X



【テンプレ】パワーストーン160【読んでね】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 13:59:06.16ID:SbSn0iQ70
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。

>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

【テンプレ】パワーストーン159【読んでね】(前スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1513446179/
【テンプレ】パワーストーン158【読んでね】(前々スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1510470495/

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。

■次スレは【 >>970 】が立ててください。
■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:13:36.31ID:5HfTVIDl0
明日は皆既月食じゃなかったけ?
とりあえず身に付けてる石&クラスターベランダに出した
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:57.81ID:GTgqxgZ90
キャッツアイってどういう条件で出るのか分かる方いますか?こないだ買っためちゃくちゃ綺麗なラブラドにキャッツアイが何粒か出てるのに気づいた
ラブラドにキャッツアイって初めて見たからビックリした
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:50:00.16ID:Ga2i+ndx0
>>867
なんか日本が今と違って世界有数のイケてる国で、イケイケで未来に希望があった時代を思い出しちゃって
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:57:19.38ID:SHeIicvb0
>>870
私も前はそう思ってたんだけど
満月のパワスト月光浴は満月の前日の夜みたいに言われてたよ
確かこのスレの過去スレでだったと思うけど
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:59:43.57ID:qLyw20450
>>871
中に筋状のインクルージョンが規則正しく並んである石をカボションカット(丸くカット)にするとちょうど一番高い部分にに光が当たってキャッツアイになるんだよ(分かりにくくてごめん)
だから有名なクリソベリル以外にもアパタイトとか変わり種ならエメラルドにもキャッツアイがあるんだよー
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 21:19:43.76ID:kGHZNB070
一文字だったり十文字だったり、はたまた八文字だったり
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 21:49:53.18ID:UNNxDeGz0
このスレでホワイトトパーズがいいって聞いて、ホワイトトパーズだけのブレス探したけどなかなかない
自分で作れないから指輪かチャームで我慢しようかな
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 21:53:08.87ID:leFt7UOj0
>>866
ガラスかどうかは氷をのせるとわかるよ。
堅実で地に足のついた素敵なおばあさんだと思う。
選んでいる石のチョイスもいいと思うんだけどな。
譲り受けた宝石を大切に身に着けたらきっと>>866さんをよく守ってくれる。
勝手な妄想だけど、そのプラチナサファイアの指輪は親しい誰かの形見分けなんじゃないかな。
なんかそんな気がした。
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 22:32:06.77ID:/vIrcP6S0
>>796
アロマはオカルト扱いな人もいるのね。。ただ香り楽しむだけでも宗教扱いされちゃうのかorz
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:09.09ID:F3r4Ufat0
>>878
他人に迷惑をかけてないなら(・ε・)キニシナイ
あんまり振り回されないほうがいいよん

月光浴させたかったけど体調芳しくないから寝る…
明日、明後日で月光浴させよう
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:28.81ID:WkoBmTPq0
>>846
カラーチェンジの傾向からルースはタンザナイトの可能性もありそう
真珠は使う頻度や手入れのことを考えるとイミテーションでも充分って人かなりいるよー
フェイクパールでもビーズが良いものはそこそこお値段するもんだし、大事に楽しんで使ってね
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:06.29ID:RoIwKXC60
明日の夜は月光浴は×?
欠けていく月は良くない?

もしくは明日の満月の時間がすぎるまでなら満ちて行く月だから明日の22時くらいまでなら良い?
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 23:19:15.17ID:t9KfPG790
満月が満ちる寸前にエネルギーが高まるんだっけ、
完全に満ちた時はエネルギーが強すぎて一周回っておかしくなることがあるという出所不明の話が一時期一部であったね。

あと月蝕、蝕って不吉だという文化圏だらけだけど、もしかしたら強力なエネルギー充填になるのかもしれないね。
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 23:33:45.18ID:4FXVT4LH0
月蝕、日蝕、不吉、でググるといろいろ出てくると思います。
特殊な目的で使われるケースとかはあるのかもしれないし、滅多にないチャンスとも言えるけど...
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 23:44:28.76ID:B0Vh+q3m0
>>870
満月だから皆既月蝕にもなることもある
皆既月蝕というとラーフの話を思い出すんだが、パワストとは関係ないので割愛w
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 23:56:25.89ID:byJI225j0
個人的にはめったにないことにはパワーがあると思ってる
パワストの本で雷でチャージするって見たことあって、雷は神が鳴るだもんねー確かにパワーありそう!と思った
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 00:42:52.56ID:m2Zd0ifd0
>>858
ありがとうございます!
どうにも薄い透明感のあるブラウンに惹かれます
お気に入りに出会えるのを影ながら願ってます
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 00:43:18.36ID:eOhYo97A0
今はでっかいブラックダイヤモンドがほしい
でもなんか偽物もありそうだな
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 00:44:13.59ID:m2Zd0ifd0
>>857
ありがとうございます!
検索したら見つかりました
画像でもすごく心惹かれます
今の私にぴったり過ぎて直感のすごさにびっくりです
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 01:28:40.08ID:eY8f9TP60
>>887
インド占星術でよければあるよ
ラーフこと宿曜の羅嗷に相応する石はヘソナイトガーネットといわれてる
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 09:10:15.79ID:m0bW6V3x0
貧乏なくせに宝石だけは安く買えるんだけど何だろう?
出張先でたまたま見つけた閉店セールの宝石店で、一目惚れしたモルガが1/3の値段で買えたり
ヤフオクで狙ってたフェナカイトが出品者の気まぐれで半額になったすきに買えたり

