変な夢をみる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:09:54.71ID:IrVvpsmG0
なぜかスレ立てできなくて三回目だ
長くなるし厨二みたいな話になる上にわからないことだらけだが、みてくれる人がいたら書きます
0018◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:43:49.46ID:IrVvpsmG0
二回目の夢
わたしは橋の上で人をまっていました。
隣に男の人がいて、俺の妹だよと言われていたように思います。
遠くから真っ青の衣装を着た舞妓さんが歩いてきて、
京都大好きなわたしは大喜びし、ほいほい着いて行きました。
高そうな料亭に着くとさきほどの舞妓さんから「めめ愛」と書かれた千社札をいただきました。
二回目の夢はこれだけで終わりました。
0019◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:45:55.59ID:IrVvpsmG0
三回目の夢
わたしは古風な畳の部屋にいて、目の前に知らないおばあさんがいました。
「舞妓ちゃんなるんやったら、頑張らんとあかんのやで」みたいに言われていたと思います。(うろ覚えです)
なぜかおばあさんが手をついて綺麗にお辞儀をするので、わたしもお辞儀をしました。
三回目の夢もこれだけでした。
0020◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:48:22.46ID:IrVvpsmG0
この夢をみたあとに友人は私に夢のことを話して、私は彼女に数珠を渡した
そんで一ヶ月ほどしてから私に数珠を返して、その当日にみた夢が四回目

四回目の夢
気が付くと、石でできた大きな鳥居の前にたっていました。
雰囲気が薄暗い神社でした。
0021◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:53:09.78ID:IrVvpsmG0
わたしは京都の神社、特に八坂神社が好きで、都合が合えばよく親と行くのですが、
なぜかその薄暗い神社を八坂神社と思ってなりませんでした。
建物も朱色ではないし、特徴的な西楼門もないし、
どうしてあそこを八坂神社だと思ったのか、未だにわかりません。
八坂さんだから挨拶しなきゃ、という気持ちでごく普通に参拝しました。

帰るとき、鳥居をくぐる前に一礼して振り向くと、中学の頃の同級生がいました。
なんでここにいるんだろう?と思い声をかけようとしたのですが、その前に
「S、連れて行ってあげる」と言われ、ついていくことになりました。
0022◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:56:54.91ID:IrVvpsmG0
動揺しながらも振り向いてまた神社を見たときには、
「あれ?ここ八坂神社じゃない・・・」と思えていたので、この時はわりと正気だったのかもしれません。

同級生についていくと、人の家の塀だったり、家と家の隙間だったり、
そんなところ通るの?大丈夫?というところばかり通っていて、
不安になりながらも着いていきました。
0023◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:00:31.35ID:IrVvpsmG0
すると前から、黒髪ショートカットに紫の瞳、紫にネックレスをつけたお姉さんが歩いてきました。
その人はわたしを見るなり、驚いた顔をしていました。
不思議に思いながらも、ここがどこか知りたかったので「あの、ここはどこでしょうか?」と聞くと、
お姉さんのネックレスがだんだん赤に染まり、お姉さんの目が黒に染まっていきました。
そしてわたしに近づいて、「またきたの?危ないよ」と言って肩を抱き、お姉さんの家に入れられました。
0024本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:01:59.94ID:cB5oYmNi0
みてるよ
0025◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:05:39.79ID:IrVvpsmG0
少し大きめの机が置かれているリビングに通され、わたしは正座して座っていました。
お姉さん、わたし、中学の同級生の三人です。
少し時間が経った頃、お姉さんが「きた」と呟きました。
するとリビングの窓の外から、低い地鳴りのような唸り声がきこえました。
その声がすごく怖かったのを覚えています。
お姉さんはわたしの肩を抱き、「この子はあんたのものじゃない!」とか
「あげない!帰りなさい!」とか叫んでいました。
その間もずっと唸り声が聞こえていてどうしていいかわからず、お姉さんに抱きついていました。
同級生はわたしの腰に抱きついていました。
怖くてまらなくなって、わたしも叫びました。
あまり覚えていませんが、わたしはいかないとかそんなものだったように思います。
叫びだすと同時に景色が白く光って、気づいたら目が覚めていました。
四回目の夢はこれで終わりです。
0026◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:08:46.56ID:IrVvpsmG0
この夢をみた当日にSから話聞いて、数珠返却した当日にこんな夢みるなんて
絶対これはまずいと思って、次の日また数珠をSに預けた
預けたっていうか、私は使わないし持ってないと危ないなと感じたのであげた
それからこういう夢はみていないらしい
0027◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:15:49.16ID:IrVvpsmG0
で、こんな夢みるだけならまだ気持ちわるいなで済んだんだけど、
このSの家は結構古くからあるところで、苗字もあんまり他にはなくて、
昔なんか色々やらかしてるっぽい 詳細は全く不明
ついでに言うと八坂神社の一番大きいお祭り(?)とSの誕生日が同じ
Sは京都大好きで自分の地元より地理に詳しい
ここまで関連性があったらなんか気味悪いよねってことで、
私たちの間でいろいろ考察してたんだが、結局なんなのかわからず終いで、
ここに書き込むに至った というわけです
0028本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:29:42.47ID:ClUeA/oF0
見てるよ〜。

