X



精霊憑きの家系だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 22:29:34.81ID:QWmoR+NW0
スレタイ通り精霊憑きの家系なんだけど質問ある?

二十歳になったからいろいろな制限とか無くなったから特定されない限り答えるよ
00311 ◆P2YuCWYKVM
垢版 |
2018/01/07(日) 09:47:06.27ID:KYbq/DVK0
>>29
見えるというかモヤ?みたいなのが体に付いてるのよ。
ほんとに薄い緑色のような
薄い青も見たことあるなあ
00321 ◆P2YuCWYKVM
垢版 |
2018/01/07(日) 09:48:54.86ID:KYbq/DVK0
>>30
大体憑かれてる人間が死ぬ時に死ぬ?よ
精霊達にはあんまり死の概念はなくて、変な話俺みたいな家系だと次の世代の精霊がその死ぬ?精霊を取り込むんだよ
00341 ◆P2YuCWYKVM
垢版 |
2018/01/07(日) 11:44:08.30ID:KYbq/DVK0
>>33
ラーメン!
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 13:46:14.64ID:TIpZ5cmd0
ここの板批判するようなやつが現れるかもしれないけど気にしないでください
僕達を楽しませてくださいな
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 15:24:41.04ID:ExUHc2eq0
>>1
まーた、懲りずに同じオッサンがスレッド立てやがって。
昨年は大晦日まで呪いについて妄想をひけらかしてたマヌケが。

呪い代行やってたけど質問はある?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1513858642/

5ちゃんねるはサクラを使って集客しないと維持できないわけか。

オカルト板には1000人の固定客しかいないんだから諦めろ。
0037本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 15:30:02.45ID:AuNUez0u0
それはどこかの地方の信仰体系?
それが家系に取り込まれていったの?
それとも別の言い伝えか何かある?

だったら精霊憑きみたいな現代的な名前じゃなくて
独特の日本的な名前で呼ばれてるよね
それはなんていうの?
0038本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 15:38:11.63ID:kLVXqUxG0
京極夏彦みたいな世界観しやがって
0040本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 19:25:15.32ID:ojWVR13gO
いいね精霊憑けてみたい
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:32.74ID:seihWEPO0
ねぇねぇ。(⌒▽⌒)/”>>1
悪霊+神つきの家系なんだけど質問ある?
00421 ◆P2YuCWYKVM
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:16.40ID:KYbq/DVK0
>>35
ありがとう!
00431 ◆P2YuCWYKVM
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:01.45ID:KYbq/DVK0
>>37
家は言い方があれなんだけど所謂部落の村なんだよね
そこで昔から伝わってるのかな?
でも独特な名前は聞いたことない
どこも「精霊様とか」「精霊さん」って読んでるよ
00441 ◆P2YuCWYKVM
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:44.68ID:KYbq/DVK0
>>39
畑耕してるよー
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:11.23ID:5bQ5ADRB0
本物っぽい
いっちが釣りだとしても書き込みした人に能力者混じってるね
共鳴してるわ
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 23:53:40.43ID:seihWEPO0
>>45
一応俺は本業として巫女やってるよー。
0047本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:30.52ID:ExUHc2eq0
「俺」ってオッサンだろ。なのに巫女とは奇怪な。
ちゃんと医師から処方されたお薬のんでるかい?
はよ、寝とけ。
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:50.49ID:hlGFYI610
>>47
言い方がわるかったな。
俺は女子だ。女だ。
一人称が俺なだけで男とは決めつけないでくれ
0049本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 00:22:32.83ID:hlGFYI610
この時間帯誰も居ないみたいだね。
この時間帯だけは好き。
私みたいな夜行性でも楽しい時間。
ずっと夜が続けばいいのに...
0051本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 00:33:29.70ID:yaLWR4A/0
>>49
神や仏をぶっ飛ばす方法はある?
あればその方法を知りたい。

なぜならば、この世に悪魔をのさばらせておく神仏にムカついてるから。
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 01:15:38.35ID:cZ/5q1w50
呪い屋やってたけど神様も仏様も何処にもいなかったよ
悪魔とは人間だな
0054本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 09:35:38.55ID:hlGFYI610
>>50
今、神社本庁が腐敗し、神の力も弱まっている。

>>51
一応あるけど、一番良いのは黒魔術に手を染めること

>>53
悪霊は霊感が強い人には害をもたらさない。
私のところは悪霊を自分で自らつけているだけで
元々神様がついてる(人格に入り込むような感じで)
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:16.88ID:7tUhROpr0
>>43
「精霊」ってどう読むの?
せいれい?しょうりょう?

>>54
神社庁の腐敗って今に限らずずっとそうだったのでは
というか神社庁の内部事情が神の力に影響すんの?
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 14:03:16.27ID:NNBwRO5l0
>>54
黒魔術って言っちゃったかー
黒魔術って言葉使う奴は全員偽物だよ
ふふふ
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:29.65ID:hlGFYI610
>>55
知らないけどなんかつらいっぽいよ〜
人々の信仰心が少ないと整った形が取り繕わないし。

>>56
まあ、私は黒魔術とか西洋だけど。東洋で言う呪い等は専門じゃないからね。
たまにならするけど、あと、呪いは一部の神様には効かないからね。
気をつけてね
0058本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 16:40:01.51ID:d77LrQWZ0
>>57
西洋で黒魔術って言葉使う人は何も知れない偽物だよ
騙るに落ちたね
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 16:42:30.07ID:d77LrQWZ0
魔術に白も黒もないゆえに本物の魔術師は黒魔術って言葉を使わないし
偽物を燻しだすバロメータ、リトマス試験紙になるんだよ
0060本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 16:46:03.77ID:hlGFYI610
そっかぁ。まぁ、学びもしない戌は堕ちるに足りる。
故に違う物も佛に見え佛が違う物に成ることも少なくはない。
0061本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 16:55:54.24ID:d77LrQWZ0
これからはちゃんと最低限は調べてから騙ろうな?
魔術の使い手、学び手の基本すら知らずに黒魔術とか言っちゃったら恥書くぞ
魔術師からの忠告だ
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:00.10ID:ZqoRfTMj0
精霊って

下ネタですか?
0063本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:37:05.53ID:hlGFYI610
はーい。
明日から学校だから日中出来ないな。寂しい。
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 13:30:42.04ID:IySHcJaU0
はいはい質問。狐憑きとか犬神憑きの話だと自らを秘匿しようとするって
聞いた事が有るんだけど15歳を超えた精霊はどうなの?
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:20.89ID:MKoUJgw40
家系ラーメン?
0068本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 17:07:50.46ID:9IfVGyz20
精霊さんに聞きたい事が、あるとき
どうやってたずねるの?
聞き方とゆうか方法を教えてほしいです
お願いします。
0069本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 18:17:02.68ID:5krLFyAN0
つまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況