>>987
単に言葉遊びになりそうだけど

>簡単に言えば、この研究の最終目的は「幽霊を定義すること」です
ってのは「幽霊の正体を知る」って事と同義ではないのかな
むしろそう表現した方が実態に沿った表現だと思うんだけど違うかな

「幽霊」の定義については
既に「幽霊」は辞書にも載ってる概念なのであって
少なくとも日本では辞書の通り「死者のたましい。亡魂。2死後さまよっている霊魂。」
といった意味合いで一般に既に死者由来の現象として定義されてると言えるのではないか
「幽霊」と「ghost」との意味合いの違いもあるのかもしれないが

ネタの人さんやゴーストハンターさんの多くは
その「幽霊」だと呼ばれた思われた現象が本当に「幽霊」なのかを研究しているのではないのか
そうなのであれば別に幽霊と呼ばれた現象
すべてを幽霊であると肯定する必要はないと思うんだけどな