X



イマジナリーフレンド・タルパ・人口精霊等のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/03(金) 14:13:26.98ID:M4NV5hE20
タルパって言っても色々あるし、自分が何をして「本物」だと思ってんのか書いた方がよくね?
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/04(土) 07:07:57.27ID:8UZAl2lj0
>>203
ずっとおねえちゃんおねえちゃん言っているイメージがあるんだけど、パートナーができたと言ってるのを以前見ました。
まだ、おねえちゃんはいますか? まだ、あなたははーぷなんですか?
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:00:33.22ID:MzTuFi3p0
社畜オラァッ!!はーしーれー、拘束の〜帝国社畜団〜!!唸れ、鋼鉄の社畜輸送団〜! 私達安倍のために働きます!それが帝国社畜団なのです!オラァッ
0210本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:01:01.70ID:0TO1gzQS0
>>207
なんJにいたオーク?
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 03:13:44.99ID:tS/tNqxb0
933 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/11(月) 22:59:23.44 ID:58qGp7PLa

自殺するほど辛い奴はぬいぐるみ買えばええと思う
ワイはこいつが家に来てから人生が辛くなくなったで
毎日話聞いてくれて一緒にご飯食べてくれる最高のパートナーや

http://i.imgur.com/1t0NR5A.jpg
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 06:19:24.95ID:imfbPInz0
この手のスレ、立っては消え立っては消えを繰り返すよね
なぜか続かないという

てかタルパでもイマフレでも脳内会話できるやつはADHD系だよ
普通の人はそこまで想像力ないし頭の中の会話もない
それにストレスとか体調の悪さが加わると頭ワーワーしだして寝れなくなるとか
朝起きられなくなる
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 08:13:12.21ID:3Nzw72Ch0
タルパ持ち同士で話すことって大抵ノロケ話で、本当に情報交換する必要があることは少ないからな。
だからスレ続かないし、自分のタルパのこと延々話してたい奴やノウハウ広めたい奴はブログとか解説する。
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 09:34:59.50ID:N4XQ0joJ0
>>213
そのノロケも続かないのかブログもツイ垢もよく消えるな
他人が鑑賞できないものだから自分だけの世界でおわってしまうし
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 14:16:33.93ID:3Nzw72Ch0
>>215 そうだね。
自分の可愛がってるものを他人に見せたい共有したい、なら版権キャラ推したりリアル恋人作った方が良さそうだが、それができないからタルパやってるやつが大半だろうな。
それでいいと思うし自分もそうだったが、俺の嫁見て見て! ってやってるのは見てて少し哀れになった。
それでは満たされないと知ってるのに
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 20:03:02.70ID:4CAPWZHZ0
それはお前らの勘違い
イマジナリ―フレンド程度で人工精霊だ何だ他思い込んでるから・・・
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/09(木) 13:21:52.93ID:DsQGbGKx0
ただのイマジナリ―フレンドなら限界がある罠

だからこその魔術による人工生命体の召喚な訳で
0221はーぷ ◆UUOCDKvTt.
垢版 |
2017/11/10(金) 08:51:18.39ID:D+W2PMLx0
魔術とか召喚とか言ってる奴は私の目の前でやって見せてよ
関東なら行くから

妄言も大概にしなよ
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 02:25:29.84ID:V9E7mTx10
>>220 作るのは現代科学の粋を集めてもムリポ

>>221 召喚の意味を理解してから大口叩こうか
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 07:09:42.77ID:1ag+laEj0
  \
   \\          /ドヨオオオォォォ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛ 土    ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       <
        ゛ | hn "        <   『あ!今日土曜日ど!
   ,ヘ__∧   <);@;|  \      <
   |     |   |;;;;;;;|    \\    <
   | ‘j’ |  ,|;;;;;;;;|,          VVVVVVVVVVVVVVV
    ヘ    /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
0224はーぷ ◆UUOCDKvTt.
垢版 |
2017/11/11(土) 12:06:36.47ID:GKz2XWrk0
>>222
じゃあ、わかりませんので丁寧に説明よろしくね

