>>59
> たまたま時間が出来た→たまたま赴いた所がたまたま休み
> そんな程度の事から人生左右する出来事まで常々色々あり
> もう地元に帰りたいのに全て結果は吉と出ず
> 二進も三進もいかなくなってしまった
> 別にギャンブルとかしてませんよ
> 同じような人居ますか?分かる人居ますか?

マイ・ジンクスは自分にしかわかりません。
でも、そのジンクスを何処まで判断材料にしていいかんなて本人だって見極めが難しいです。
ですから、おまじないが必要なんです。
結局、理性で選ぶには限界があるんで。
↓これ見て下さい。なんとなく選んだ事で、難を避けてます。
https://youtu.be/7cPLTtgkRSg
運が良いとはこういう事です。不幸にならないとはこういう事です。

> 土地の相性ってあるんだろうか?
あるとは、思いますが、そこを離れる事を思いつくのも、それを実践できるのも、
結局は運と閃きです。

> もしも恨みの矛先を向ける相手が居るのなら、せめて最後に神であれなんであれ呪いたいもう全て憎い
> 感謝すら薄れて憤る自分さえも憎い
そういう事考える止めて、自分が幸せな環境に身を置いている妄想をして下さい。イメージは実現を引き寄せます。
悪い言葉は不幸を呼ぶので、そういう言葉自分や他人に浴びせるのはやめましょう。

> 以前の自分は嘘かと思うほどにこの感情が抑えられない  まだ言葉を使えるうちに知れる限り知りたい

知る必要は無いのです。上のビデオ見て思うでしょ?大事なのは情報収集じゃないんです。
振り向いた瞬間、偶然難を避けれる事が大事。
いいですか?赤ちゃんにも、精神障害ある人にも、呆け老人にも、神の恵みが届くようなシステムが元々用意されてるですよ。
そうでなければ、神が万人に優しいは成り立たないでしょう?つまり、「知る。判断する。」は重要では無いのです。
そんな事の為に、精神を病むのは止めて下さい。