一番びっくりしたのは新品で30万くらいするシャンカリが中古だけど5万で買えたこと
どうせ買えないだろうけどと入札しておいたら落札できてしまった
皆もこういうことある?自分が引き寄せてるのか、石が呼んでるのか・・・
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 09:24:27.99ID:m0bW6V3x0
そう言えば糸魚川翡翠の中古バングルは3万、ホータンの中古玉佩なんて8千で落札できた
古着屋で見つけたネックレスがどう見てもホータンで、150円で買ってしまったり
中古ショップでどう見ても万はするスギライトのバングルが8千で買えたり、いろいろおかしいわ
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 09:38:55.88ID:AbtvEjGJ0
>>874
へぇ〜〜!全然分かりにくくないです!ありがとう
ラブラドにキャッツアイなんて初めて見たから興奮したけどなんの石にも起こりえるんだね 博識ですね ありがとう
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:34.87ID:5FTymdX+0
>>894
ヘソナイトガーネットかー
確かに皆既月食的な石だよねw

>>895
それは暈がかかっているので、天気が崩れる兆し
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:43.70ID:5XJFXlFC0
>>888
ライトニングクォーツってあるけどどうなんだろう
雷で傷付いた水晶なのかもしれないけど
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 14:56:16.39ID:z/BDHnyEO
>>894
ラーフがドラゴンヘッド、ケートゥがドラゴンテイルか

次の蝕のときはまた忘れてそう…
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:41:35.83ID:LcaRr2K+0
>>907
初めて知った!
調べたら、まだ地中にあるときに雷を受けて傷が付いたり変質した水晶、ってなってるのを見つけた
本当ならパワーすごそう!しかしそういうの証明ってできるのかな??
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:25.91ID:eY8f9TP60
超原理主義的なスーパーセブンの条件の一つが雷水晶である事だゾ
まーあれだけ鉄系の内包してる鉱物がゴロゴロしてる地域ならバンバン雷も落ちるだろうけど

>>897
石や宝飾品限定だとそこまで頻繁に無いけど、来る気満々な石とか物ってあるよね
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:47:13.79ID:HAD+Ti350
>>907
行きつけの石屋の姉ちゃんがライトニング好きでお店に2本仕入れてた
水晶の胴の部分に傷があるという程度でパワーのほどは解からない
ついでに姉ちゃん本人はお店のテクタイトのチベット法具が気になってて売れ残ったら自分で買うつもりだと言っていた
モルダまでは解かるけどテクタイトは持ったことがないので解からない
機会があれば持ちたいのだけど
ギベオンはさすがに偽物が多くて怖いので触れない、モルダは鉱物世界で10年ほど前に買ったペンダント持ってるし
リビアンはブレス持ってる
テクタイトの魅力を知りたい
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:25.23ID:HAD+Ti350
ブルームーンに皆既月食なのでかなりレアなパターンだと思う
なので昨日月光浴させたけど月食浴もさせようかと思ってる
いつぐらいから欠けはじめるんだろう
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:04:11.81ID:DRNRE4O30
月は20時48分に欠け始め、21時51分には完全に欠けて皆既食となります。
皆既食が1時間17分続いた後、23時8分には輝きが戻り始め、
真夜中を過ぎた0時12分に元の丸い形となります。

