X



ほんのりと怖い話スレ 127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 12:27:22.08ID:1IJasAefO
次スレは>>980お願いします
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……
嫌煙厨と夢話は閲覧書込み禁止

◆最重要事項◆
長文を何回かに分けて投稿する場合は、『メモ帳などに全部書いてから』一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。
それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…

過去ログ倉庫
(新)
http://2ch.nvxi.jp/r8/
(旧)
http://www.geocities.jp/g6thh

前スレ
ほんのりと怖い話スレ 126
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1507703100/

関連スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?349
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1508062904/

不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part104 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1504763643/
0384本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 06:28:51.59ID:xRTbIuVj0
>>360
>ジョブズが無知だっただけの話

いやいや、現代医学には限界があるって話だよ。
現代医学にかかっていなければ死んでしまうなんてことはないのは、当たり前のことだ。w
0385本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 06:30:26.06ID:xRTbIuVj0
>>361
>初期のガンで治療すれば治る確率が高い、と説得しても病院に来なくなり
>数ヵ月後、悪化や転移した状態で泣き付いて来る人は一定数いるんだとさ。

医者に余命3ヶ月です。やれることはありませんと言われて、民間療法に走る人も一定数いるんだとさ。
0386本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 06:33:36.33ID:xRTbIuVj0
まあ、誰も声高に言わないわけだが、民間療法でも癌が治る場合がある。
それを科学的に調べないのは非科学的だろうな。
どこが一番儲かるかということが優先されるわけだわ。
ほんのり怖い話だよ。
0387本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 06:54:25.26ID:Qx2d+mFe0
スレチ承知で一応つっこんでおくけど、民間療法は科学的に調査されているし
医学的には相補代替療法として認知されていて
標準治療と並行して活用している医者も世界中に(当然日本にも)山ほど存在する。
また保険適用される代替療法も存在する。
問題なのは、それだけで完治すると思い込んで標準治療をしない人と
根拠も無く「民間療法は科学的に調査されていない」などと息を吐くように嘘を吐く人が存在すること。
まさにほんのり怖い話だな。
0388本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 07:00:05.81ID:gwongYMS0
とりあえず「ほんのり」と言っとけば良いみたいな風潮
ていうか「Bluetooth使いこなす幽霊」からどんだけ脱線しとんねんw
0389本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 08:51:59.74ID:Qx2d+mFe0
すまんな。

ついでにほんのりな話。
ワイの伯母がDV旦那から逃げて母子家庭になり、ありついた仕事が病院の清掃。
病院全般の清掃で(手術室だけは専門業者が清掃をする)
清掃中に容態が変化した患者をみつけて看護師さんを呼んだり
救急で運ばれたり、亡くなられた患者を見る機会もあるので、精神的にキツかったらしい。
そして、当然、霊安室・解剖室の清掃も行う。
基本、清掃は2人一組で行い、相棒はAさんというテキパキしていて口数も多い明るい人だった。

ある日、霊安室の清掃をしていると、Aさんが長い髪の毛を見つけた。
時々落ちていることはあるんだが、かなり量があったらしくて
ガン患者(抗がん剤治療で大量の髪が抜ける人がいる)さんが亡くなったのかねえ、と話をしていた。
翌日も2人で霊安室へ向かうと、同じ場所に大量の長い髪が落ちていた。
伯母は驚いたがAさんは「もしかして幽霊でもいるのかな?」と興奮気味に言った。
さらに翌日霊安室にいくと、やはり髪が落ちていた。
Aさんは「本物の幽霊かも!」と物凄く興奮していたらしい。
Aさんはオカルト系が好きらしくて、「ここに監視カメラつけたら、幽霊がうつるかも」等、延々と幽霊について語っていたとか。

翌日、病院へいくと、班長からAさんが事故にあってしばらく休むからBさんと組んで、と告げられた。
心配をしてメールをいれると、その日は返事が来なかったが、数日後、入院していると連絡がありお見舞いにいった。
最後にあってから数日しか経ってないのにAさんはやつれた印象で、左の肘から先が切断されていた。
道を歩いている時、突然「何か」にカバンを引っ張られて転び、そのまま車に左腕を引かれてつぶれた、とのこと。
Aさんは怯えて「あの霊安室、絶対何かいる」「髪を取り返しにきたんだ」と泣き喚いた。
髪がどうしたのか、と聞くと、Aさんは霊安室に落ちている髪の毛を、捨てずに封筒に入れて持ち帰ってしまったと白状した。
友人に「幽霊の髪」を自慢するために。
パート終了後一旦帰宅し、幽霊の髪をいきつけの飲み屋にいって飲み仲間に見せてやろうと思って出かけた時に事故に遭った。
カバンの中身は散乱したが、髪の入った封筒は見つからず。
翌日からも霊安室の清掃をしていたが、髪が落ちている事はもうなかったとのこと。
0391本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 09:02:51.43ID:ZPRtdH130
幽霊って実体あるんですかね
ただオカルト好きのAが事故っただけの話では…
確かにとりあえずほんのり言っとけばそんな感じになりますね
0392本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 09:11:43.75ID:gwongYMS0
>>389
心霊現象の証拠持ち帰ろうとしてえらい目に合う話は良く聞くな
最近オカ板で定番の「証拠upしろ」いう煽りは
邪悪な怨念による巧妙な罠かも知れんで (((;゚Д゚)))))
0393本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 09:15:01.81ID:IsqiUfbz0
無茶苦茶やろ〜w
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 10:26:03.95ID:59E3jGcp0
>>382
確かに川崎に住んでいるとか言ってたけど、もう20年以上も前の話だからね。

>>383
結局しなかった。
今思えば、仲良くなっておけば良かったなあ。
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 10:51:29.79ID:IsqiUfbz0
カヌーのスズキしなねーかなw
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 18:52:09.12ID:SFWqFNBG0
思い出したことを。