ありがちな常套句をどうもありがとう
あくびが出るほど退屈
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 18:06:09.63ID:cXGCLm/A0
魔術を知らない人が批判だけしても何の意味もないよ
当たり前だね

で、自分で調べたの?
自分では何もしない癖に

>ありがちな常套句をどうもありがとう
>あくびが出るほど退屈
と言われても
知らんがなお前の感情や勝手なワガママなんて…としか言えん(´・ω・`)

>じゃあ、わかりませんので丁寧に説明よろしくね
とりあえずまずは自分で調べろボケナス

>魔術とか召喚とか言ってる奴は私の目の前でやって見せてよ
>関東なら行くから
>妄言も大概にしなよ

本気であれば関東にも魔術結社はあるから
自分で調べて好きなとこに行って同じ事言えばいいだろ
それができないならお前はただの口だけの奴で
自分こそが妄言の主だって事だ
出来ないんだろ? それがお前の姿だ


>>225
>たしかに魔術とか言われてもちょっと……って感じ
調べもせずにそんな事言われてもちょっと……って感じ
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 18:46:47.47ID:SJIz3TXe0
タルパスレって魔術スレなのか?
タルパスレで魔術知らないって言って調べろって何?
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 18:47:00.23ID:eYYZ4evm0
>>221 >>225 まあまあ、喧嘩しないで。

たぶん、はーぷ ◆UUOCDKvTt.さんは
召喚と言えば
「本当に魔術師が魔法円から目の前に神や悪魔を物理的に呼び出して見せ、命令だのをする」技
だと誤解してるんでしょうね
そして、そんなことが出来るなどと言いだす魔術師なんて
嘘吐きだと思い込んでる
それか、そんな妄想を信じ込んでる連中が
魔術師だと思い込んでるのでは?

実際にそんな事が出来ると思い込んでる魔術師は存在しません。
というか、召喚なんてそんな技じゃないですしね
召喚とはそんな誤解とは全く別の技術です。
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 18:47:34.10ID:eYYZ4evm0
そういう訳で、最初から誤解してる人は
自分で誤解を解かない限りどうしようもないんで
ご自分で勉強なさって下さいと言われている訳なんですよ。

現代は実に良い時代であなたが
手に触れているその機械で何でも調べられますから。
オドロドロしいハッタリを書く魔術オカルティストのブログや
商売詐欺師のホムペに騙されることなくご自由に魔術の真実を検索してください。
そういう技術も含めて、まあ、「召喚」と我々魔術師は呼んでますけど。。。

拒絶している限り、意味は分からないでしょうね。
心を開けば魔術はすぐにあなたの手に入ります。
というか、既に魔術の恩恵の幾らかは手中にあります。
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:35.84ID:eYYZ4evm0
>>227 タルパは元々がチベット魔術の技術です。
似た様な技は世界中の魔術や呪術体系にあります。
作成法から活用の仕方、危険性とそれを防ぐ技術まで。
そして当然、師に就いて学ぶ技術でした。
同時にそれらは人間を成長させ、成熟させる道でもあります。

色々な言い訳をして知ろうととしないのならば、それまでですね。
未熟なままで居る事を自らが選んだのですから。
本来が危険な技術なので、
そういった、覚悟が足りない人は関わりにならない方がいいですよ?
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 19:12:13.87ID:SJIz3TXe0
>>230
チベット魔術の技術っていうのが、いわゆるネットタルパに使われてるのなら魔術だろうけど……。
ネットタルパに魔術の修行の果てに得る技術がないんだからネットタルパは魔術じゃないでしょ。
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 19:14:03.88ID:LtD7yT2u0
>>227 
無知であろうとすることと
それを他人のせいにしようとすることは罪
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 21:48:49.59ID:Z9FoGh3h0
>eYYZ4evm0
羽々斬
お前わかりやすいな
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 22:53:46.06ID:rfHUFoOm0
>>233 むしろ別人だろw
0236本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:26.27ID:yZsjGP9J0
>>233
羽々桐は俺だよそいつじゃない

