動物が方位に敏感なことを、われわれ人間は、知っています。
人間の対方位的な本能よりか、動物の方がはるかに勝れているところから、
動物の方位に対する本能が洗練されているといわれています。
調和のとれた水火のはたらき合いをしていれば、動物がそうであるように、
人間も、災難を事前に避けることや、災難の中にいて、奇跡としか思えないような幸運を、
体験できるものと思われます。
万物は、水火のはたらき合いをしている存在ですから、はたらき合える相依性を、もっているといえます。
座禅、念仏、唱題、三密加持などを、実修しているとき、心の乱れがあれば、天地自然も乱れる、といわれてきたのは、
自己の水火と天地自然の水火とが、はたらき合っているからです。