うちのマンションはエレベーターが2基ある。
うちは中層階で女一人暮らし。
その日、仕事が終わって夜7時過ぎにエントランスに着くと、先に来ていた片方に30代前半ぐらいのサラリーマン(男A)が乗って、近づく私と目が合っていながらドアを閉めて登って行ってしまった。
意地が悪いな、なんか急いでたのかな?ぐらいの気持ちでもう片方が降りてくるのを待っていた。
片方は屋上階にあって、ノンストップで降りて来た。
その間にエントランスでは住人らしいインド系の男性が集合ポストを覗いたりして、インド兄さんと一緒に屋上のエレベーターを待っていて、それが到着した。
中から40代ぐらいの男性が降りて来た。
(続きます)
0400本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 18:56:41.85ID:YRMhoXqA0
(続き)
屋上階からノンストップで、夜の7時に、中年男性(男B)が!?
ともかく男Bはエントランスに出たので、インド兄さんと一緒に乗り込んだ。
男Bはエントランスをウロウロしていた。
うわー、怖っ!とか思っているとインド兄さんが上層階のボタンを押す。
私はなんとなく自分のフロアを押さずにいるうちに、エレベーターは上昇を始め2階に止まった。
そして男Aが乗って来た。
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:01:59.46ID:YRMhoXqA0
(最後です)
もうこちらはインド兄さんの隣で無言のパニックに。
夜の7時に!
男Aが!
なんで2階から乗ってくんの!?!?
てゆか、Bはなんなの!?
ど、どうしよ、このままだとインド兄さんのフロアに行っちゃう!
てゆかA、なんでボタン押さないの!???
みんなでインド兄さんのフロアに!!!

インド兄さんのフロアの寸前で1階下のボタンを押し、飛び出しました。
男Aはインド兄さんと一緒にインドフロアへ上昇。。。

その後は忍び足で非常階段を降りて自室へ。
翌日、管理会社に電話をしたらお巡りさんの巡回ルートに組み込まれましたw
ちょっと安心してます。
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:11:43.59ID:R86uLfiE0
怖いというより、ほんのり不思議な話かも
文才ないし、ちょっと長くなるかも読みづらかったごめん

12、3年前位の話です

私の地元はめっちゃド田舎でお盆になると親戚が集まってくる
たぶんうちの地元だけなんだろうけど、お墓で花火する〈特定できるかも知らん振りしといて〉
けど暗くなる前にお墓からは撤収するから毎年半分をお墓でして、もう半分を家の近くで近所の子供たちで集まってやってた
今じゃ信じられない状況だろうけど近所で花火をするとき大人がついてきたことはほぼない
たぶん私の妹が小1の頃がついてきていた最後だったかな?
その後はちょっと年の離れた近所の子が参加するまで大人は来なかったし、その子の親もお盆の初日にきただけで後は子供たちの中でも年長の子にお任せって感じだった
狭い町内の子供の7割と帰省している親戚の子供も入れて毎年10人以上いた
けど、私たちの年代が一番下って言うのかな?
ちょっと年の離れた子がまあ一番年下で、私が地元にいたときはほぼ人が抜けていって寂しかった記憶がある
で、その不思議体験をしたのはちょっと記憶が曖昧だけど高校生になったとき一番年下の子が小6くらいのときだったかな
その時の年長者は一つ上の従姉妹〈近所に住んでいたので幼馴染でもある〉
ただ結構適当な性格のため両親や伯父さん〈従姉妹の親〉にしっかり手綱を握っとけと言われていた

長くなったので区切ります
0405本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:13:30.68ID:R86uLfiE0
〈続き〉

その年は他県の親戚もほぼ集まっていて2,3年ぶりに人数の多い花火でみんな楽しんでた
そんなときに従姉妹が「ね、肝試ししよう!”こんぴらさん”に登ろう」と言い出した
そのときは確か15人くらいはいたけど、ノリノリで行くという子もいれば、怖がる子もいる
でも一番年上の子がいうとなんとなく反論しづらいから雰囲気は悪い
問題を起こせば子供たちだけで夜に遊べる年に三日の楽しみがなくなってしまう
一応止めてみたのだが、勿論とまるはずもなくじゃあ私たちだけでいくなんて言い出す
わかる人もいると思うけどこういうときに乗る人ってストッパーのゆるいって言うか自重できない人が多いと思う
案の定そういうグループになっていた

勘弁してくれと思い、同じ年の幼馴染に「ここに残って私あれについていくから」幼馴染は怖がりで且つ従姉妹に強く言えないから消去法だった
〈ただ姉が昔この夜遊びのときは何してもいいけど時間になったらちゃんと帰ることが条件と聞いていたので時間までには帰るって気持ちだった〉

まだ続きます
まとめるのが下手でごめん
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:16:04.43ID:R86uLfiE0
〈続き〉〈2/4〉
万が一に備え幼馴染にケータイ見ててねって伝えて私も行くって言うとその子達はやっぱり行きたかったんじゃんって笑っていってた
正直イラッってした

それに正直こんぴらさんには夜に行きたくなかった
(こんぴらさんが正式な名称かは知らない
中学校がそのこんぴらさんを挟んだ反対側に建ってたけど校歌に”金比羅山の〜”って歌詞があったから少なくともあの周辺ではその名称で通ってた)
近所のじじばばにされた怖い話や伝承は半分がそのこんぴらさん、半分は目の前の海のことだったから
怖いのがだめとかではなく入ってはいけない時間帯に入るというのがいやだった
(その数年前、今で見ると15,6年前に道路の整備と、遊歩道の整備がされているから登るのだけは簡単だ
小学生くらいの子でも30分かからないと思う

肝試し組みは残る子達に怖がり〜wwって言ってたけど実際に麓、遊歩道の入り口に行くと、夜間に登ることなんてないから街頭なんてないし従姉妹が自分の家から持ってきた懐中電灯の明かりだけだと結構暗かったからビビッてる子が出てきた
呆れてしまい「どうする?登る?帰る?」って聞いた
でも散々馬鹿にしてきたから素直に帰るって言えなかったみたいで私を除いて全員登りだした
たぶん最後尾になるのが怖かったんじゃないかな?従姉妹が踏み出したらみんなどんどん進んで行ったし
しょうがないので私も後ろをついていく、前を行く子達は怖いのか普段からは考えられないくらい早足だった
特に何もなく15分くらいで頂上へ、従姉妹が懐中電灯をぐるぐる回すと幼馴染からほんとに登ったんだって呆れたようなメールが来た
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:17:23.46ID:K4aEKh3L0
>>398
要するに挙動不審な人物が2人いて
それぞれ通常ではあり得ないエレベーターの使い方をしてたと
もしかしてAの方は本当はインドさんと同じ階の住人だったのに
間違えて2階で降りてしまって乗り直しただけなんじゃないか
きっとインドさんとAにとっては398こそが挙動不審な人物に見えたはずだ