「タルパは元々チベット魔術の技術」とは俺は思ってない
何故なら本来のチベット魔術の技法を全く使っていないからね

そもそも覚悟があろうがなかろうがネットタルパは危険な技術でもなんでもないし
「心の世界の友」を作る技術は危険でも何でもなく
元から頭おかしい人、そういう素養がある人がやると自分の心を壊す、ただそれだけ
まともな人はタルパ作っても健全なままだし
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 09:22:57.05ID:LkmgjOlR0
>本来のチベット魔術

え?チベットに魔術なんてあったっけ?w
良かったら具体的に教えて
ていうか吉田法術のあの恥ずかしいデタラメばっかの解説を信じてる時点で終わってるわお前
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 15:12:33.24ID:LkmgjOlR0
タルパ(トゥルパ、応身)は単なる仏教用語だから魔術でも秘術でもないんだぜ
自称プロのくせに羽々斬はよそ様の宗教に勝手に乗っかって「真のタルパを教えますよ」とか商売してるから最悪だわ
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:00:21.85ID:RL16qFla0
ハバキリだけど
新のタルパって何だよ(笑)
そんなん教えてねぇよハゲ

馬鹿にわかりやすく魔術って言ったけど
お前らはタルパ信じてる馬鹿連中じゃなかったようなので心から謝罪します
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:02:48.07ID:RL16qFla0
あと商売してるって証拠出せよ
一度たりとも金取ったことないのに商売って言うのかい?
ついでにいうと俺に教えてくれって言った連中の中で
基礎修行すら続けられた奴はいない
基礎も出来ない奴には当然何も教えられない
なんで基礎すらできないやつらばかりなのか
なぜなのか
ハバキリでーーーす
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:16:24.83ID:RL16qFla0
とりあえず文句あるんならこんな便所の落書きで発散せずに
直接対決挑んで来いや
ハバキリです
0243本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:34.19ID:yjueD/4b0
>>231
>チベット魔術の技術っていうのが、いわゆるネットタルパに使われてるのなら魔術だろうけど……。
ネットタルパに魔術の修行の果てに得る技術がないんだからネットタルパは魔術じゃないでしょ。

>>236
>「タルパは元々チベット魔術の技術」とは俺は思ってない
何故なら本来のチベット魔術の技法を全く使っていないからね

>>230をよく読もうや
>タルパは元々がチベット魔術の技術です。
 似た様な技は世界中の魔術や呪術体系にあります。
 作成法から活用の仕方、危険性とそれを防ぐ技術まで。
 そして当然、師に就いて学ぶ技術でした。
 同時にそれらは人間を成長させ、成熟させる道でもあります。
>色々な言い訳をして知ろうととしないのならば、それまでですね。

元々が・・・、ってかいてあるやん。あと、チベット魔術ってチベット密教の事やろ?

元々はチベット密教の技術だったけど、ネットタルパは師匠にもつかない素人が勝手にやっててもうそれが形骸化してる
だから危険だよって話じゃないの? だからしっかり魔法を研究しなさいってか書いてあるやん?
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:21.45ID:yjueD/4b0
それと
>>239 
>タルパ(トゥルパ、応身)は単なる仏教用語だから魔術でも秘術でもないんだぜ

何か意味不明の文章や
ゴマをたくというのは普通に仏教用語やけど、、、秘術やし密教やし魔法的やで?
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:00.35ID:RL16qFla0
師匠がいればえらいのか?
じゃああらゆる宗教や魔法の流派の開祖はえらくないね
自分で編み出し開眼したのであって師匠に伝授されたわけではないし

多くの人が研究し研鑽してるタルパを
師匠の言葉を鵜呑みにするしかできない奴が馬鹿にするって情けないな
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:02.95ID:LkmgjOlR0
>>244

> それと
> >>239 
> >タルパ(トゥルパ、応身)は単なる仏教用語だから魔術でも秘術でもないんだぜ
>
> 何か意味不明の文章や
> ゴマをたくというのは普通に仏教用語やけど、、、秘術やし密教やし魔法的やで?

