>>410
そうだね、それだとダメだね
それは俗に言う「蓋」だから、不安を抑圧するだけになる

そもそも、叶えられない・叶ってないって心底信じきってるくせに、
叶う・叶ってるって無理矢理思おうとするから話がおかしくなる
まずはとことん自分の心と向き合ってみてはどうだろう?
顕在意識・潜在意識含めた自分とその力を信じるために一生懸命になってみるんだ

やれなかったらそれまでだな
現在の延長、想定範囲内の未来になるだけだ、それも悪くない

>>412
確かにチケット信者のなれの果ては哀れ
大体、別の領域(笑)認識の変更(笑)って何だそれって思うよ
そんなもんわからなくても叶うってのw

>>415
モラルなくても良識なくても、欲しいものは欲しい!
違うかい?

誰かに嫌われないように我慢したって、他の誰かに嫌われない保証はない
だったら欲しいものは人も物もお金も全て手に入れて思い通りに気分よく楽しく生きるよ

愛する人の配偶者?恋人?子供?
それって自分より大事なのか?
そこで、違うよ、いちばん大事なのは自分だ!と答える人間が欲しいものを手に入れる人

まぁこれは自分のやり方、考え方だよ
>>415は違うんだから、自分に合ったやり方で頑張るといいよ