しかし、屋上から1階に直行してエントランスを不審に徘徊し始めたというBの挙動が良く分からん
投身自殺しようとして思い止まったのなら
それはそれで無事で何より
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:17:51.43ID:R86uLfiE0
〈続き〉〈3/4〉
さぁ、登ったしそろそろ帰ろうかねって思ったときに何を思ったのか写真撮ろうって言い出したあほがいた
えぇぇぇって思ったよ変なの写ったら嫌だし
証拠写真は必要とか言い出すやつらもうみんな登ったこと知ってるよって言っても一切引かない
好きにとれば?って言ったらケータイ置いてきたという二人と電源の切れたケータイを渡す従姉妹
このまま問答していても帰ることが出来ないと思い私のケータイで撮ることになった

「?なにこれ」思わず口に出た
ガラケー持ってるor持ってた人は知ってると思うけど写メって撮った画像が出て保存するを押さないと保存できないし、次の写メを撮ることができない
所謂待機画面って言うのかな?その画面の上半分にエフェクトみたいな緑色の点々が不規則に散らばってる
最初はえ?ケータイ壊れた?と思い一度その画像を破棄してホーム画面に戻ったりいろんな画面にして見間違い?と思い
間違えて消しちゃったからもう一回って言って撮った・・・また変な画面破棄しようとしたんだけど焦っていたのか保存を押してしまった上に従姉妹に見せてーってケータイを覗き込まれた
恐々とその写真を開くと普通の写真になってた
あの変な緑の点々がない
ぞっとした
従姉妹が私が写ってないから撮ってあげるってそのままケータイを取り写真を撮られる
見てーってまだ保存してない画面を見せられる・・・普通の画像だ
呆然としていると従姉妹は、海も撮っていーい?といいながら写真を撮った
その瞬間「え?何これ・・」小さい声だったからほかの同行者には聞こえなかったみたいだった
とっさに近くに行きケータイを取り返し「帰るよ」って言った
全員暗いところに長々といたい訳ではないのでさっさと下りることにしたけど全然降りれている気がしない
怖気というか寒気もした、全員気がついている筈なのに声に出さない
現実に起こっているって認めたくなくてケータイを握り締めた瞬間
〜♪ケータイがなったとっさに見ると妹のアドレスすぐに出たら
「お姉ちゃんそろそろ帰ってこないとお母さんたちにばれちゃうよ〜」
って言われた
0409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:19:55.79ID:R86uLfiE0
〈続き 4/4〉
帰れるんだったら帰りたいわ!って思って前を見たら麓に立ってた
その直前まで下り道を下っていたはずなのに、思わず全員顔を見合わせた瞬間ダッシュで花火をしているところに戻った
時間を見たら出発して一時間がたっていた
確かに一時間たって戻らなかったら電話して引きずってでも戻ってくるからって伝えてた
その後は特に何もなく時間通りに解散

ただ後日談っぽいことがある
私は商業高校だったから検定対策で夏休み中の試験対策みたいなのがあったんだけどお盆明けに参加したら友人が私の顔を見た後に、何かやった?ってわざわざ人気のないところまで引っ張って行って聞いてきた
最初は意味がわからなくって何?何の話?って聞き返してしまった
言いづらそうにしていたけど、言葉を濁しながら不思議なこととかって言われて急に写メのことを思い出した
なぜ忘れていたのかわからない
急に怖くなり社メを友人に見せた
友人は眉を顰めながら消したほうがいいと思うって言い出す
正直保存をするとあのエフェクトみたいなのは消えるし見せられたのがほぼ黒い画像にも関わらず一瞥してその一言
さっさと画像を消すと友人は私をチラッと見て笑ってうん、もう大丈夫って言った


友人は口外しない系の自称霊感ありだった、正直あれがなければ信じなかったと思う
私はそれ以降ちょくちょく不思議なことに合うけど、その友人曰くたぶん気づいてなかっただけで今までもあったと思うよって言われたことが何よりも怖かった記憶
0410本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:21:33.10ID:R86uLfiE0
長々とごめん
誰にも話せなくて〈自称霊感ありの友人は聞いてくれない〉もやもやしてた
話せてすっきりした
ありがとう
0412本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 19:32:34.36ID:K4aEKh3L0
>>410
リロードせずに途中で割り込んでしまってすまない

良く分からんが何か立て続けに怖いことがあったってことだな
話せてスッキリしたのなら何よりだ
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 20:18:29.41ID:R86uLfiE0
>>412
ありがとう
立て続けにってわけじゃなくて年に一回か二回くらいの頻度で
ぞっとする体験って言うのかな?
幽霊が見えるとか霊感があるとか全然ないけど
普通に考えたらおかしくない?ってことがある
きっかけがその写メだったのかなって友人に聞いたら
普段は全然話してくれないんだけどアンテナが広がった
んじゃないのって言われた(三年位前)
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 23:23:42.28ID:FjEHdAO10
>>398
エレベーターのドアが開く階で
「【屋上】階」なんてのがあるのがほんのりだよ

>>398が屋上階だと思い込んでるだけで
実際は一般の部屋がある「最上階」なんじゃないの?
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 23:25:55.89ID:uA0zQ65F0
エレベーター使うのにもいろんな事情があるだろうに何をアホみたいに怖い怖い言ってんのだか
みんながみんな地上一階から自室階の往復しかしないと思ってるんだろうか
間違って上まで行っちゃったり、自室が乗り合わせてた人と同じ階だったり、タイミングよくエレベーターに乗れたりする可能性もあれば、先に乗って上がっていった住人が途中で降りたのを自分が見逃してた単なる勘違いの方がありえるのにね
0419本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 23:51:06.03ID:+Fn6eV7W0
そりゃお前
生きてる人間が一番こえーからな
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 00:59:13.33ID:kUVDrvTp0
なんにしても能書きが多すぎてメインで言いたいことがわからんかったわ。
0421本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 02:16:53.25ID:TVBciYdWO
○○が××をした→怖い!とだけ書かれましてもねぇ…
その○○も××も一般的な事柄だと
なにがどう怖いのか全然伝わってこないよね
『幽霊』が『追いかけてきた』なら怖いって思うんだろうけど
『先に上がって行ったオッチャン』が『2階から乗ってきた』じゃ
あー、オッチャン間違えて2階で降りちゃったのねーw
で終わりの話だし
それ以降も、何が怖いのだかサッパリ分からん

