X



【僕】師匠シリーズを語るスレ 第三十六夜【俺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/14(木) 10:52:30.00ID:l/ED6oaj0
暴言、誹謗中傷、過度な擁護、批判以外ならなんでもおK。さあ語りましょう?

※二次創作について
トリップ(名前欄に#と任意のアルファベット)推奨。
過度の馴れ合いは荒れる原因になるので注意しましょう。
キライな人は専ブラであぼ〜ん設定していただくとより快適にすごせます。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い関連板の荒らしゴキブリ精子ヒス婆(キチガイ詐欺占い師の竹下宏)の書き込み禁止。

師匠シリーズ(pixiv)
ttp://www.pixiv.net/novel/tags.php?tag=%E5%B8%AB%E5%8C%A0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
ウニのtwitter
ttps://twitter.com/aaaikknoruy

師匠シリーズプロジェクト
ttp://www.damnedmaster.com/
公式ツイッター
ttps://twitter.com/shishoseries
師匠シリーズwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%AB%E5%8C%A0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

参考:師匠シリーズ
ttp://syarecowa.moo.jp/sisyou/sisyou%20menu.html
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/19(月) 23:21:09.22ID:+kwpKqKs0
>>542
ありがとう
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 14:41:22.94ID:63Vb8bNa0
M.C.Dの中級の伏線って結論出た?
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 14:48:59.83ID:ia1OHANc0
まだ新作とか出てんの?もう5〜6年前で読むの辞めたんだがスレが有ってびっくり
0547本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 14:53:41.02ID:I6FEFCJEO
>>546
新作は出ているが『MMO(タイトルうろ覚え)』より時系列で後の作品は無いよ(笑)(笑)(笑)
今のところは初代師匠と二代目師匠が弟子の時代が同人誌八で出たばかり(笑)(笑)(笑)
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 15:36:59.51ID:e0B5kOKd0
>>545
出てないよ
ただ、『心霊写真』の伏線より簡単なのだから、伏線とは言えないほど明白なことなんだろうね
例えば、夏雄はオカルト能力でも加奈子への恋愛でもライバルです、というようなものでいいのでは

>>546
5〜6年前というとマンガ化書籍化の直前くらいか
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 17:12:46.52ID:09o1/Csz0
>>548
「強姦殺人前科一犯って感じのやつだよ」

これが伏線なんじゃないかって気がする
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 19:13:10.14ID:I6FEFCJEO
初代師匠は疑似不死能力者だから『空を歩く男』の誘いにも乗れるんだろうな(笑)(笑)(笑)


もしかしたら空を歩いたが最後は墜落した可能性が無きにしもあらず(笑)(笑)(笑)


死なないから無茶を平気でしそうだわ(笑)(笑)(笑)
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 20:50:17.50ID:4mfvYE1K0
>>551
ツイッターの過去ツイ見てきたけど別に言うほどチョコ自慢なんかしてないじゃん
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 21:01:35.62ID:09o1/Csz0
>>553
強姦殺人でできた子どもなのかなあって思って
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 22:12:43.65ID:I6FEFCJEO
初代師匠が誰かに強姦されて死んでしまい疑似不死能力で腹の子と一緒に再生したとしても
さすがにその犯人とその後も仲良し子良しで付き合えるとは思えないがなぁ?


まだしも『夏雄』が初代師匠をと腹の子を可哀想に思い
強姦殺人犯の代わりに父親代わりに助けているとかならねぇ・・・・・・・(笑)(笑)(笑)
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:37.62ID:QtnbrnFs0
加奈子を強姦して殺そうとした奴の『双子』での末路を思うと加奈子が許すことがあるとは思えないなあ
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:12.28ID:09o1/Csz0
本当にそうではないけど、誇張して強姦殺人って言ってるんじゃないかなあ
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/22(木) 17:59:03.22ID:seaZzSh40
神話民話を下敷きに書くのは基本中の基本よ
あんまり露骨だと厨二扱いされちゃうけども
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 00:39:28.24ID:Tmp7jqMw0
もう完全に創作認めてる感じかw
昔、ウニがわざわざ実話宣言してたよなあ。シリーズ物スレでだっけかな
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 01:15:54.12ID:Uz6HvaYM0
・師匠とウニだけの話→実話っぽい
・女性キャラ中心の話→ライトノベルっぽい
前者2人にはそこまで超人的な力が無いし普通に居そう、後者の女性キャラはメインどころは誰ひとり現実には居なさそう、あとはどうしてもウニさんの萌えが込められた文章っぽくて創作感が増す

