>>385
昨年末から、1月にHermes Trismegistus.の余興。に雛祭りに菅原道真。で3本区切りまで。
さすがに、少し休憩かな(笑)。

その菅原さんでは、幾つかだけ「蚩尤」が出て来きてるが、
「蚩尤」なんかは別角度で、その気になって調べると実に面白いですよ。
実際リアルタイムでは、蚩尤の話だけで、かなり裂いています。
菅原本編から横道すぎて除外になっているけど(笑)

>>378 >自分にとっては楽しみにしてた数少ない漫画の続きももう発売されててもスルーな位の
・漫画なら例えばキングダムの羌かい(きょうかい)は蚩尤(しゆう)の村の出身になってるよ。

蚩尤は黄帝に殺されるが、その際、蚩尤が術を使えないようにして、
体を木の枷で固定したまま殺され、死んだ後に解放された。

蚩尤の血が流れた木の枷は楓の木に変化して、
以後、秋になって楓が紅葉するのは蚩尤の無念が宿っているからと言われている。

赤い色は蚩尤を示す。。。戦神だね。

例えば、参考にココとか(笑)。中国神話として。
http://prometheusblog.net/2017/01/27/post-2571/

で、関係無いけどこんなの(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=iYhUUnPRmbM