>>574 依頼人に関係がある死者を呼び出すのは、どちらかというと苦手なので、
見当違いのことを言うかもしれません。練習させていただきありがとうございます

男性、35前後か30代後半。まずその情報に該当しなければ、以下は外れている可能性あり。

存命中の御尊父の友人か知人の男性で、あなたが小さい頃、電車かバスのような
模型(プラモ?)を、あなたに買ってあげたことがある。
ねずみ色のコートを着て通勤していた。肝臓の問題で逝去。
この男性から以下のメッセージと情報をいただきました
この男性に心当たりが無ければ、あなたの話ではない可能性あり。

メッセージ:( )内は私からの補足説明
絶えず前を向いて歩いて行く姿勢は素晴らしいです。
たまには後ろを振り返って、自分が成し遂げてきたことを認めて下さい
普段全く気にしていないようですが、足場を作り、
他の人達が歩きやすいように道を作っています
その道は他の人達が花を植えたり、もっと歩きやすく拡張したりしています
がむしゃらに進むしか無い時もありますが、泣かずに
歯を食いしばらずに、楽な気持ちで、時々立ち止まって、それから進んで下さい
既に、手をつないで一緒に歩く人もいるので大事にしましょう

どこかに大の字になって、何も無い空だけ見上げる時も必要
見守っていますよ 一人ではないので

あなたしか知らない個人情報を教えて!とお願いして聞いた話:
鼻先がほっそりしたスレンダーな洋風の犬(101匹わんちゃんに出てくるような)
電車通勤 近頃ちょっとお疲れ気味
無理にお酒を飲んで無理に眠ろうとしている様子
全身弛緩出来るようなことをたまにして下さい 全身の力を抜くという意味で
あとは野菜だね 自分が食べたいものを食べよう 肉でも(魚は好きじゃ無さそう)

以上です。身に覚えのない話ばかりだったらごめんなさい。ありがとうございました