>>631
例えば近道には蛇が居ると思い込んで入ればそこを恐れて通る事がなくなり遠回りになる。
それが今となっては間違いで蛇は居ないと気づけば元の制限のない事由な状態に戻って早く着くようになる。

思い込みや観念に振り回されていれば自動的に叶う率も低下するだろう。というか、振り回されてうまく行かなく
なったからこそ必要なものが不足して、それだからそれを求める願望が出てきたのではないか?
もしそうなら現実と食い違う思い込みや観念が失われれば自動的に叶う状況になると言える。