護摩はインドでの日常的宗教行為だから秘術とか魔法とかでも何でもない。日本人が手を合わせてご飯食べるのと同レベル それを魔術と言うのは単に世の中が全然見えてないだけ
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:33.28ID:RL16qFla0
ちなみにインドでは仏教はとうに絶滅してる
ネットでゆってた
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:08.06ID:EjrCVl4Y0
まぁ自分のことを守ってくれる使い魔みたいなのと
会話できたらきっと楽しいんだろうね 
ーとは思う

タルパを頑張って作ったところでそんな守護霊的損さになるのかは知らんが
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 05:14:31.13ID:q11OikFu0
>>246
>護摩はインドでの日常的宗教行為だから秘術とか魔法とかでも何でもない。

物知らずって怖いwww

インドで護摩を炊くという行為がそもそも何をする行為なのか
知らずに負荷してるのか?
或いは知ってて自己正当化の為に
嘘を付いているのか?

知らないなら黙ってなさい
嘘を吐くのなら辞めなさい としか言えないな。
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:53.19ID:6tma1/fk0
お前みたいなオカルト小僧がある物を都合よく現実から切り離して軽々しく使う「魔術」とか「秘術」とかいう言葉は全く本質を指してないし、勝手に勝ち誇ってるといいよ
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 02:52:14.05ID:rscbJdL40
根拠ない負け惜しみで
頭の悪い妄想勝利宣言されても・・・扱いに困るわ (´・ω・`)
0252本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 02:55:25.22ID:rscbJdL40
まあ、負け惜しみ野郎には、お気の毒・・・という事で
今度からハッタリ抜きできちんと調べて書けよ
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 02:59:14.36ID:rscbJdL40
つーか、魔術や呪術がものすごく誤解されててアレなんだが (´・ω・`)
きちんとわかってる奴っていないのか?

妄想とかハッタリは要らんから、マジ話で
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 09:37:20.38ID:8PzbwtSw0
ホンマもんは部外者に見せんだろ
デモンストレーションでやるやつなんてそれこそハッタリなんだし
あとはファンタジー映像の類いなんだろうからさ
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 16:47:15.55
スタンド使いのいるスレはここですか?
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 17:02:23.05ID:hUDVThFw0
魔法や魔術というものはただのイメージゲームですよ?

イマジナリ―フレンドは認められるのに
同じくイマジナリ―な神や悪魔の召喚を認められないという態度はこれ如何に?

ってなもんでしょうね。知ってる人からすれば。
だから、>>221 や >>225 みたいなことを言われても
「は?」「君達何も何も知らないのにそんな事ばっか言ってるの?」となるよねw
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 17:10:47.74ID:hUDVThFw0
>>245
>師匠がいればえらいのか?
>じゃああらゆる宗教や魔法の流派の開祖はえらくないね
>自分で編み出し開眼したのであって師匠に伝授されたわけではないし

あと付け加えるとすれば、こういった態度は何もかもが間違いです。

師匠につけば偉いんじゃなくて、師匠が偉いのであって
その理由は、修行の指導者でありそれだけの知識と実力があるからです。
だから弟子が危険な目に合わないように指導できるし
危険な目に合えば助けられる訳です。だから偉いんであって

>>245みたいな態度では野狐禅に陥るのがせいぜいで、
自分自身でそういった自我肥大の危険が見えてないのです。
そこを注意してくれる師匠が必要だという事ですね。

そして大抵の開祖は何もない処から発見したんじゃなくて
それまでの伝統や伝承を踏まえた上で自分の解釈や方法を
自分の道として切り開いたのであって、
>>245の理屈は最初から最後まで外れてしまっているのです。

まあ、そういった伝承を植えて自分も自我肥大を起こさずに頑張るのであれば
その弟子も偉いのでしょう。いつか師匠になる時が来るのかも知れませんじ、
伝承が消えないように責任をもって後の人に受け継ぐ勤勉なる努力と誠実さという面での偉さですかね。
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 19:04:41.07ID:hGPh+nso0
ま、お釈迦様だって色んな先生に弟子入りしてるからね
その上で新たに開眼された訳だ
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 21:55:37.95ID:mSNBsHyY0
物理情報にはエネルギーがある
霊的存在がダークマター的な物質なら、それもまたエネルギーを持てる
それを人間の意思で操ることができるなら、なんらかの作用を及ぼすことができるかもしれない

