X



漫画雑誌『HONKOWA』56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa5f-5Soq)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:11:01.77ID:1pyHApqCa
朝日新聞社発行の漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)についてのスレです。

あんな話やこんな話、思いっきり話しましょう。
HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
sage推奨。

※ヲチ・私怨・叩き等はスレチです。ヲチ板等に移動しましょう。
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。


「HONKOWA」
発売日…原則奇数月24日
ttp://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

※前スレ
漫画雑誌『HONKOWA』55
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1504962191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9a6b-LfVE)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:29:16.97ID:ZKtdy5Tb0
HONKOWA見た
やはりミミカさんのお化けの絵は怖いわ
ほかは可もなく不可もなくって内容だった
芸能人の話が真相がようわからなくて、気になる

あな怖の富岡八幡宮には自分もびびった
でも霊能者さんとほぼ同意見だわ
0799本当にあった怖い名無し (スップ Sd5a-CbJR)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:21:06.79ID:szugCSgsd
読んだよー5月号アッサリ薄味でした
三原さんのカエルだらけホテルは特定できそうだけどどうだろう
永久保さんの次号予告w楽しみ
あな怖気になるなあ
事件からまだ4ヶ月ぐらい?生々しそう
0800本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8bb8-pxsD)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:47:20.70ID:pTA1AvmW0
ミミカさんのはスピ散歩より好みだな。禍々しい話の方が書きやすそう

蒼雲さんのは骨を洗う場面が怖かった。その発想はないわー
墓参りは定期的にやってるのに、結婚に縁がないので蒼雲さんの話は話半分
墓の仕組みの解説はわかりやすかったです

芸人のはポジティブすぎ!やってんのツムツムだよね

読者ので霊に「甘ったれるな!」というところは小気味よかった
0801本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 1a68-qj8D)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:32:34.92ID:BWlzV3S60
今月読んだ。私も全体的に薄味な印象。読者体験の霊に説教する話が印象に残ったくらい。
三原さんのホテル、関東近郊の有名観光地のホテルでは?伊○。
プールはどこか分からないけど。
0805本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f301-unhU)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:59:47.86ID:OOEFwIkz0
三原さんは、なんでも率直に描くよね
母校も漫画の絵で特定できてしまった

永久保さんの漫画で、お墓参りと結婚観は関係あるって、すごくわかる
仏壇や、近くにご先祖のお墓があって、盆暮れだけでも拝んでいると、
ご先祖とのつながりが、心の芯に根を下ろして、次世代につなぎたい思いが芽生えるのかも
都会のマンション暮らしで、田舎のお墓にはめったに行かない家庭で育つと
そのへんが見えなくなるのか、縁遠くなる。
0809本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b6-NROy)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:50:15.50ID:MIYp5T7F0
>>807
細かい部分は割愛するが、お金が欲しいというオーラがプンプンだと。。
神様は金のことしか考えてない人々にうんざりしてたと。
境内の気は澄んでいる(最初のお金のオーラと矛盾するが)のでお参りしても大丈夫だと。
0812本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sac7-v2MF)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:00:18.14ID:iXIpIAxPa
永久保さんは以前からお墓参りは開運行動として紹介してるし、
自身の結婚に関しては占い師に予言されてたりして不思議な力が働いていると考えてる人だから
ああいう表現に傾きがちだけど 、
お墓があるならお参りして先祖供養するのは良いことだけど
結婚が正義、子孫残す事が正義みたいになるとちょっと視野が狭くなってる印象受ける。
0815本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sac7-v2MF)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:23:35.59ID:iXIpIAxPa
>>813
僧侶が結婚するようになったのは真宗除けば明治以降。
では子孫を残さない存在である僧侶は無意味な存在かと言えばそうじゃないし、
昔は子供を産めない女性の扱いはひどかったけど、
やはりそういう諸々を振り返ったとき、疑問はのこることあるけどね。
それに何気に三代前くらいで消滅してる墓も多い。
0816本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a6b-zL8s)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:36:03.82ID:BDpweEdm0
>815
永久保さんの漫画でも子孫を残さない存在は無意味とか
書いてないんじゃないかな?