屋上まで一般乗用エレベーターが行ってるって事なら
屋上はパブリックスペースとして整備されてる場所って事なワケでしょ?
エレベーターも2基あるって事は、相当デカいビルなワケだし
屋上が遊歩道や公園として整備されてても全然不自然じゃない
とりあえず、なにをどう説明したら警察が巡回ルートに入れてくれたのか?
皆目見当がつかない
0423本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 05:01:36.39ID:VD6oAaEmO
以前12階建の古いマンションに住んでいたけど、EVに屋上階あったよ

昔バイト帰りの午前5時半頃、俺が1階かエレベーターに乗ると後から中学生位の男の子が乗ってきて屋上階まで昇っていったことがある
エレベーターは棟屋に着くけど屋上に出る扉には鍵がかかっているからほっといた
その時は「こんな時間になんだ?」くらいにしか思わなかったけど、飛び降り3件あった建物だったから後から考えてちょっとゾッとした
0424本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 06:14:52.46ID:G8fnP2BN0
>>387
>問題なのは、それだけで完治すると思い込んで標準治療をしない人と
>根拠も無く「民間療法は科学的に調査されていない」などと息を吐くように嘘を吐く人が存在すること。

ちょっとちがうな。
現代医学だけでで完治すると思い込んでいたら、そうではなかったという事実があるだけなんだよ。
だいたい、>民間療法は科学的に調査されているし医学的には相補代替療法として認知されていて<などと言っているが、科学で証明されたら確実なのか?
科学というのは間違っていることが証明されて進歩するようなものなんだぞ。
科学だけでは根拠にならんから、ほんのり怖い話があるわけだ。
0428本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 09:19:26.86ID:l61xW5kd0
エレベーターが異世界につながってるかどうかは知らんが
たまに「見えないやつ」が乗り込んで来ることはあるわ。

大学の時、金ほしさに警備員のバイトやってたけど
ある商業施設の夜間巡回と警備が仕事だったとき
警備室でモニター見てると、誰もボタン押してないのにエレベーターが動き出して
1階にいって、その後やはり誰も押してないのに3階まであがってドアがあく、ということが時々あった
1階は店舗で3階は事務所や倉庫だから、事務所か倉庫の関係者の幽霊?
でも、特に死人がでたとかそういう場所でもない。
最初は驚いて上司に報告→調査→異常なし、ということになったらしいが、それでも続いたので、
もう「いつものことだから」って放ってあるらしい。
いい加減なれてくると「幽霊も怠け者だな。3階までくらいなら階段であがればいいのに」という冗談が出るくらい、普通になった
人間の順応力にほんのり・・・・
0429本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 09:41:28.64ID:og9r+6w30
>>428
理由は良く分からないが
機種によっては一定時間人が乗ってないと
勝手に動く機能があるらしい
聞いた話だから本当にあるのか知らないけど
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 09:51:27.42ID:l61xW5kd0
>>429
そういう機能はついてないみたい
エレベーターの管理会社からの説明で
正常に動いているかどうかを確認するために、
早朝夜間等に遠隔操作による保守を行うことはあるけど
その場合は安全のため事前に日時の連絡もする、といわれたし
実際、年に何度かそういう通知は来てたから、それでもない

霊感ある人がモニターみてたら、幽霊でも見えたんかもしれんけど
俺も他の警備員さんもまったく無し
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:40:15.85ID:1uWuXzl80
EVでほんのり怖いって思ったことなら
前職の勤め先の話
そこは自社ビルでEVはお客用と従業員用の二基
問題があったのはお客用
当時仕事の都合上いつも夜最後のメンバーだった
そのラスト組女性が自分しかいないから女性用更衣室のあるフロアの見廻りも仕事の内だったんだけどその女性用の更衣室があるフロアにお客用のEVが絶対停まってるの
電源をOFFにするから上に上がる前に確認してから更衣室に来るのに
最初の頃はいたずらかな?って思ってたし、そのフロアに誰かいるのかって思って対して広くないから電気つけて見廻りしてた

ちょっと区切る
0432本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:44:17.45ID:1uWuXzl80
続き
けどある日見廻りして電気を消す前に見たら一階に戻ってたの
誰か電源落とすために下ろしたのかなって思ってた
着替えて帰ろうと従業員用のEV待ってたら音がなったの(お客用EVだけ来店センサーっていうのかなEVを降りたら音がなるシステム)めっちゃびっくりした
でもそのままにするのは嫌だったからお客用のを覗きに行ったのEVの電源はもう落ちてた降りる時に鳴るシステムだからEVのドアの真上にあるの
それこそEVのドアにくっつく位近づかないと鳴らない
怖くなって急いで従業員用のEVまで行った
その日は 何事もなく帰った
その後も月に2、3回の頻度であったよ
原因は不明
翌日上司に言って同じ事があったときに他のラスト組の人たちでそのフロアを大捜索したし、EVも点検をしてもらった、来店センサーも点検してもらったけどどちらも異常なし
結局辞めた会社だけど怖かったな
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:55:33.31ID:og9r+6w30
>>430
確かに、常識的に考えれば
警備員がそういうこと知らないわけないよな
それにしても順応しすぎだろw警備員
夜の警備やってる人からはその手の体験談良く聞くけど
やはり何かあるのか
0434本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 12:27:38.46ID:vbdwhjHp0
業界あるあるの怪談?だよね
俺の場合は病院だけど慣れると皆んな気にも止めないわ
0435本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 13:29:04.38ID:og9r+6w30
オカルト親和性の高い三大職業
病院関係、警備員、あとひとつは…タクシー運転手かな
0436本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 14:23:15.82ID:3p8vFgN20
この流れに便乗して
うちのマンションのエレベーターについての不可解な体験を書かせてもらう
私と家族が何度か体験してる話
ちなみに全部実話だからオチも何もないけれど…