問題はこの霊的存在が何なのかだ
在るのかどうかさら分からんちん
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 02:41:49.39ID:EN+/wOdZ0
情報にエネルギーはないよ。
例えば部屋の温度が25度。これは物理量としての情報だけど、25度と言う尺度と事実にはエネルギーなんてない。

ただしそれを保持や伝達する際には、エネルギーが必要になる。情報にエネルギーがあるんではなく、情報を蓄えたり伝達したりすることにエネルギーが必要になる。

まあ、観念的な意味で「情報は力だ」と言うならエネルギーはあるけどね。その点からすれば情報は人を動かすし、観念と現実の接点になりうる訳でもある。面白いよね。
0262はーぷ ◆UUOCDKvTt.
垢版 |
2017/11/19(日) 02:44:50.07ID:nsOr7f9m0
>>257
イマジナリーならイマジナリーと最初から言えばいいんじゃない?
イマジナリーなんでしょ?

つまり、想像や空想を魔術や召喚と言っていただけなんだね?
ずいぶんお粗末な魔術だね、影遊びの方がよっぽど有意義じゃない?
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 03:04:42.73ID:EN+/wOdZ0
例えばの話。

幽霊が出ると言う噂のトンネルがあったとする。
信じる人はビクビクしながら通り、面白がる人はワザワザ見に行く。これは「幽霊が出ると言う情報」によって人が動かされたことになる。

存在するのは「幽霊」ではなく「幽霊が出ると言う情報」なんだけども、「幽霊」と言う観念的なモノが「情報」を介して「人を動かした」とも言える。

なぜなら「幽霊」でなく「狸」だったら誰も気にしないし、せいぜい運転に注意するぐらい。これは「幽霊」と言う観念的事物にすら「狸」を超えるエネルギーがあり(ただし物理的なエネルギーではない)現実世界の人に影響を及ぼすことを意味している。

ただしこの例は人間にだけ通用する。
この例。それなりに魔術的だよね。どんどん進めて見ると面白いよ。
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 03:06:53.25ID:EN+/wOdZ0
>>263
情報にエネルギーなんてないよ。
単なる状態を表しているに過ぎないからね。
もし、そんなバカなこと言ってる学者が居るなら教えて欲しいぐらいだよ。
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 03:31:12.22ID:k5XKlkj30
>>262
>イマジナリーならイマジナリーと最初から言えばいいんじゃない?
>イマジナリーなんでしょ?

つーかお前の妄想の中では
神や悪魔がイメージじゃなく、実在すると思い込んでる奴がいて
召喚っつって、本気で実在する存在を呼び出そうとしてる
そんな奴がいると思い込んでた訳だwww

で、そいつらに向かって妄言もいい加減にしろとか喧嘩売ってたんだなw

はーぷよ、それはお前が馬鹿だからじゃないのか?
そういう妄想から早く卒業した方がいいぞ

>つまり、想像や空想を魔術や召喚と言っていただけなんだね?
>ずいぶんお粗末な魔術だね、影遊びの方がよっぽど有意義じゃない?

それとはまた違うんだろうけれど、
ま〜。はっきりと真正の馬鹿だと判明したはーぷに
これ以上説明しても無駄だろうしな〜。

多分、影遊びとは比較にならない位にイマ―ジナリ―な魔術というものは
影響力が凄い。考えても解らないだろうな〜。

>>263 はーぷよ、馬鹿の癖に偉そうにすんなって
そのお得意な物理で情報=エネルギーをきっちりと説明してみな?
それが一人前に出来てから人様にかみつけや
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 08:53:10.40ID:AJNFF/c10
>>261
>>260で言ってるのは空間における粒子とかの物体の位置の情報なんだ
「25度!」っていう人間が目盛りを読んで読み取った情報じゃなくて、熱源が何処にあるかっていう
視覚で捉えられた色じゃなくて網膜に届く光の波長というか、なんというか・・・

