>>>376
>376
何とか今月中には終わるかな。まだまだ、現在進行形だね。
できるだけ簡潔に縮めて読めるようにした分で現在600行オーバーと言った所。
実際、リアルタイムの分では行に直すと途中でも1800行は軽く超えてる。

まずもって、切り口の角度が普通と全く違うし色々と別角度でも網羅してるから楽しめると思うよ。
かと言って史実は曲げないルールでね。例えば>>42や、安倍晴明なんかも別角度で網羅してるよ。

貴方は知ってるけど、
この間の牛の写真が言葉の要らない、見えない片側を表す「極」ならば、
今現在進行形なのは、何故?故に?その背景は?如何にしてそうなる?のお話ね。

見えないとされているモノや、あるいは計略、知略、背景、史実を洗いだし、
そのシステムを人的な「知」まで詰めて、消化して縮めて行く作業だよ。

自分の中で片側に傾いた極性を、もう片方の極性を持ってバランスを取る。
で、ないと、イタズラに「説明の付かないこんなのでました?」じゃマズイでしょ(笑)
ちゃんと自分の中で指せて示せるってのはそういうことさ。
どちら側でもバランスってのは大切だからね。単磁石(モノボール)じゃないけど(笑)