ではなぜ幽霊を科学するために完全肯定じゃないとダメなんでしょうか?

それこそ、今現在次スレでループしてるそのことなんですね
幽霊って何なのかよく分からないものだからですw
人は何をもって幽霊と言うのか?幽霊とは何なのか?
問い詰めるほど答えが無くなるのが幽霊という概念の特徴です

前に言った通り、幽霊はフィクションの世界ではワイルドカードみたいな存在、何でもアリです
そんな存在、幽霊とパップラドンカルメ(古w)ぐらいですw

概念自体が未知、そんなものを科学するにはどうすればいいでしょうか?
最も簡単なのは、一旦全てを肯定しておいて、その中にあるかもしれない「幽霊の因子」を見出すことだけです
玉ねぎの皮を剥きまくり、真ん中に芯があるか確認するようなことですね

玉ねぎに芯なんて無い?なぜ分かりましたか?
玉ねぎを切ったり剥いたりしたからですよね?
玉ねぎが無ければ、芯があるかなんて分かりません、あるから芯が無い、皮だけだと分かるのです