レスをまともな流れに戻します。

>>457
西沢潤一さんの研究は、1965年頃のことだから、それをいうなら、
関杜夫と根岸博(清宮博)の方ですね。この二人が、当時の逓信省研究所で、
光線信号を伝送する光線導管による光通信を考案したのが、なんと
昭和11年(1936年)のこと。

コーソーがロズウェルの円盤から、光ファイバーケーブルが見つかってから
それをもとに発明したとか、いかに出鱈目かよくわかる。