最初に体験したのは私の家族
私達は9階建てマンションの9階に住んでるのだけれど
家族が仕事で夜10時過ぎごろ帰宅したとき
他には誰も居ず、ひとりでエレベーターに乗って9階を押した
扉が開いたらそこは1階下の8階だった
その時は深く考えずに閉ボタンを押してそのまま9階に登った
その後も夜遅めの時間(時間帯はまちまち)に帰宅すると度々この現象に遭遇したらしい
私自身も、夜遅めの時間に8階で扉が開いたのを2度ほど経験した

(つづきます)
0437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 14:23:44.61ID:3p8vFgN20
このことについて家族と話し、
8階の住人が夜仕事か何かでたまたまエレベーターを利用しようとして
なかなか来ないからか階段を使って降りたんだろう
と最初はそういう話になったのだけれど
ここでふと家族も自分もそれはおかしいことに気付いた
8階から1階へ降りようとする人が居るなら、
エレベーターはまず9階まで行き、自分を先に降ろし、
9階から下へ降りる途中で8階の住人を乗せ降下していくはず

9階へ登る途中で8階で扉が開く場合で考えられることは
1階から8階・9階の両方の登りボタンを押した場合
(これはエレベーターに乗り込むとき1人だけだったから有り得ない)
または
8階から9階へ登ろうとする場合
まぁ、何かの事情で夜8階から9階へ頻繁に行こうとする人が居てもおかしくは無いけれど
扉が開いても毎回決まって無人なこと、それとすぐ近くにある非常階段の足音がまったく聞こえないこと
(この非常階段は結構足音が響く)
そういうことを考えると、ちょっと不可解だなぁと。

この件に関係しているのかは分からないけれど
10年ほど前9階から飛び降りて亡くなった女性が居た
0438436
垢版 |
2018/01/20(土) 14:35:03.98ID:3p8vFgN20
ちなみに上記の話とまったく同じことを
何年か前に書き込んだことがあるので
(他スレだったかも知れないけど)
見覚えのある人も居るかもしれない
0439436
垢版 |
2018/01/20(土) 14:57:32.95ID:3p8vFgN20
補足
何度もすみません

>エレベーターはまず9階まで行き、自分を先に降ろし、
>9階から下へ降りる途中で8階の住人を乗せ降下していくはず

↑他のマンションも同様なのかは分からないけれど
 うちのマンションエレベーターはこういった仕様
0440本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 14:59:58.88ID:thkVEhhN0
分かるよー
でも本当に怖いのは不審な男が8階で待ってた時だよな
0441本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:00:02.33ID:kUVDrvTp0
俺は、フリーでラジオのディレクタをしている。
フリーダから、どこかの放送局に属してるんじゃなく、いろんなとこで仕事をする。

これはある地方のラジオ局でのこと。
もう10年以上前の話だが。

ある番組を担当してる女性のパーソナリティがいた。
全然売れてないがモデルを本業として、それだけじゃ食えないから平日はある有名な外資系企業で受付の仕事もしていた。
名前を美紗としよう。
美紗は背が高くお目目二重パッチリ、Gカップのムッチリ系ナイスバディの持ち主だった。
美紗の担当する番組は俺が企画し、美紗はオーディションで選ばれた。
俺はディレクタとして毎週の生番組に立ち会い、番組の打ち合わせや打ち上げで呑みに行ったりする程度の仲になっていた。
美紗も明るく開けっ広げな性格で、互いの恋人とのセックス話とか、そんなことまで言い合える仲になっていた。
しばらく番組は順調であったが、番組開始から4年ほど経った頃から、美紗の様子がおかしくなった。
いつも明るい美紗の顔に曇りが見え始めた。
もちろん美紗もプロ、番組にはそんな素振りは見せないが、スタジオを出ると口数も少なく、浮かない顔をするようになった。
さらには、体の具合が悪いと言って番組を休むほどに。
フリーのパーソナリティが番組を休むというのは基本許されないし本人の評価にとっても致命的なことである。
美紗ももちろん、それまでどんなことがあっても休んだことはなかった。
幸い、翌週には無事に復帰したが、相変わらず雰囲気は暗かった。
そしてそれから数週間後、その年の夏のある水曜の夜、プロデューサから「美紗が死んだ」と連絡が入った。
俺は、体の具合が悪いのがさらに悪化したのでは…と予想したが、ともかく遺体を安置しているという病院にプロデューサと向かった。
パリプロデューサも、死因など詳しいことはわからないとことだった。
それにしてもまさか…俺は居ても立ってもいられない、どうしようもない気持ちで病院に向かった。
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:01:49.78ID:og9r+6w30
>>439
まあ普通下に行く人のために上行きのエレベーターは止まらんだろ
エレベーターの運行は基本円運動やからな
0443本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:17:01.66ID:kUVDrvTp0
スマンがこの辺りは前置き。

