残ってる
混同しててyesturdayだと思ってる人いるんじゃないかな?

オーストラリアやニュージーランドの位置は、中古屋で古い地球儀見つけたから見てみたけれど、やはり昔からその位置だったのかな
地球儀で見るのと平面の世界地図で見る違いによる違和感なのかな

ワーゲンのロゴはどうなんだろう。映画バックトゥザフューチャーでくっついたやつと離れているやつが同じ場面で出てきたってのは本当なのかね
0355本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/08(木) 21:05:02.14ID:4h21Xe500
>>354
yesterday→yesturdayについてはsaturdayとの混同というのは確かに一理あるけど
それならばsaturday→saterdayに間違って記憶する人が出てきても良いはずなんだよね
記憶の混同が必ずしも一方向でなければならない理由はないわけだから
これがマンデラ効果の恐ろしいところで
記憶違いの方向性が人によらず常に一定しているというところが
この現象の怪奇性の本質でもあるわけだ
0357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:19.05ID:oUDvkuZp0
>>355
必ずしも曜日くくりで、とは限らないと思うけど
人がどう関連付けて分類するかはそれぞれだろし
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/08(木) 23:32:19.09ID:UKnSgRmJ0
いつから今までとは違う世界線に来たかって自覚ある?
例えば何気なく過ごしていたけど一瞬頭がふらっとして、そこからどうやら前の記憶と違うことに気づく出来事が起き始める、
とか、
何となくショックで大きな出来事があって以来どうやら別の世界線に来てしまったみたいな空気感や流れを感じ始める、
とか

上のほうのレスに事故によって記憶が変わことがあるとありましたが、それが一番ポピュラーなんでしょうかね
事故の場合は脳へのダメージの影響も捨てきれないけど
0360本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 01:48:22.64ID:279GKPoX0
世界地図や地図帳でニュージーランドがオーストラリアの右上に描かれている世界に私は居た。絶対に居た。

私が初めてニュージーランドという国を知ったのは、中学1年生の春だ。
初対面の英会話の先生は、日本語を話す外国人だった。

「僕の名前はビスガードです。ニュージーランドのエドモントからきました。」と、
彼が最初にそう自己紹介した時、私の中にニュージーランドが存在しはじめた。

彼は世界地図を黒板に貼り、私はこの国から来ましたと、指差してながら説明してくれた。

「オーストラリアの右上にある、小さい島がニュージーランドです。」
「ニュージーランドは上と下のふたつの島から出来ている国です。エドモントはここです。」
「キウイバードという名前の鳥がシンボルです。」

初めてリアルで対面した白人の男性、初めて聞く外国の名前、たどたどしいが理解できる日本語、
そのインパクトの強い初体験だらけの光景は、薄れようもなく残っている。

なので、どう考えても、ニュージーランドはオーストラリアの右上にあるはずなのだ。
すくなくともあった。あった世界に私とビスガード先生は居たのだ。
0361本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 02:01:22.95ID:aOk67Ncp0
地図の違いってさ、図法とかの違いなんじゃないの?
あとは日本中心の地図か、他の国中心の地図かで歪み方も変わってくるし
0362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 02:11:48.77ID:1UBig85n0
>>360
仲間が居た、うれしいぞ(^^)/\(^^)
自分もニュージーランドは右上派、故郷出身の住民に会えてうれしいq(^-^q)
0363本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 02:53:16.00ID:279GKPoX0
>>361
言いたいことは、十分に理解しているつもりではあります。
メルカトル図法がバグってんじゃん?とか、
中心軸を日本列島にして描いていたら、ロンドンを中心にしたグローバルな地図とはズレるじゃん?とか、
南北が上下逆配置の地図ってあるよぬ?とかですよね?

まず、先に書いたこの記憶の話は、100%と言いたいくらい自信があるので、私の説では記憶は正しいという前提にさせてください。

上下位置について
日本製地図特有の縮尺の歪みや、座標軸による表記ズレによるものなら、
現地の人、出身者なら、そこで突っ込んでくると思います。
本当はオーストラリアより南(下)なんだよ、とか、
オーストラリアより寒いんだよ、とかです。

でもそんな事はなく、オーストラリアの右上がニュージーランドって言ったのは確かなんです。ニュージーランド出身者がですよ?

左右位置について
上にある地球儀動画の地球儀は、北を上、南を下にした北極を頂点にするものですね。
であれば、オーストラリア大陸の上下左右方向は、日本製の地図と同じ向きです。

この場合、上下位置(南北)のズレが地図毎に起きる可能性はあっても、
左右位置(東西)が入れ替わるなんて、もはやズレってレベルじゃないので、可能性としてもあり得ませんよね。
でも外国の人や、上に居た人は、左右位置すらも違うと言っていますよね…

長々と書いてしまいましたが、要するに、
オーストラリアやニュージーランド周辺の位置については、
いわゆるマンデラエフェクト関連の話であり、何かがマジで起きた(てる)んだなって、思ったということです。

地図情報が正規に改編されたか、陰謀により改竄が秘密裏になされたか、
パラレルワールド移行があったとか、私と>>362さんが狂ったのか、それはわからない。
けど、マンデラエフェクトとは言えるんじゃないでしょうか?
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 03:29:45.21ID:1UBig85n0
この世界では最初からオーストラリアの右下にニュージーランドがあったことにされてるな
そのため、この世界では歴史が変わってる点もスゴいと思うよ、逆に俺は時空間を自在に移動できるエスパーになりつつあるのか?と勘違いしちゃうじゃんo(^o^)o
0366本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 06:43:22.02ID:MQQ9jfBu0
自分は>>360でも>>362でもないが記憶では確かにオーストラリアの右上にニュージーランドはあった
緯度にしたらパプアニューギニアとオーストラリアの間くらいにあった
最近になって現在の配置に気づいて、なんていうかコラを見てる気分
>>360みたいな100%確信を持てるエピソードとかがないから自分の記憶違いと言われたらそれまでなんだけど、何人かいるみたいだから、やっぱ「何か」あったんじゃないかと思うわ
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:43.64ID:E7/LIjyN0
>>354-358
Saturdayはローマ神話の神サトゥルヌスから来てるからね
Saturn(土星)も同語源
文字通りのローマ字読みだよ
オカ板の住人ならそういうことはよく知ってると思うんだけど
0370本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 07:57:49.19ID:E7/LIjyN0
>>369
>それならばsaturday→saterdayに間違って記憶する人が出てきても良いはずなんだよね
って言ってる人があるから、いやSaturdayは間違えにくいだろうという話
0371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/09(金) 08:03:22.93ID:E7/LIjyN0
>>369
>少なくとも1976年からはsaturdayで間違いないわな
と言ってる人もあるから、もしそれ以前はSaterdayだったとかいう話でもあるなら結構大ごとだぞって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況