>>545

「光の記憶」ねw

キリトの、浮かれない詩ってか。しみじみ感ってかね。リアルタイムで光の記憶は聞いてて。当時の自分の近況と被せてやはり俺は当時も聞いてたからw当時を思い出す曲w

曲って。ま、一般的な何でもないアーティストの曲でもその当時を思い出す、よなww
光の記憶は、当時の俺はその歌詞そのままだっから、そのまま思い出すねw

言うとっけど、キリトは中卒で、ガソリンスタンドとか、工場のライン作業的な事を経てた後にこれだけの内容の曲を書けるんだぜ?中学辺りでは半分暴走族だったらしい。
どんな経歴であろうが、生まれ持った人間はホント確か。俺はしらみつぶしに雑誌のインタビューとかも見尽くしたよ、過去のも古本屋で全部な、昔。それでも全部筋が通ってんのよ。
だからって、何ら任せても全くないしな、俺は。蛾じゃないからwwww

信者じゃねーからw
「コイツ(キリト)がこれまで提示してきたモノは、それなりのそんな意味があるよ」って、題材にしてんのな。