あくまで先祖は子孫繁栄を願ってる事が多いと
そして、そういう働きがある事もあるという事じゃないかな
昔の人(先祖)が現代の常識や価値観と同じとも思わない

そして先祖だって万能の神じゃないから願いかなわず
絶える家もあるでしょ
0817本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 3349-mm7E)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:04:00.94ID:HmqaxDEZ0
>>812
先祖神仏の"ご利益"として子孫繁栄、家の継続はあると思う。
供養されたり祀られたりする側が「末長く」と願うことの反映でもあるかも。

そこには正しいも間違いもなくて、先祖代々の供養なんてのは
だいたい人間の保守的に家を守る意識の流れから来ていると
ただそれだけのことじゃないかな。
0820本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a36c-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:42:33.87ID:mGsSyfA40
実際江戸時代に考えられて
祟る設定がついたのは昭和だもんねぇ水子の祟りって
そういう事実があるのはわかる
まあそれでも他の霊能者が商売のタネにしてる設定に突っ込んで
「この設定で商売してるのは偽物」って言ったら睨まれるだろうね
0822本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9a6b-zL8s)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:32:50.52ID:BDpweEdm0
三原さんの宿、気になって幽霊話を調べたら
ネット上だけで2件それらしき物が

しかも別館と貸切風呂ってそのまんま
宿の公式サイトだとめちゃ綺麗だけど
宿泊客の実際の別館部屋の写真は薄暗くて
これは出そう、と思った
0823本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b70-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:11:20.64ID:BLRtNz4x0
昔は農民は畑(土地)が資産のすべてだったし病気や障害者、老後の保障が一切ない
社会だったから複数人数で相互扶助する「家」てのが=生きるために絶対的に必要なもの
だったけど、今は個人主義だし人間増えすぎて環境破壊して首しめてるしで、
もうぜんぜん価値観違うよね
でも今「先祖」て呼ばれる世代がまさに前者だから、ものすごい齟齬が生じてる過渡期だなあ
未だに仏壇開眼するとき坊さんが家内安全とかと一緒に勝手に子孫繁栄言ってるしw(たぶん
表白集とかから適当なのを選んでる)

ところでお坊さんのお墓って、一般人と形違うじゃん
なんか丸い円柱みたいなやつ
てことは、明治以後にOKになった嫁子供の骨入れる墓石は別に建ててるのかな?
0824本当にあった怖い名無し (スッップ Sdba-CbJR)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:27:10.12ID:z8pTDcNod
ホテルに出るってのはよくある話だけど
三原さんが見たカエル霊?いったい何だったんだろう
いわゆる動物のカエル霊そのものじゃなさそうだし
でも革製品とはいえヘビを怖がって近寄れないなら
やっぱりカエル属性?があるのか
解説がほしいよ
0825本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1a53-9Wsx)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:21:36.89ID:2vlHZZaV0
>>81
丹波哲郎は、今霊界で何をしているの?
0827本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1aab-3aOH)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:22.81ID:G1o5NkaM0
三原さんでバリといえば
昔 友達からのインドネシア土産の人形に女の霊が入っていた話もあったな
私事だけどちょうどあの話の初掲載と同じ頃に、自分も友達から三原さんのと多分同じか似たようなインドネシアの操り人形をお土産にもらってヒヤヒヤした思い出(というか、今でも家にある…)

という訳で今日やっと本誌買ってきた
これから読む
0830本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 3349-mm7E)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:04:47.50ID:HmqaxDEZ0
>>824
正体の真実はわからないけど、たぶんもともと良くない土地柄で
そこに不気味なカエルのオブジェをたくさん置いたものだから
みんなの気味悪いなあと言う想念が変な形で霊体化して
(一応カエル的な性質も備えて)霊感のある人を襲ってくるとか
そんなことかもしれないと思った
0842本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9a6b-j/j2)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:58:44.37ID:6XNpS3P/0
インドネシアあたり(カエルの置物は現地では別に気持ちの悪いものじゃない)はブラックマジックが生活に息づいてるから、あのゲーム盤が依り代的に攻撃に使われたものだったりして
0845本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1b70-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:30:42.11ID:ZcEL0fsM0
>>844
捨てられたあと、どうやって帰るんだろうその変なもの…