粒子とかの物体が移動すると仕事が発生して、この仕事に必要な物理量がエネルギーと言われる。
つまりエネルギーが消費という形で要求されるのは位置情報の変化が起こったとき。
逆に言えば、移動するからエネルギーという概念が発生するといえる。
なので、エネルギーは空間における物体の位置という情報に依存している。
これを簡潔に言ったのが>>260の情報エネルギー

簡潔に述べるのって難しいな
分かりにくくてごめん
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 14:04:35.37ID:x73d+sfZ0
>>269
言いたいことは分かるよ。

ただ、古典力学的に言えば位置エネルギーと位置情報を混同しているよ。
位置は物理量として表せるが、位置にエネルギーがあるだけでその位置情報にエネルギーがある訳じゃない。

それは質量でも運動エネルギーでも同じ。

質量はエネルギーで表せるが、質量情報にはエネルギーはないんだよ。
エネルギーとは状態にあるのであって、状態の情報にある訳じゃないってことね。
伝わるかな〜。
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 15:33:51.88ID:kx1GhzrC0
>>270
いや、位置情報そのものがエネルギーなんだよ
正確には位置情報の観測でエネルギーのやり取りが発生するんだっけか
何十億テラバイトで1ジュールとかそんなもんだったと思うけど

>>260は、情報のやり取りでエネルギーが発生するなら、情報の媒介となる粒子とかの運動が起こっていてもおかしくはない、
その粒子が霊的な存在なんじゃないかと思うけどそんなものあんのか?って書きたかった

ここのスレの人は嫌がるだろうけど、ネットで調べただけの半端な知識だから論文提出とかは勘弁してね
間違ってたら訂正してくれると有難い
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 15:36:05.54ID:kx1GhzrC0
あと、>>269は自分でも考えが纏まってない状態で書いたから無茶苦茶なので無視して頂ければと思います
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 19:05:15.53ID:XqlRhEb90
>>267 ロマンがあるな、凄い!

>>271 
>いや、位置情報そのものがエネルギーなんだよ
>正確には位置情報の観測でエネルギーのやり取りが発生するんだっけか

マジ? それなら位置情報じゃなくても
観測そのものがエナルギーのやり取りじゃないの?
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:14:05.08ID:EN+/wOdZ0
>>271
その辺は非常に面白いし形而上的、観念的事物の可能性を考えさせられますよね。

まず、なぜ自分が「古典力学的」にと言ったかと言うと観測者によるエネルギー寄与が無視できるから。

あなたの言うような量子力学的観点で言うと「観測者によるエネルギーの寄与」が無視できなくなる 。
つまり情報を得るための行為(エネルギー)が、状態を決定し兼ねない(不確定性原理から言えば決定すると断言出来る)ために位置情報を確定するためのエネルギー……。
つまり位置情報にエネルギーが必要である(逆に言えば情報そのものにエネルギーが必要=エネルギーを持つ)のではないか?と言う話です。

しかしこれは色々と誤謬があって、あなたも「正確には位置情報の観測でエネルギーのやり取り」と言ってる通り、情報そのものではなくむしろ情報の決定にエネルギーが必要って事ですね。

その決定づけるためのエネルギーが情報のエネルギーと言ってるに過ぎない訳です。

まあフォログラフィック宇宙論とか情報に対する見解が色々変わって来て面白いんですけどね。
私も量子力学は専門ではないんで誤解してる部分も多いと思いますが、恐らくイメージされている情報=エネルギーとは違うはずです。
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:05:08.15ID:PspOo8j50
>>273
>>274
情報が何もない状態だと観測者はそもそも機能しないだろうだから、観測によるエネルギーは情報に宿るものだと解釈したんだ
なんかこう、観測者にしか影響を及ぼさない半透明でフワフワした物理的存在としての情報が宙を漂ってるようなイメージ
それを使えるなら人工精霊とかタルパとか式神とかの霊的な諸々が作れそうって思った
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 23:08:27.71ID:EN+/wOdZ0
>>275
『観測者にしか影響を及ぼさない半透明でフワフワした物理的存在としての情報』