実話名乗ってもいいのは「怪物」までだと思う
0567本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:27.92ID:jburL2KB0
まあでもokymの学生は娯楽がなんもないから安い中古車乗り回して肝試しとサークル内の狭い範囲での男女のドロドロしかやることなかった時代があるのだけは実話だよ
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 13:06:53.67ID:aS00Uqfs0
マンガはマンガで一つの作品として完結させる、仕込みは5巻から始まっている、か
最終7巻が楽しみになってきたな
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 15:57:12.21ID:aS00Uqfs0
6巻では『四つの顔』があったんだったな
Dの正体にそれなりの落ちを付けるのかな
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 00:19:32.39ID:iivw9Vkl0
師匠8って本を買って読んだのである程度考察的なものは少し先に進んだが
読んでない人には当然知らない話なんだよな、師匠の家にあすみが泊るとか
ま、どうせそれらはpixivにちょこちょこ投下されていくっておちなんだろうがな
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 09:40:44.17ID:0U0Vu9kXO
同人誌八は表紙だけ見られたら変に誤解されそうではある(笑)(笑)(笑)

漫画も後一巻だけか寂しいねぇ(笑)(笑)(笑)
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:45:16.56ID:Nu/GU9aW0
>>565
師匠シリーズの同人誌ってアニメイトには売ってないよね…?
どこで入手すれば良い?
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 16:56:28.81ID:4lVq9vgS0
加奈子さんと師匠ってあんまり年は離れていないよな
『双子』の時点(『未』の次の年)でも大学生で通る見かけなわけだし
砂子さん=アキちゃんの母親説が正解だとすると何歳で産んだんだろう
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 17:42:37.63ID:tNmU4ftZ0
加奈子が1967年生まれ、師匠が1972年生まれだから5歳差だね
アキちゃんが1992年に9歳(8歳かも、黒塗りでよくわからん)だから
1983年生まれなので、加奈子が母親なら16歳の時の子
0579本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 23:10:38.58ID:EOB4iX/Q0
「子どもがいてもおかしくない年齢」って未でも書かれてる
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 07:28:17.89ID:Ltbc5aVt0
『刀』読み返すと師匠が居合に詳しいことがはっきり書いてあったんだな
今更気が付いた
なんで『剣道の話』読んで思いつかなかったんだろう
0584本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 13:28:47.88ID:ar+tOvWZO
>>582
『馬霊刀』で初代師匠から二代目師匠は『殺気』を相手に当て放つってのを知らされた

それを踏まえて『剣道の話』を読むと二代目師匠は京介相手に『殺気』を当てるような何かを仕掛けたのではとも思える(笑)(笑)(笑)
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 14:46:06.07ID:Ltbc5aVt0
>>584
なるほど
『剣道の話』の時なら師匠も殺気を発することができるようになってても不思議ではないね
でもそんな技使って負けてたら尚情けないということになるな
素直に居合と剣道が剣道のルールで戦ったから京介が勝った、でいいと思う

>>583
書き間違えたね
なぜ誰ひとりとして『剣道の話』で師匠が居合使いだということに気が付かなかったんだろう
不思議w
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:01.31ID:nME2T9wf0
>>575
ありがとう 同人誌買うメリットってある?web版に乗ってない話は何割くらい?
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:52.32ID:b766oZ0Z0
>>586
甘え過ぎ
少しは自分で調べなよ
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/26(月) 07:44:33.81ID:DUP4z7Xp0
となると全員が見落としてるあからさまな伏線というのはまだまだありそうだね
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/26(月) 07:54:25.42ID:DUP4z7Xp0
>>586
メリットは本編を先行して読めることとくだらない雑文(ネタばれ含む)が読めること
とりあえず同人8は100%未アップだよ
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:02.79ID:yvAKpf6o0
同人誌はだいたい半年から一年でネットに上げてるけど今回は生活もあるし本の値段上げたくらいだからもうネット公開しないかもしれないしな
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/26(月) 14:07:21.56ID:i95gndP5O
ウニ先生の執筆活動はもう遊びじゃなくて真剣だからねぇ(笑)(笑)(笑)
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:09.78ID:FEQyfbOR0
>>486
怪物=悪魔=怖い夢だとすると解決は雨上がり前夜。
メデューサは京子じゃないか?
京子に取り込まれた事で不活性化=石化
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 21:43:45.09ID:FEQyfbOR0
>>372
>不思議な模様が円形のプレートの一面に描かれている。けれど、それだけだ。
『この世にあってはならない形をしている』と称された物とはとても思えない。
平面に描かれたどんな地図も、必ず4色以内で塗り分けられるという。
試すまでもなくわかる。きっとこれも4色ですんなりと塗り分けられるのだろう。
少なくとも彼女の手を離れた今は。