俺らが病院に着くと、地下の霊安室に通された。
簡単に仕切られた畳敷の一室に、美紗の亡骸と美紗の家族とおぼしき初老の女性が。
俺はあまりのショックに呆けてしまったが、「とりあえずお焼香を、な。」とのプロデューサの声に我に返り、焼香を済ませ遺体の側に座った。
美紗の面影のある初老の女性は美紗の母親で、深夜に駆け付けた俺らに礼を述べるのが精一杯という様子。
そりゃそうであろう。美紗はまだ26だった。
そして、美紗の母は無言で遺体の顔にかけられた布をめくった。
そこには、俺が知っているいつもの愛くるしい美紗ではなく、口の両端が耳元というか首の方に引っ張られたように大きく開かれていた。
舌こそ出ていないが、まるでベロベロバーをした時のような。
口以外、静かに閉じられた二重の瞼も、いつもの美紗だったが、その大きく開かれた口は、もはやこの世のものではなかった。
俺らは動揺しながらも目の前にいる美紗の母親の手前、平静を装った。
病気で顔がこんなになってしまうのか…?俺は思ったが、訊くわけにもいかず悶々としていた。
すると、プロデューサが恐る恐る美紗の母親に「それで、美紗さんは…」と口にした。さすが年の功、聞き方が上手い…などと感心しつつ、母親の返答を待った。
「お察しかと思いますが、自分で首を…」。
我々は言葉を失った。しかし、最近の美紗の様子から、理解した。
俺は肉親など自然死の遺体を目にしたことはあったが、こういう死体などもちろん目にしたことはなかった。
だから、美紗が自ら命を断ったことと合わせて、大変なショックを覚えた。
もう言葉が出なかった。
あまり長居するのもご家族に迷惑になるし俺らも気まずいので、挨拶だけ述べて病院をあとにした。
帰りの車中、プロデューサとも互いに言葉を交わせず、帰宅した。
0444本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:28:19.53ID:kUVDrvTp0
翌日からは大変だった。
美紗が担当していた番組は週に1回、もう木曜で翌々日には本番がある。
代わりのパーソナリティの手配やら、台本の書き換えやら、もうてんてこ舞いだった。
それに、改編の時期でもなければ月の変わり目でもない時期にパーソナリティが予告もなく代わるのはあり得ないことだ。
「美紗さんは亡くなりました」とも言えず、とりあえず触れないことにした。
まあそんなこんなで番組はその週以降も無事に乗り切った。
そして翌週、美紗の通夜と告別式が営まれた。
どうやら美紗は、婚約者がいたのだが何の理由か関係が上手くいかなくなり悩んでいたようだ。
で、突発的に、勤務中に職場の倉庫で首を吊ったのだということだった。
で、通夜は、婚約者がクリスチャンということで、ある教会で催された。
柩には、あの顔のままの美紗が横たわっている。
実は死因に関しては俺とプロデューサ以外には伝えていなかった。
だから、番組の若いADちゃんやその他関係者は、美紗がなぜそんな顔のままなのか理解できない者もいた。
もちろん、すぐに察した者もいたが。
夕刻から始まった通夜、それまで雲一つない夏の快晴だった天気が、告別式が始まったとたんに激しい雷鳴と豪雨に見舞われた。
俺は、その婚約者に対して、美紗が怒りを表しているのではないかと、雷鳴に負けそうな讃美歌の歌声を聴きながら思った。
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:24.84ID:kUVDrvTp0
翌日営まれた告別式は、幸い天候に恵まれ、俺が編集した美紗の番組での声が会場に流される中、大勢が美紗との別れを惜しんだ。
また、美紗の墓は放送局のある方向を望む墓地を家族が探し、そこに作られた。
それだけ、美紗はラジオを愛していたし、家族もそんな美紗の気持ちを大切にしていたのだ。

そして何年か経ち、番組やスタッフも大方入れ替わって、美紗を知らない者も増えたある日。
美紗がいなくなってから新しく入ったパーソナリティが、知り合いの占い師を番組のゲストに呼んだ。
占星術だかタロットだかしらないが、まあ番組のネタとして呼んだわけだ。
その番組が終わり、パーソナリティと占い師が雑談をしていたところ、「このスタジオに女性の霊がたまに来ている。悪いものではなく、なにか懐かしくて来ている感じ」。
からに、「名前は、ミサかミサコ」と占い師が言っているのだけど、何か知らないか、とパーソナリティが古株である俺のところに訊きに来た。
繰り返すが、そのパーソナリティが美紗のことを知っているはずもなく、まして占い師が知るはずもない(もたろんニュースになどなっていない)。
ただ、占い師が語る状況やその名前から、俺にその話を疑う余地はなかった。

その年のミサの命日、ミサと親しかった関係者ともども、久し振りの墓参りをしたのだった。
0446本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:08:16.99ID:kUVDrvTp0
御実弾いや後日談。

その墓参、俺と、美紗の番組にADで当時入っていた高校生だった女子2人とで行った。
その女子はもう進学したりして番組は辞めていたが、美紗を慕っていたため俺の誘いに二つ返事で集まったのだ。

で、そのうちの一人は、当時から俺が気にかけていた娘で、美紗もそれを知っていた。
とは言え、奥手な俺は仕事上の立場もあり、その娘に手を出すでもなく時は過ぎていた。
美紗も見かねて「デート誘っちゃいなよ、なんならあたしが言ってあげようか」などと余計なお節介を申し出る始末。
まあ何もないままその娘は辞めてしまったし、俺も彼女ができたりで疎遠になってたんだ。
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:08:57.31ID:kUVDrvTp0
墓参りを終え、2人を俺の車に乗せた。
その日は平日で、俺はもともと休み、女子らも学校の授業をやりくりして休みにしていたので、暇になった。
少しドライブでもするか、と提案すると2人とも賛成、俺は宛てもなく車を走らせ、美紗の思い出話やそれぞれの近況を語り合った。
小一時間すると、片方の女子がそろそろ帰ると言い出した。
さらに、残る俺らに向かって、「二人でドライブ楽しんで〜」と言い、何やらニヤニヤしながら車を降りていった。
残ったのは、俺が気にしてた方の女子(有紀)だ。
実は、その有紀自身も、俺が気にしてるのを解っていたらしいと、他から聞いていた。
そんな有紀が、俺と二人だけになるのが嫌なら残るはずはない。
俺はウキウキ気分wで、再び車を走らせた。
有紀は学校での出来事や愚痴などを矢継ぎ早に語っている。俺もアハハ〜そりゃひどいな、などと受けていた。
と、俺が道を間違え、怪しい小道に入ってしまった。
有紀は「おー違うぞここ!」とか言っている。
焦った俺は、脇にあった空き地に車を入れた。
すると「ここラブホの駐車場だぞ〜!」と有紀。
俺は焦ってラブホの看板など全く目に入ってなかった。
俺は「マジかよ〜」と言いながら車をバックさせようとしたら、「入ってみるか〜?あたしはシャワー入って寝ちゃうけどなあ!」と有紀。
俺は一瞬迷ったが、有紀が本気でそんなこと言うはずがないという思いと、当時ラブラブの彼女がいて有紀もそれを知っていたのでふしだらな男と思われたくない…そんな感情が瞬時に交錯し、「いやいや出よう」と車をバックさせ普通の道に戻ってしまったのだ。
有紀は「相変わらず方向音痴だのお!」などと笑っていた。
そのご小一時間ほど走って有紀を送ってその日は終わった。
0448本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:09:04.86ID:kUVDrvTp0
有紀とはたまにメールをやり取りする程度で会う機会もなく、時が過ぎた。
後々になり、あの時の有紀の「入ってみるかあ?」は、彼女なりの誘いだったのでは、と思った。
また、図らずもそんなシチュエーション(片方が帰り、車がラブホに入ってしまう)になったのは、もしかすると美紗の粋な計らいだったのでは…とも思った。
だとすれば、俺はなんというもったいないことをしてしまったのか…!
あんなシチュエーションはあとにも先にも間違いなくこれっきりだ。
一生の不覚、万死に値する。
悔やんでも悔やみきれない気持ちで一杯になった。
そんな計らいをしてくれた美紗にも申し開きがたたない。
地を叩いて慟哭しても、有紀とヤれる、あのチャンスは二度と巡ってこないのだ。

