後、自分自身の事で相談
少し長くなります

過去スレで話た気もするけど、オレはある記事を書く為に日本の戦地を色々巡って取材してた
広島、長崎、鹿児島知覧の特効基地、沖縄、東京の靖国神社を周って民間人の目線と兵士の目線で戦争を改めて知る為にね
最後に靖国神社に訪れて取材は終わる事になったんだけど、境内で年配の方5人が小さい慰霊祭を開いてたんだ記事のネタになるかも?ってカメラで撮った訳
大阪に帰って来てカメラの画像を見返すと年配5人の方以外に40〜50代の短髪で白い半袖のシャツ、薄いグレーのズボンの人が体を慰霊祭に向け腰に手を当てて顔だけこっちを見つめてるんだよね
ハッキリ写ってて「こんな人居たかぁ?」と当時遠距離してて取材にも同行してくれた元カノに連絡しても「そんな人は居なかった」
と聞いて急に怖くなってすぐその画像削除したんだけどその後母の事故死も含めて良くない事が続いたんだよね

今もだけど靖国神社は嫌いな神社なんだよね
理由はA級戦犯を合祀して神と祀る事や境内にある遊就館は戦争を美化、正当化してる
無礼だと思ったんだけど、ここに来ても何も得られなかったと参拝もせず帰ったんだ

今月観光も兼ねて明治神宮のパワースポット行ったんだけど、メトロの路線図を見る度に九段の駅が異常な位何度も目に入るんだよね…

あの出来事思い出すし、まるで自分呼んでる気がするんだよね
これって再び上京して靖国神社をちゃんと参拝した方がいいのかな?って思ってる
ただの気のせいだといいけど…「

視れる方どう思いますか?