五色地図は力を失っていると思うよ。
というかそもそも京子の力であって五色地図のタリスマンはその象徴・触媒だったんじゃないだろうか。
そのもの自体には超常の力はなかったんじゃないのかな?
京子は永井とかの強化版もしくはオリジナルだと思う。
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 15:53:14.00ID:SdlFf2gT0
京子は『雨上がり』で目が見えない不自由を押してウニに五色地図をくれるためにわざわざ現れたんだと思ってたが
五色地図に力がなくなってるなら何を目的として来たのかが分からなくなるね
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:16.07ID:z1hl7hde0
>>596
自分の気持ちに折り合いがついてちひろから離れる決心がついたからウニにも挨拶に来たんじゃないの?
少なくとも発表された当時はそういう情緒というかセンチメンタリズムのある話だった
後付けでどんどんスーパーマジカル神話大戦オカルトラノベホラー風味になって行ったから今ウニがどういうつもりかは知らんけど
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:14.14ID:Y2K/pFmi0
そういやウニは「グソウムドイ」の代替わりした後継者の後継者で
その上で「ゴシキチズ」も継承したってことになるのかな
こう書くと主人公みたいだ
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 18:25:41.22ID:Y2K/pFmi0
>>597
そろそろスタンドが出てきても驚けないよな
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:27.19ID:294ohZzr0
ユミツカイも継承し、ヨルノサンポシャを守るわけだな
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:44.88ID:SdlFf2gT0
>>597
その解釈は自然だと思う。ウニが重要人物であるのならw
こういっちゃなんだが京子にとってウニは虫けらか石ころの認識なんじゃないかと思うんだよね
0602本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:28.00ID:AD4dpbfHO
ハンターハンターの念獣みたいにウニ先生の意思に無関係に引き継いだ『モノ』らが守護するのならば
ある意味では最強能力者だな(笑)(笑)(笑)
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:28.35ID:294ohZzr0
どこに行くバスを待ってたんだろうね
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:07.88ID:Y2K/pFmi0
a「あなたこれから悲惨なことになるわよ。はいこれ」(餞別)

b「もう私にとって不要なゴミだから京介の子分君が片付けておいてね」(ゴミ箱扱い)

c「ごめん。京介のドッペルを奪う時にうっかりあなたのドッペル殺しちゃった。これお詫びのお守り……」(ウニの寿命がマッハ)
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 03:29:48.42ID:A5EgNQqs0
加奈子流派と京子流派の継承者ウニ
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 05:46:22.79ID:k4au9hgd0
>>605
ていうかウニのドッペルはマジでどうなったんだ一体…?
なんか説明されたっけか?
京子に関しても京介のドッペル奪って失明したのか、加奈子に目を引っ掻かれたのが原因で失明したのかもよく分かってないしな

因みに餞別パターンが一番あり得ると思う
歩くも2年後にヤバいことになる的な事言って手紙渡してたし、力のある人はウニが危険な目に遭うって事は予知できてそうだからな
京介の子分を気紛れで助けるとか、京子なら普通にやりそう
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 05:47:31.47ID:k4au9hgd0
>>600
ユミツカイは血筋的に無理じゃない?
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 07:51:22.86ID:wrtnkEEX0
三代目師匠のウニ先生が継承したスキルを自覚している様には見えないから(笑)(笑)(笑)

身に危険が及ばないと発動しないんだろうな(笑)(笑)(笑)
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 11:14:40.12ID:jOG2PPbx0
>>607
>京子に関しても京介のドッペル奪って失明したのか、加奈子に目を引っ掻かれたのが原因で失明したのかもよく分かってないしな
京介を奪おうとした時に何故か過去を覗いて加奈子に引っかかれ、失明したから間違って京介ドッペルを掴んでしまった
だと思うよ
京介と京介ドッペルは服が違うとかあるので目が見えてれば間違わないからね

>ていうかウニのドッペルはマジでどうなったんだ一体…?
>なんか説明されたっけか?
『鏡』『四つの顔』で回収済っぽい
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 01:11:08.03ID:zR+VixPG0
>>610
加味の長さと年齢も違うって設定だから確かに目が見えていたなら間違いようがないな