あれから15年、その後結婚し子供まで作った俺は、今でも悔やみ続けている。
美紗も、俺の不甲斐なさに空の上で苦笑していることだろう。
0450本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:21:22.28ID:tm+k8pGz0
>>440
自分語りだが、昔8階建てのマンションの8階に住んでいて、7階の知り合いの部屋で晩御飯を
ご馳走してもらい、お土産に大量のリンゴを貰った時、階段は辛いのでエレベーター乗ったら、
恐らく一階から乗っていた子供が俺を見てエレベーター内で泣き出したことある
一応その子からしたらお隣さんのはずなんだが、最上階の一つ手前でおっさんが乗り込んで
来たらそういう反応になるわなorz
0454436
垢版 |
2018/01/20(土) 17:00:22.96ID:3p8vFgN20
最後にこれだけ訂正させてください
×登る→○昇る
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:22.16ID:DlFY5PqQ0
創作は必ずラノベにしたがるからしゃーない
0457本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 20:53:22.87ID:BP2Dswjj0
創作さんはなんでいつも青春ラブコメ系なの?
ふつうにオカルトホラーでいいんですよ?
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:55.61ID:vYIQXudB0
俺もラジオだが、音響関係はやや怖いくつかあるな。

誰もいないスタジオのマイクをONしておくと、音としては聴こえない音が入ってくることがある。

誰もいない、誰もしゃべったりしてないのに、メーターがフワッと振りきったり。

深夜、静かな野っ原に、マイクとレコーダーを録音状態にして放置、数時間後に回収して再生してみると、かすかにヒソヒソと人の話し声が聴こえたり。
0459本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 21:41:29.65ID:pcroozYH0
語呂がいいからなんだろうな・・・恐らくw
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 22:27:15.43ID:pcroozYH0
日本語わかるのか?・・・w
0462458
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:03.17ID:nbD2mr/10
>>460
ん、詳しくとは?
どうしてそうなるかってことか?
それはわからん。
不思議な現象、というだけだ。
それが霊によるものなのかどうか、断定できる要素は俺は持ち合わせていない。

ただ、上の長文にあるように、スタジオに霊が集まりやすいということはよく云われるし、それらしい現象に遭遇したという話もよく聞く。
俺も経験がある。
0464458
垢版 |
2018/01/21(日) 01:31:59.25ID:nbD2mr/10
ある日、日曜の生放送。
昼間の2時間を、地元の無名タレントに任せていた。
季節は忘れたが、外は青空。
スタジオから外は見えない。
タレントは相手の若い女の子とテンポよくトークを続けている。
俺はデスクワークをしながら、放送をチェックしている。

すると、トークが突然止まった。
「今、雷鳴ったよねえ?」タレントが言う。アシの女の子も「ゴロゴロって鳴りましたねえ」。
普段は声を出さないミキサーのおっさんも「鳴った鳴った」とオフマイクで同意してる。
屋外の状況がスタジオよりわかるはずの俺に、そんな音は聞こえていないし、窓の外は相変わらずの晴天。雷雲など遥かにも見えない。
スタジオのタレントたちは「気のせいですかねえ」などと釈然としない様子だったが、そのまま番組を進めた。
その後、「私には聞こえませんでした、なんでしょうねえ」などといったリスナーからのメールが何通か届いていた。

番組が終わり、スタジオから出てきた彼らに聞くと、確かに聞こえたのだと言う。
しかも、ヘッドホンの外から「ゴロゴロッ」と(スタジオでは番組中は皆ヘッドホンを装着するのが基本)。

しかしそれを聞いて俺は違和感を覚えた。
ヘッドホンは外からの音を遮る効果もある、かなり本格的なものだ。しかも、ラジオのスタジオは当然なが防音対策が施されている。
そんな状況で、スタジオの外、まして屋外の音が聞こえてくるはずはないのだ。

俺は彼らと一緒に、同録(放送局は放送を事後確認できるように放送をすべて録音している)のその部分を聞いてみることにした。
スタジオにいる者の耳に聞こえるほどの音なら、マイクから入って録音されている(つまり放送に乗っている)はずなのだ。
ところが、同録にはそれらしい音は全く入っていなかった。
つまり、放送には乗っていなかったということになる。

と言って、3人が申し合わせて嘘を言っているようにも思えなかった。

原因をそれ以上探る術もなく、不思議な現象ということで話は終わった。

まあこんな話がいくつか。
0465458
垢版 |
2018/01/21(日) 01:59:14.61ID:nbD2mr/10
調子に乗ってもいっこ。

上と同じ放送局での話。
もしかしたら何年か前にも披露したかもしれんので2度目の向きにはスマン。

ある日、女性社員が、地元の誰だったかをゲストに招いて収録をしていた。
俺は別の部屋で編集か何かをしていた。
そこに、その社員が青ざめた顔をして入ってきた。
「これ…聴いてみてもらえますか…」。
恐る恐る1枚のMDを俺に差し出す(時代がわかるなw)。
何分何秒のとこです、と彼女。
俺は技術も兼ねていたので、何かトラブルがあって上手く録音できなかったのかと思いながら、言われた部分を聴いてみた。

