私は某テーマパークでバイトしてた時にどんなネガティヴなことも
ポジティヴに変換して考える/伝えるように叩きこまれて
捉え方ひとつで嫌なことでもハッピーなことに変えられるし
言葉の選び方ひとつでハピネスを振り撒くことができると学んだ。

混雑→賑わっている
閑散→落ち着いている
雨→レアなレインコート仕様のキャラに会える
暑い→夏らしい 寒い→冬らしい (四季を楽しめる)
注意する→ご協力をお願いする

言葉使いだけ綺麗になっても意識がネガティヴなままだと
結局は自分も相手もイライラすることになるので
(学園ドラマに出てくるザーマス系の嫌味なPTA会長とか
少女漫画でヒロインを虐めるお嬢様キャラみたいな感じ?)
言葉使いの前に本質的な部分で穏やかで前向きになれるように
意識改革をするようにしたらいいんじゃないかなあ?

例えばADHD(注意欠陥多動性障害)の人に対して
周囲はついイライラしてしまってキツく叱ったりしがちだけど
叱らずおだてて接したら多動や衝動性がマイルドになったりとか
イライラの原因は相手にある場合でも、こちらが変わる事で
相手が変わってくれることもあったりするからね。