ウニッペルの伏線が『鏡』『四つの顔』で回収済ってどの部分?
よかったら教えて欲しい
0612本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 07:47:34.22ID:smIkL/300
>>611
『鏡』
ウニと入れ替わった鏡の中のウニがウニドッペル
『四つの顔』
ウニがワサダさんと山下さんの家に行った時、山下さんのところに現れたDがウニとワサダさんのドッペル
山下さんがDを全部殺してしまったので、ウニドッペルも死んだ
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 12:43:56.24ID:iY9Z4i1SO
『D』は『ドッペル』のDという事か?(笑)(笑)(笑)
全く思い付かなかったわ(笑)(笑)(笑)
0615本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 23:20:41.03ID:smIkL/300
>>612
少なくとも作中ではDはアルファベットの4番目というだけの意味で、何かの頭文字ではないよ
イロハのニでも数字のWでも4番目を表すものならなんでもよかったと思う
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:12:15.97ID:tIeprOQl0
ウニのドッペルは片方が本物のウニでもう片方が怪物的な存在というわけではなく
両方共にウニとしての自我を持っておりしかもそれぞれが2chに『師匠シリーズ』を書き込んでいた、という説がある
具体的には『血 後日談』でウニは恭介にタリスマンを返そうとして「まだ持っていろ」と言われている
が、『ドッペルゲンガー』ではタリスマンを返したという記憶になっている
単純にウニの記憶が書き換えられただけならタリスマンは何処に行ったのかという問題が残るので
『血 後日談』のウニと『ドッペルゲンガー』のウニは別個の存在、つまりどちらかあるいは両方がドッペルという解釈だな
この説と>>612の説を合わせると『四つの顔』を体験して2chに書き込んだウニはドッペルという事になるので
山下がウニを見てDだと認識した疑問の解になるな
つまり本物のウニは『四つの顔』が書き込まれているのを見て「俺の偽者が俺の知らない話を書き込んでやがる」と思ったわけか
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:14:35.94ID:TDokUbNQ0
いや、書籍版では返したんだよ
京介なのかわからない手に
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:19:00.55ID:bUYuLOcg0
それは初期の別人が書いてたシリーズを乗っ取ったのが今のウニって説をメタで処理した感じ?
乗っ取りとは思わないけど学生時代に何人かでキャッキャウフフしてた共通のネタを昇華させたのかなと思うことはよくあった
今は亡き当該地の掲示板とかで話されてたネタがあったり自分のネタを2ちゃんでまるで自分の話のように語ってる奴がいると言ってる人がいたりしたしね
今となっては懐かしい思い出
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:20:25.59ID:tIeprOQl0
失敬、自我ではなく「自己認識」だな
この"2chに書き込んでいた二人のウニ"説の面白い所は
どの話とどの話を本物あるいはドッペルが書き込んだのかという考察の余地がある所
実は半々くらいで我々はドッペルゲンガーの書き込んだ話を楽しんでいたのかも知れない
我々もまたあの街の怪異に巻き込まれていたと考えたら何とも愉快w
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:02.59ID:tIeprOQl0
>>618
書籍版を編纂したのはウニかな? それとも自分がウニだと思い込んだドッペルかな?
そういえば「お前は人間じゃない」と囁かれて死ぬDがドッペルであるとは限らないよな
人間が死んでドッペルが残っている可能性もあるんだよなww
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:29:55.77ID:Zjui44Eb0
和子さんはぎふでは働きません働けません
人事は再度考えられます
私に意見を求められすべて通ります

和子さんは仕事を辞めたくて仕方がありません
和子さんは相変わらず仕事がいい加減です
和子さんはモチベーションがもうありません
和子さんの口の悪さと仕事のいい加減さはすぐに非常勤や利用者リーダー管理者に
伝わります
和子さんはぎふでの居場所はありません
誰も慕ってくれないし味方もいません
和子さんは仕事が雑で適当で嫌われます

その為にも異動はなしのほうがいいのです

人事は再度考えられます
適材適所となります

ぎふに人が増えることはありません
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:30.97ID:Zjui44Eb0
間違えましたごめんなさい
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 01:57:53.05ID:UgCLh0tn0
元々どのスレに書き込もうとしたのか気になるレスだなww
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 07:01:05.05ID:TDokUbNQ0
ウニがヤクザを見かける話ってどれだったっけ
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 13:29:23.07ID:Ie6s48oOO
>>621
囁くだけで『人間』が死ぬのなら、もはや超級オカルト暗殺者だな(笑)(笑)(笑)