よくグアムサイパンあたりのリゾートから旅行者が日本兵背負って帰ってくるとか
いう話あるけど、やっぱそれくらい長距離になると自力で移動はできないんかねえ
0848本当にあった怖い名無し (オッペケ Srbb-Sx5E)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:59:16.16ID:Zmzoqbtur
なんかバリ(インドネシア)の土産物やホテルで何かにくっつかれたとか
もって帰ったとかHONKOWAですごくよく見る気がするw
(HONKOWAに限らずちょくちょく聞くかも)
視っちゃん案件でもあったよね
日本人に馴染みやすいのか力が強いのか
0852本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8bb8-tzxi)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:06:41.69ID:AtIzPpz+0
>>816
子供が生まれなかったら、養子が継いだりしたんでしょう。血縁より家名を絶やさないのが大事だったみたいだし。
闇検でも、養子の話がよく出てくるじゃん。
で、養子を跡継ぎに決めた途端実子が生まれちゃって…悲劇がー
0853本当にあった怖い名無し (オッペケ Srbb-fiv9)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:34:47.37ID:Xufq9NIrr
>>852
星新一のエッセイで読んだけど、江戸時代から明治ころは、養子に行った後に実子が生まれたら、養子は元の家に戻ったみたいね。
後継ぎは家名を維持する要員や役職見たいな感じで、淡々と流動的な印象。
0858本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9a6b-j/j2)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:35:17.80ID:0ED/MFe60
似せて描くのは自分のタッチで描くより大変なんだぞ。漫画家さん渾身の作だと思う。
あと芸人には美味しいと思う。あれ持ち歩いて営業取れるし飯も奢ってもらえそう
0859本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 3349-mm7E)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:38:50.60ID:XxUEccW/0
漫画家が悪意でリアルっぽく描いたわけではなく、ああいう要望でしょう
よく知らないけど、たぶん喪女で売ってる芸人で美化されても困るだろうし
本人もその顔で無駄にポジティブだなあと呆れられることをねらって、
オモロかしく体験談語ったんじゃないかな
0861本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7f70-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:38:20.86ID:7PG1uJvj0
>>854
そう考えると納得。どっちみちペットはかわいそう。
0863本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8bb8-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:48:15.74ID:MJ6V14vv0
>>853
田舎だと昭和に入ってもあったのかも。
うちの親戚に帰ってきた人がいた。

芸人さんのは、怖いとかなんとか言いながら霊能者が教えた方法を忘れて適当にお祓いしたり、酒の色が変わったのに霊媒師に連絡しないとかいい加減すぎてイライラした。
0864本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 3349-mm7E)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:59:41.51ID:XxUEccW/0
芸人は普段からなんかあるとネタを意識した行動取るんじゃないかな
タニシさんがわざわざ事故物件に住んでるように、怖さから逃れるより
ネタ的な変な行動をとることを選んでるんだよきっと
0865本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 97a8-itNl)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:41:33.45ID:i+KyAt5G0
ミミカのスピ散歩は嫌いでほとんど読んだこと無かったけど、今月号のは良かった。
三原さんのはいつも好きだわ。

>>863
それなw
基本的に霊的な物をナメ腐ってるのか本気のバカなのかw
あとガンバレルーヤの人を利用するだけする相手の男もなかなかの最低ぶりw
0867本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5bea-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:22:43.77ID:lLSIkM3/0
今回からアンケートがついに切手不要に。図書カード狙いで、
七色さんの画力を絶賛した感想を出したいw表情豊かな所がイイw
三原さんマンガ、待ってました!本当に簡単にホテル検索で見つけてしまったよw
ミミカ、久々に怖くてイイネ!
読むのメンドクセといつも思ってた、守護霊さんマンガ、今回とても読みやすかった。
0869本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9353-+bcG)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:03:24.80ID:6Zij0wM10
>>837
みみかさんは、色気はありますが、素敵な女性ですよ。

