>>700
天皇がユダヤ10支族じゃないということはわかりました。

古来から「日本の神」としてあがめられてきたものたち
(例えば龍神とかね。ま、端的に言ってしまえば五行なんだけど)が、
私は大陸から来た今の天皇家にとってかわられたと、歴史を見ていて思っているんですが、
その見解は間違っていないよね?

あと、ヤマトの大王はちょくちょく血統が替わっていて、善政をしいてた人たちもいるので、
いっしょくたに「天皇は大陸から来た犯罪者集団でー」と言ってしまうのは誤解を招くきらいが。。。
なお「天皇」という称号を最初に使ったのは、「天武」と言われてます。
主さんのいう「天皇家」とは、天武からってことですか?
それとも初代天皇と言われている「神武」から?
それともその前の、イザナギ・イザナミあたりから?

わたしがカスゴミ扱いしたいのは、天智・鎌足コンビと持統、そして天智系と呼ばれる桓武から脈々と続く血統
(平安時代から今まで)。明治天皇〜今上に関しては、主さんの意見にはげあがるぐらい同意。

でも、天皇家よりも最悪なのが、天皇家の背後にいる「藤原」だと思っていますけど、
その点については主さんはどう思いますか?

阿吽を逆に天皇がしだしたのも、平安時代。
天皇の御簾の前に、参内者から見て阿吽が逆の狛犬が置かれるようになった。
なお、その仕様がマナーとして書かれている↓この本を編纂したのも藤原氏。
https://ja.wikipedia.org/wiki/類聚雑要抄

あと主さんは加藤清正が、阿蘇神社の狛犬を最初に逆にしたと言っていますが、
加藤は「藤原家」の子孫の姓ですよ。
平安時代からずいぶん経ってから神社の狛犬に手をつけだしたのは、とっても不思議ですが。