by 国立天文台HP

>>911
ライトニングクォーツは水晶に傷をつけただけの偽物も出回ってるらしいから
ライトニング好きならケブラリーザを探してみるのもいいかもね。
個人的にはライトニングに遭った水晶はまろやかな感じがしてる。
ケブラリーザなんて癒し系過ぎて眠くなるなる。そして目覚めスッキリだ。
浄化力は高いと思うな。
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:39:04.29ID:UmpxDcKR0
南西の空き部屋に家中の石を集めてカーテン開けておいた
お月様パワーいらっしゃいませ
朝日が昇った辺りで回収しようかな
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:41.58ID:HAD+Ti350
>>914
ありがとう、時間に合わせて石を出すよ
ブラックルチルのペンダントとブラックトルマリンインクオーツのペンダントなんだ
お互い黒い石同士なのでなにか引き合うものがあるのかもしれない
もうベランダに出しておいた
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:21.64ID:tOcFNdgE0
NHKニュースで今回の皆既月蝕は
「スーパーブルーブラッドムーン」という珍しいものであると報道
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:13:04.04ID:HAD+Ti350
そういえば200年に1回とかの割合でしか起こらない現象と聞いた
後で外観てこよう
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:20.78ID:scR2oCUh0
曇ってて肝心の月が全く見えない状態なんだけど、
それでも月光浴って意味あるのかな
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:38:03.91ID:UmpxDcKR0
>>919
大気中にパワーがみなぎるってここのスレで教わったよ
雨でも曇ってても大丈夫じゃないかな
ホントなら光に当てたいけどねー
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 23:19:17.69ID:rmGgBzmS0
>>911
インドシナイトと海南島テクタイトの雫型原石、産地不明の原石ビーズ持ってる
海南島のは小さめなので時々見て楽しんでるが
インドシナイトは丁度手に握り込めるサイズなので握り石にしたら
ストレスとか怒りとか色々とスーッと抜けていく感じでお気に入り

ビーズはブラックガーネット原石、溶岩と組み合わせてブレスレットにしたら
パワー(物理)な見た目に似合う、見敵必殺?攻撃こそ最大の防御なりって感じに仕上がったw
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 23:19:18.51ID:HAD+Ti350
こういう時は言いたいよね
低気圧のばかぁって
こっちも月食に不思議なものを感じて月光浴させた
食も終わるまでベランダに出しておきたいけど明日もバイトなんで
でも一瞬だけ真っ赤なお月様拝めた
宇宙の神秘を感じた
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:29.33ID:ksMyvhQo0
家に帰ってすぐ石をベランダに出しました
定規で線引いたみたいに綺麗に欠けてる欠け始めあたりのを見て興奮しつつあれこれやって少し経ってから見たら赤茶色?になってるとこだった
ものすごいパワーありそうな月だったから月光浴させてそのまま朝まで置くことにしました
石たちが明日元気になってるといいなあ
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:29.58ID:ilwt/W8v0
太平洋側で月蝕は見られると予報が出ていたのに、結局雲がかかって見られませんでしたw
寒いから窓のカーテン開けて月光浴は端から無理でしたけどね
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 08:40:22.60ID:wUV8zwNz0
初めてラブラド着けて寝てみた
何か夢見たけど覚えてないが、目覚めスッキリ
石も灰色っぽく曇ってたのに 透き通ってブルーやグリーンに輝いてる
合ってるってことなのかなぁ?
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:05.76ID:GIreLKfX0
>>933
水晶は産地ごとでいろいろあるらしいので、違う土地のを持ってみてダメならダメなんじゃないですかね、水晶だけはイヤだっていう人がいます
透明フローライトで代用する人もいるみたいだけど浄化力とかは劣るんでしょうね
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:16:38.57ID:WosFvilT0
>>897
販売かヒーラーか何かしてますか?
引き寄せてるんでしょうけど石って一人で持ちすぎちゃいけないとか聞いたことある
自分も海外でゴロゴロ綺麗なのを引き寄せた?時があったけど
必要な人たちにあげたから運び屋だったのかも
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:53:16.67ID:ScQ47EHE0
嫌な事があったり疲れたりしたら、小型で持つタイプの顕微鏡で石見てる。
ラピスラズリとかマラカイトとかでそれやるとめっちゃ綺麗で癒される…
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 12:41:18.40ID:WJRC/oOq0
>>939
小型顕微鏡で石見るのかぁ
肉眼では中々見えないものが見えそうでいいね!!
939の持ってる小型顕微鏡はいくらくらいだったの? 自分も欲しい

石を一人で持ちすぎちゃいけないってなんでだろなぁ
石は限りある資源だから一人で独占して余らせてたら色々ともったいないよってことなのかな
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 14:25:50.10ID:+q7zL/2G0
医師を持ちすぎちゃいけない、じゃここのみんなは自分も含めて良くないことしてるわけ?って思っちゃうね…
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 14:54:34.41ID:ScQ47EHE0
>>941
もう違う世界に居るような感覚になって楽しいよ!
顕微鏡はAmazonで1,000円もしないから是非!
40倍拡大のやつで充分綺麗だよ〜
何で石持ちすぎちゃいけないのかわからないけど、色んな石に囲まれて幸せだから、これからも増やす予定(*´ω`*)
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 16:24:29.36ID:Iray5Qfa0
>>944
ありがとう!!
尼だと千円もしないやつで40倍拡大でも十分楽しめると_φ(・_・
混ざりものやクラックの綺麗なやつだとより一層楽しそう…