>>865
みみかさんの新連載は、「大型連載」と宣伝され、雑誌側としてもイチ押しなわけです。
コミックスが出たら、ぜひ買いましょう。
0870本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 93ab-vbVw)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:30:22.73ID:mHkeh4cY0
>>868
同意だけれどその待ちくたびれを解消するための増刊号なんだろう
基本的には作家自身やその周辺の実話体験ベースの雑誌だから、漫画化できるほどのネタがそうそう毎月一定量集まる訳でもないのだろうし
月刊ではないからこそ却ってリアリティを感じられる気もする

増刊号の再録を損ととらえる人もスレにはいたようだけど、初出時から年数が経ってから読むとあれこれ改めて考察し直せる事も多くて悪くないよ
最近は描き下ろしも増えてきたし
0873本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 93da-3UCh)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:26:54.35ID:wb9YaFaM0
HONKOWAでまゆりさんの玲子さんシリーズを読んで呪詛なんじゃないかと思っている。

この2年足らずの間に、義父(大腸がん・死去)実父(大腸ポリープ及び大腸がん・手術)実母(大腸ポリープ・手術)夫(大腸ポリープ・手術)私(大腸憩室炎)とたて続けに続いた。
実は職場に欠勤や遅刻を繰り返して問題行動の多い人がいたんだけど3年ほど前からその人に対してきつい態度をとってしまうことが度々あった。
その人大腸の病気だった。偶然かもしれないけど怖い。
欠勤や遅刻はその病気のせいではなく、職場での問題行動も多かったので周りともうまくいってなくて、結局その人は数か月前に解雇になった。
この人やたら物をくれる人で今までもずいぶん色々ともらってたんだけど、つい先日も会社に来て奇麗なグラスをくれた。
なんで来たんだろう?とっくに辞めてるのに…。
この人が解雇になった直後にこの人に対して一番つらく当たっていた社員がトラブルを起こして退職してしまったし、私の子供も交通事故(全治1か月)にあってしまった。
もらったグラスは怖くて会社の物品庫に入れっぱなしになってるんだけどどうしたものか。
0875本当にあった怖い名無し (スップ Sdb3-K1HZ)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:42:48.10ID:blkFZPM2d
>>873
大腸の病気って食生活や体質・遺伝もあるし
ポリープは40代以上ならそう珍しいものではないけど
玲子さんに相談するのもいいかもね

ミミカさんスピ散歩ネタ切れ感あったから見えるんですへの移行は良かった
ということはH元変酋長も出なくなるのか
0876本当にあった怖い名無し (ニククエWW c132-pYBx)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:00:18.19ID:kUwQ6nL30NIKU
三原さんのホテル、ググるとマジですぐ見つかるのね
自分はカエルが苦手だから無理だけど、綺麗なホテルだから人気あるだろうね
でも、視える人がみれば画像からでも禍々しさや気持ち悪さがわかるのかしら?
三巳華さんの物件探しもそうだけど、あらかじめヤバいのがわかるって便利で羨ましいわw

>>873
そのまま『HONKOWA編集部 寺尾玲子様』宛にお手紙してみたらどうでしょうか?
0877本当にあった怖い名無し (ニククエW 93ab-vbVw)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:13:26.25ID:mHkeh4cY0NIKU
やっと本誌読んだ
三原さんの漫画楽しみにしていたし実際楽しめたけれど、先にスレで散々語られていたのを読んでいたからか割とすぐにお腹一杯な感じになってしまったw
個人的にはドームの中にいた男の方が不気味で怖くて、ああいう不条理な恐怖体験こそ三原さんって感じがする