彼女が聞き手になり、ゲスト(おっさん)がインタビューを受けている。
しゃべっているのはその2人だけだ。
ゲストが口下手らしく、会話のそこかしこに間ができている。
まあそんなのは後でいくらでも編集してしまえるのでさしたる問題ではないし、音もちゃんと録れている。
はて…?と思いながらなおも聴いていくと、突如「○△×□!」と、彼女でもゲストのでもない、男とも女とも、日本語とも英語とも中国語ともつかない、だが明らかに人が何かしゃべったような声が聴こえてきた。

俺はヘッドホンを外し、「もしかしてこれ…」と彼女に訊いた。
「スタジオには私とゲストさんしかいなかったし、扉はきちんと閉めてたんですよ、でもこれ人の声ですよねえ…もうイヤぁ…」、顔面蒼白ガクブルの彼女。
0466458
垢版 |
2018/01/21(日) 01:59:46.05ID:nbD2mr/10
俺はその部分をもいちど繰り返し聴く。
で、俺の出した技術的見地からの結論は、「誰かがマイクの至近距離で声を出した」だった。
音の大きさや音圧から、本来しゃべっていた2人よりもさらにマイクに近い距離から発せられた声であること、確証はないが人の声に限りなく近いこと、と断定した。

しかし、スタジオに2人しかいなかったのは状況からして事実だし、ましてこれだけマイクの近くで発生したような音が、スタジオの外から入り込む余地はない。
俺も首をかしげるしかなかった。

俺の分析結果を聞いた彼女は、卒倒寸前になりながら、怖くてこれ以上触れない…と言い、そのMDを俺に押し付けてフラフラと去っていった。
俺は仕方なく、その声の部分を削除して別のMDにコピーしたものを彼女に届け、番組は無事放送されたのだった。

ちなみにその元のMDは、今も俺の手元にある。
0467本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 02:44:30.98ID:APxk9BQCO
…そんなに言って欲しいのか?
「○△×□!」の部分をUPしてくれよ、と

身バレしたくないだの、何故か不思議と貼れないだの、なんだかんだ言い訳して
絶対にその会話音声を俺たちスレ住民に聞かせることは出来ないんだろ
萎えるわ
0468本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 04:05:05.36ID:Xx4QitDi0
この流れ覚えてる
数年前じゃなくてもっと最近だったようか
その時もアップしてみたら?だったような
そのあと、どうなったんだっけ
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:48.81ID:O91MXTWt0
>>466
聞いてみたいのでうpお願いします
その声量がわかるように前後どちらかの声も少し入れてくれると助かります
もちろん差し支えなかったらで
0473本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 11:46:29.16ID:nbD2mr/10
>>467
皆が言うようにやはり前にも披露してるし音源も晒してる。
ただ、聴いたところで作り物だろと言われればそれまで。
画像と違って認識は認識は難しいと思う。
そのときのファイルも探したらあったし晒すのは構わない、晒した以上はどんな感想でも歓迎だが、君のような輩は偽物じゃねーの的な批判しかしないだろうから君には晒したくない。
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 12:12:55.32ID:d9EA3kpk0
ある日、仕事の帰りにマンションのロビーで汗だくになってうなされてる外人の女の子がいた。
ロシア人で同じマンションの10Fに住む人だった。名前はオリガちゃん。当時21歳だったかな。
ほっとくのも気が引けるので自宅からタオルケットを持ってきてかけて去った。

それから1週間くらいしてまた呑んで帰ってきたらロビーにオリガちゃんがいて
「オセワシマシタアリガト オモテナシ」
と言われてオモテナシしてくれてありがとうって言いたいんだなと解釈したら
どうやらオモテナシしてくれる方だったようでオリガちゃんの家族と
朝まで飲み明かすハメになって徹夜で仕事へ…

そんな感じで仲良くなって家族公認彼氏?のような感じになって
二人は正式に付き合う事になった。
オリガちゃんの父親が日本語がうまいので意思の疎通ができない時は
父親によく相談した。

付き合って3ヶ月くらいした頃、俺の家でとうとう童貞卒業の日がやってきた。
「キライ?」 と脱ぎながら言われてもそんなわけないので流れでおせっせした。

事を済ませた後、裸で抱き合っているといきなりデスボイスでよくわからない言葉を
発しながら俺の首を絞めてきた。 セックスが下手すぎて怒ってんのかな?と。
「ごめんね」と言おうとするけど首を絞める力が強すぎてそれどころじゃない。
(このまま殺されるんだなぁ怒った顔も可愛いなぁ死ぬ前にもっかいキスしとこ)と思い
首根っこを掴んで無理やりに歯を食いしばすぎて力んだ唇にキスをした。
そしたらオリガちゃんは手の力を緩め泣き始め服を着て出ていった。

どうして良いのかわからず父親に相談すると駅近くのホテルに呼び出された。
実はオリガちゃんは悪魔憑きで年に何度かおかしくなるそうで悪魔が俺に移ったらしい。
長年悩まされた悪魔が俺に憑いたのが気に食わないらしく一方的に別れを宣言するオリガちゃん。
引っ越すオリガ一家。 何故か110万円入った封筒を父親にもらう俺。
110番しろというダイイングメッセージなのかとも思ったけど新手の詐欺というわけでもなさそうだし
そのままほっといてる。 生活にも何ら支障をきたすような事はなくあれから10年。
オリガちゃん元気かなぁ…
0475本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 12:41:51.12ID:RflIXiGb0
そういえばコーラじゃなくてどうこうとか言ってたな・・・ゾッとするw
0477本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 13:53:09.43ID:s63cm5fuO
>>474
悪魔も生娘が好きなのかね
(今は知らんが)巫女さんも処女じゃなければあかんかったんだろ
ロシア娘とニャンニャンできた思い出を大事にしておこう!
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 15:28:49.61ID:APxk9BQCO
>>474
俺以外のレスもお前に創作乙してるのに、俺だけしてるみたいな言い方は何なんだよお前
創作だから音源が用意できない事を俺を出汁にして逃げるなよ死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況