弓使いよりも恐ろしい能力だわ(笑)(笑)(笑)
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 19:06:57.88ID:d1p25SBb0
>>628
本当にやばい奴を師匠に憑かせてウニのそばにいれば魚男が逃げ出すだろうということかな
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 19:41:03.79ID:eGAXiOVv0
>>629
半分やけくそついでついでに俺の問題を解決してくれたという

って、書いてるから、
真の目的は何なのかなぁと思いまして
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 19:55:58.45ID:d1p25SBb0
>>630
あー勘違いした
道祖神が出てくる『田舎』『双子』とは関係なさそうだしそっちはわからないね
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 22:39:14.06ID:TDokUbNQ0
>>626
そうだった、どうもありがとう
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 01:30:16.38ID:84zJUVYL0
>>631
そうなんです
何かの目的のために道祖神を壊して、そのついでが魚男なんですよ

田舎と双子以外で道祖神関係ありましたっけ
田舎と双子だと時期もあいてるし
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 01:41:20.95ID:wSvCJubN0
ゼロ年代は文章が簡潔でいいね
10年代前半はまどろこっしくて冗長な文章になってしまった
最近はそれを乗り越えて上手くなったと思う
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:34.29ID:C/yiU8yM0
>>633
初期の作品といっていいので、師匠の位置づけは夜な夜なオカルトスポットを巡って不埒な真似をして危険な目に会いたがる変な奴
投下した当時は危険な目に会いたくて壊したか危険から逃げ出すために壊したか、大概どっちかという適当な意味合いと思う
今読み返してもそれが他の話とつながっているとまでは言いにくいな

道祖神は『魚男』『田舎』『双子』以外にはでてこない
『魚男』では有名なオカルトスポットとして、『田舎』『双子』では村を侵入する何者かから守る結界として描かれている
『田舎』は単によそ者を排除するもので壊されたからといって怪異を巻き起こすものではなさそう
『双子』は入れ替わろうとする忌み子の村への回帰を防ぐという具体的な効能があるので壊されるとやばいが、それは村の人がやばいのであって壊した人にではない

今のところは初期の解釈のままでおいとくしかないかな
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 12:58:37.01ID:84zJUVYL0
考察ありがとう
師事を買ったので一から読んでいたら
魚男のところで、伏線なのか
そうでないのかわからなくなってきた
わざわざ修正しなかったのだから
やっぱり道祖神壊したのには
何かあるのかなと、勘ぐってしまった
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 13:19:43.20ID:fQdJ1FwDO
『死滅回遊』での初代師匠の説明では『古い塚(道祖神だろう)』と『地蔵』では全く役割が違う
だから『地蔵』では悪霊(害悪あるモノら)の侵攻を阻めない
『坂』の『地蔵』は本筋伏線とはたぶん絡まない気がするが
(笑)(笑)(笑)
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:09.29ID:t6fM3xwa0
>>607
ウニのドッペルゲンガーは間違いだと思うよ。
「ドッペルゲンガー」のあの場面を読み返してみて欲しい。
ウニが取った一連の行動と合ってるんだよね。
>キッチンに俺がいた。→未来の自分
>閉めたはずの玄関のドアが開いていて、その隙間から俺の顔が覗いていた。→過去の自分
あれはループじゃないのかな。京子のいたずらみたいなもの。
五色地図の説明とも合致するしね。

角南さんが見たのはウニ本人で、一緒の女が超常現象。おそらくそれも京子。
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:30.97ID:C/yiU8yM0
>>639
ドッペル
>キッチンに俺がいた。
>俺は無表情でこちらに目も向けずトイレのドアを開けると、スッと中に消えた。
>パタンとドアが閉まる。

ウニ
>俺はオラァと大きな声を出すとズカズカと部屋の中へ進み、躊躇なくトイレのドアを開
>け放った。
>開ける瞬間にもオラァとわけのわからない掛け声をあげた。
>念のためにトイレの中に入ろうとしたとき、視線の端で何かが動いた気がした。

ウニ
>玄関で俺は靴も脱がず立ち尽くしていた。そして今見たものを反芻する。

ウニドッペル
>閉めたはずの玄関のドアが開いていて、その隙間から俺の顔が覗いていた。

同じじゃないね
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 00:46:30.91ID:Cs+ODIrM0
>>640
見返り地蔵じゃなくて京介が着いてきてるぞと言った地蔵(?)のことね
師匠のビビり方が尋常じゃないので物語の本筋に絡むのかなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況