>>136
> スレ主さんが閃く時、アカシックレコードから情報がどんな感じでおりてくるんですか?
> その情報が全部正しいと思えるのはなぜですか?

その情報を理解出来るだけの機が熟す時、情報を閃きます。
予備知識ないと理解のしようも無い情報も有ります。だから、普段から情報収集もします。
ただし、嘘情報に惑わされる事もあるので、情報収集ですら吟味が必要。
あとは、経験的なカンもありますね。
何を知っても、最初から鵜呑みにするのでなく、吟味はしますよ。