ガンバレルーヤの人の話は遺品整理の手伝いをさせられた所まではテレビでもしょっちゅう話していたから、もう本当に彼女のド鉄板なネタなんだなあ…と思った
0878本当にあった怖い名無し (ニククエ 396b-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:31:36.08ID:UZzvHbyS0NIKU
>>870
大昔の話なのに詳細に覚えてたのとか、これ読んだっけ?くらいに
印象薄いのが割と最近の掲載作だったりして面白いわ
玲子さんのめちゃ古いのとか本当に今とはぜんぜん違うね
昔はやってることがわかりやすかったけど、今は一見何もしてない
話聞いてる間に同時進行とか、あれじゃ作画に苦労するのがわかるわ
0879本当にあった怖い名無し (ニククエ 9353-+bcG)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:05:20.28ID:rE7oCnEu0NIKU
>>872
特にミミカさんが胡散臭い点は無いですよ。
色気のある素敵な女性であることは事実です。
0880本当にあった怖い名無し (ニククエ 93da-3UCh)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:48:38.17ID:wb9YaFaM0NIKU
>>874>>875>>876
レスありがとう。
今までもらったものは全部捨てていますが、グラスは割れ物なので会社で捨てるのをためらってしまいました。
ですが家に持って帰って捨てるのは気持ちが悪いので(自家用車通勤なので車に乗せたくない)、会社で皆に分らないように捨てます。
その人の一家が新興宗教に入信しているのと、その人のお父さんの実家の裏に塚があったという話も聞いていて不気味なのでお祓いに行ってきます。
自分語りごめんなさい。
0881本当にあった怖い名無し (ニククエW 212e-T7VV)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:02:58.37ID:sUnC4ka30NIKU
>>873
非オカルト的な面から考察してみら
・大腸がんは男女問わず罹患率の高いがん
・身内に大腸がん→念のため周りも大腸内視鏡で検査→あらポリープ見つかった、内視鏡で取っちゃいましょ
(ポリープはほんと多いが大腸内視鏡をやる人は少ない)
・大腸ポリープ、がんは生活習慣が影響すると言われている
・遺伝性の大腸がんもある

憩室炎は大腸がんと関連ないと思います
でも、玲子さんにお手紙書いても良いかも知れないですね

ちなみに自分は43で大腸がんやってます。
母方の従姉妹は30代前半で大腸がん、母方の義伯母も50代で大腸がん、
と母方の女性が血縁の有無に関係なく若くして大腸がんを患ってるので、
自分も因縁を疑っていますw
0882本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMb3-/rBe)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:04:43.95ID:Mc2HBEO8M
バリではカエルは神様のお使いで有名なんだね
カエルの置物にバリのカエルが宿っていたのかも
でもカエルが取り憑いて何するつもりだったのだろう?

お土産や旅行先で買った人形に何か宿ってたって話HONKOWAだけで3回は見たかも
三原さんのヘビ人形、まゆりさんの騎士人形、三原さんの友人のアヒル人形…などなど
0884本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 936b-DIJP)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:41:56.44ID:/qXnXIbX0
三原先生は元々取り憑かれやすくて
ヘビバッグ持ってたから助かったんでしょうね。

貸切温泉で顔認証反応したって事は、元々オバケのたくさんいる宿で
カエルの中の精霊もオバケの影響で悪くなったのか
日本の野狐のごとく野蛙なのか
0889本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9353-+bcG)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:49:10.45ID:F+5M/3PC0
ミミカ先生は結婚されており、
仕事も私生活でも勝ち組ですね。
0891本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ab15-5dqA)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:17.29ID:a5HrTWHZ0
伊藤アゴカ先生は同級生を最下層とバカにしたり
人を見た目で判断するところがあり人格が破綻していると思います
霊能者なのにこんな考えをするなんて禍々しい霊能者なんだと思います
霊感持つ人として尊敬したいところがなんもないっすこの方(;^v^)
0892本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9353-+bcG)
垢版 |
2018/03/31(土) 05:28:51.98ID:BPcrFuvP0
人格者のミミカ先生とは大違いですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況