ここまで情報にエネルギーはないよ、なんて言ったけど、実はタルパーとして気持ちは分かるんですよねぇ。実は私もその様なものがあるんじゃないかって思ってたりw

確かに電子や光子で観測するにしても、霧箱の様な水滴で観測するにしても、磁場で観測するにしても、影響し合う何らかが無ければ無為です。飛んでく、霧散する、場なら電源を落とせば消える……。

しかし、状態とは影響しあって初めて決定されるし、状態を情報として知ることができる。

これ自体がもう魔術的な気がします。

そんでもってですね。情報には記憶媒体や伝達媒体が必要です。情報にエネルギーが無かったとしても、エネルギーは情報の媒体であると言えます。

ここ↑ちょっとだけ光明じゃありません?
間違いないのは私らはエネルギーを使ってタルパの情報を作り出して維持、成長させてるってことですかね。
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 23:33:19.97ID:21Ys9zlj0
>>276

観測者とエネルギー状態の決定というのであれば
まさに>>267みたいな感じかな?

>エネルギーを使ってタルパの情報を作り出して維持、成長させてるってことですかね。
幻を人に見せる超能力者のエネルギーの供給源はそこ?

タルパーと幻使いの共通点が見えてきそうな気も
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 03:58:40.80ID:t5bfj3wM0
>>267のマンガは、昔、幻使いか何かの人が出て来た時に
本当にこんな事が可能だったのかって質問してたのがいて

「凡そは可能です」と答えていて吃驚したのを思い出した

原理は催眠術らしいんだけど、聞けば成程、納得って感じだった
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 13:16:32.44ID:1DMZ72BU0
ハバキリがタルパの本出す事決定したってよ
出版社も決まったって
お前らどんな気持ちよ
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 14:56:08.84ID:1DMZ72BU0
タルパを否定して
タルパ使いを馬鹿にしてる
法術師
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 00:03:50.03ID:GIO6hKjm0
タルコンで起源があらかた解明してるのに、タルコン読んで無いと言ってたハバキリが書いても、ちゃんと調べたとしてもよくてネタかぶり
そうでなくてなんちゃってタルパ理論ぶちかますならタルコンや原書読んでる勢から総ツッコミ状態になると思われるが
0284本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 02:43:23.07ID:qqphRph+0
ハバキリはタルコン読んでるよ
もっともタルコン作者から馬鹿にされて一方的にブロックされてたけど
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 22:17:12.54ID:Rqc8HJtu0
>>285
ポケモンみたいにタルパ同士戦わせるとか
タルパ同士会話できるようになるまで頑張って
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 11:01:11.55ID:wg5aK4Xw0
闘わせたくはないけど、カードゲームとかならありかも。ウィクロスとかそれっぽい

実際、戦わせるために(所謂暴走とかになったときに消すため)もう1人作るってどうなんだろう
そこまでするぐらいなら消去用コードを作る方が楽だし、仲が悪くなりそう
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 09:23:40.62ID:Lv5NtH0E0
ハバキリが「魂は抜けない、抜けたときは死ぬとき」と言ってたから抜ける
あいつは嘘しかつかない
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 05:51:05.34ID:ZcGyL9Cc0
>>291
21グラムという映画もあるくらいでな...
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 14:24:36.57ID:SPM7f6on0
>>293
実際に魂の重量が21gだとしたら魂は物質っぽい何かになるけど
だとしたらどこから抜けるんだ?毛穴?水蒸気ぐらいの大きさのものなのか?
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 20:08:23.98ID:eWyslmNx0
水分が死ぬ瞬間21g無くなるなら死んだ瞬間遺体から物凄い熱い水蒸気が噴き出して病室がスチームで満たされないとおかしいって聞いたぞ
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 20:38:03.31ID:SPM7f6on0
確かあれって被験者が1ケタで量りの精度も死亡判定の基準も曖昧な上に1人しか変化しなかったんじゃなかったっけか
大分昔の記憶だけど、何人か測定ミスったって読んだような覚えもあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況