石は持ちすぎてはいけない問題、
そもそも持ちすぎの基準がよくわからないんだけど
たくさん石あってずーっとまともに見たり使ったり浄化したりすることなく眠ってたりすると申し訳ないなぁとは石に感じるなぁ
そういうことなのかな
0946本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 16:25:24.43ID:vpHnO6t00
石は沢山持ってるけどどれも大事にしてるし各々効果があるから沢山持つのはよくないとは思えないな。

オパール化したアンモナイトを握って眠ったら久しぶりにスッキリ目覚めることができた。石を迎えた時涙でたから(今までそんな経験なし)相当な癒し石なんだと思う。嬉しいのでカキコ。
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 17:30:50.45ID:024DsfC10
>>906
知ってる人はきちんと薬剤として働く事を分かっているけど
癒しを求める弱い人が飛びつくものだと思っている人も未だに少しはいるんだよ
ヨガも石もアロマも、色目で見る人がいなくはない
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 18:23:27.31ID:ScQ47EHE0
>>948
ワクワクするでしょ〜
実際に顕微鏡で見たらもっとワクワクするよww
気付いたら1時間見てたりしてびっくりしたわw
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 18:36:14.83ID:3ayPvhzf0
ポケットに入るくらいの簡易的な顕微鏡が便利だよ
倍率調節やライトがついてるモデルもある
タンブル見る分には十分に使えるし楽しいです
あと指先に刺さったとげも抜けるw
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 18:50:01.37ID:k3Hkvfhs0
>>940
石にはまってたのが2010年頃で誰かに聞いたか記事で見たか思い出せない、ごめんなさい
地球からの贈りものだから欲張ってひとりでいっぱい持つのはあまり石(地球)も喜ばないとかどうとか・・でした
それって石だけに限らないですけどね
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 18:53:27.64ID:k3Hkvfhs0
ちょっとくらいならいいと思いますー
巨大な石をいっぱい持ってたらちょっと・・・かもしれないですけどw
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 19:03:16.57ID:+q7zL/2G0
庭に砂利や池の周りに石がゴロゴロあるんだけど、そうなると日本庭園が良くないことになるよねw
パワーストーンだって同じ地球の自然から採れたものだし
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 19:29:19.81ID:lPar4iBI0
お気に入りのブラックサンムーンストーンを昨日月光浴させたら
今日はいつにも増して艶々してる気がする!
キャッツアイ効果も出てるような…?
嬉しかったのかなぁ
もっとお気に入りになった!大事にしよう
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 20:01:59.04ID:024DsfC10
>>949
一時間は驚くわw
でもぐぐってみたらそれぐらい、それ以上の時間を費やしてしまいそうな程に魅了されるね〜
>>950さんみたいな実用でも使えるし、こりゃ簡易顕微鏡は買いですな!
0956本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 20:45:22.00ID:fJV3pImu0
小型顕微鏡さっそくポチろう
このスレ見てて良かった!
石見酒が捗りそうだ〜
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 22:21:17.55ID:5OsOONeK0
使ってみると良い光学機器メーカーのルーペと用途が細分化したライトが欲しくなるね
0961本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:48.42ID:aFyYcQ4S0
>>944さんの言ってるやつってこんなタイプの四十倍?
これ持ってるけど石によっては焦点合わないw
ttps://goo.gl/images/GxJbAK
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:46.15ID:cGVKWkUm0
>>953
そうですが宝石と庭の石ころではやはり違うのではないでしょうか
宝石、パワーストーンはやはりパワーのある特別なものなので・・という意味だと思います
0963本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:53.68ID:899JppTa0
>>937
ありがとうございます!
やはりそうですよね、合ってて良かった!

今まで色的に見向きしなかったし
霊的がなんたらと見てビビってた石でした

持ちすぎとか分からないので
タンブルとかコレクションしたくなるけど、今のブレスで
眺めて うっとりします
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 01:27:10.41ID:3RwFuETD0
寝るときなどは無防備なんで大きなクラスターが寝室、頭の近くにたくさんあると影響受けるよって話はあるね。
ブレス程度なら何十個かあっても離しておけばたいして影響無いでしょう。
原石と違って加工品は人に扱いやすいように荒々しいエネルギーが削がれているともいうし
0965本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 03:14:09.05ID:gyDkbsPI0
ハート型の磁気ヘマタイトをもらったんだけど
磁気って引き寄せ効果あるんだっけ?
理想の夫を引き寄せるには何と組み合わせるべきでしょうか
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 07:03:20.70ID:4TgVvieg0
>>961
これじゃなくて…っと思って自分が持ってるの探したら無かった(´・ω・`)
多分これが自分の持ってるやつの新型だと思う
https://www.amazon.co.jp/dp/B078M8JQXX/ref=cm_sw_r_other_apa_KZ4CAbCHGXSTK
自分の顕微鏡は調整したらきちんとピントが合うけど、これはどうかわからない…ごめんね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況