黒い人で言えば朝松建の実話をモチーフにした小説は不気味だったな
朝松建は他の伝奇小説は自分は全く面白いとは思わないけど、実話をモチーフにしたとか言われる三部作は好き
あと実話をモチーフにした小説と言えば都筑道夫の短編「半身像」もなかなか不気味
こちらは黒い人ものではないが、オーソドックスな心霊ものだが、小説とは言え妙なリアリティーがあって怖い小説だった