個人的にお姉さんが気になるね。
0029◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:33:12.90ID:IrVvpsmG0
>>28 お姉さんはSも全く知らない人らしいです・・・
でも顔がよかったって言ってたので、私もぜひ会いたいですね
0030本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:36:54.87ID:ClUeA/oF0
>>29
ありがとう。どう考えてもお姉さんが鍵だよね。ネックレスと目の色変わったのもおかしいし。絶対関係者。てかあっちの世界に引き込まれた人かもね。
0031◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:41:42.52ID:IrVvpsmG0
>>30 あっちの世界に引き込まれた人ってのは考えてもみなかったです・・・
確かにそうかもしれませんね・・・
疑問としては、なんでSを守ってくれたんだろうっていうのも個人的にはあります
0032◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:45:07.13ID:IrVvpsmG0
ちなみに数珠は浄土真宗の男性用です
0033◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:53:14.66ID:IrVvpsmG0
完全に忘れてた
Sは目が悪くてメガネかけてるんだけど、左目が特に悪い
夢のなかでもその一回目の夢の石像にも目のマークがあったり、
舞妓さんから「めめ愛」ていう千社札もらったりしてるから、
そこもなんか関係ありそうだなあと
0034◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:54:56.34ID:IrVvpsmG0
夢みてから三ヶ月くらいたったし、詳しい考察してたのも一ヶ月くらい前のことなので
追加で思い出すことがいろいろあると思います
そのときはまた書き込んでいきますので、なにか疑問点があったらコメントお願いします・・・
0035本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:06:53.71ID:LFyx/y7e0
霊夢の類というのは確実だね
橋の真ん中は境界
そこで出会う人は・・・

何かに呼ばれてるように見える
夢を見始める前に何かあったり、どこか行ったりはしていないかな
言わずもがな京都関係で
0036本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:09:06.64ID:9sdI54e60
丁度変な夢見たからどっかに書こうかと思ってたらこっちも神社の夢か
神社の名前も途中で見たけど知らない神社だったな

友人の出身地、宗派、氏神わかるとヒントになるんじゃね
0037◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:12:58.68ID:IrVvpsmG0
>>35 私も呼ばれてると思います・・・
京都関連でなにかあったということはないそうです
S自身も、突然このような夢をみだしたので不思議に思っているそうです
0038◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:15:01.89ID:IrVvpsmG0
>>36 変な夢をみると気味が悪いですよね
害があるような夢でないことをお祈りしております

なるほど!出身地や宗派ですか、ありがとうございます
Sに聞いてみます
0039◆/Pbzx9FKd2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:20:15.11ID:IrVvpsmG0
出身地は徳島です
Sの家はとくに神様や霊の類を信じておらず、
お葬式の形式も普通にお坊さんを呼んで・・・という感じで、
あまり家の宗派というものはないそうです
S本人は京都の神社にとくに興味があるだけで、神様の信仰はしていません
京都がほんっとに好きなんですよね・・・
氏神はおそらく春日神だそうです
00401 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:26:13.08ID:IrVvpsmG0
ID変わりましたが1です
個人的にSを呼んでるのは神様なのではないかなと思っているのですが、浄土真宗の数珠を渡してから夢をみないということは、浄土真宗に弱い(弱い?)神様なのでしょうかね
0042本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:37:24.99ID:cB5oYmNi0
夢の中に中学の同級生が出てきたとあるが、夢を見る前にその同級生と1さんの友達は現実世界でなにか関わったことはあったんですか?
突然夢の中にそう昔の同級生って出てくることあるのかなあって思ったので…
00431 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:38:34.25ID:IrVvpsmG0
>>41 梵字、稲荷、四国って真言宗に関係が深いのですか?すみません、宗教には疎くて…
よければ詳しく教えていただきたいです
00451 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:42:27.22ID:IrVvpsmG0
>>42 直前に深く関わったということはありませんが、もともと幼少期からの知り合いで、小学生の頃は一緒に登校したりしていたそうです
Sはその子をあまり良く思っていないので、特に仲が良いというわけではありません
今でも学校が同じで、授業の関係で席が近いので、普段から関わりが全くないこともないです
00461 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:45:46.86ID:IrVvpsmG0
>>44 それにしても「連れて行ってあげる」なんですよね…
もしお姉さんがいなかったら、どこに連れて行かれていたんだろうと思ってしまいます
0048本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:46:36.75ID:jTRdtjy10
で、さらに、Sを守るものが、「黒髪ショートカットに紫の瞳、紫にネックレスをつけたお姉さん」を呼んだんだろうね。
以前にも、お姉さんは、他のことで、Sを助けたことがあるはずなんだろうね。
その時はお姉さんの姿じゃなかったとおもうよ。
0049本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:49:13.88ID:jTRdtjy10
最初にある「大きなハート型の石碑のようなものがあり、それには目の絵が描いて」あるものが、
Sを引きずり込もうとしたものだよ。
夢の中では姿を変えて、何度も出ているよ。
00511 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:51:18.09ID:IrVvpsmG0
>>47
そうなんですか!?わあ…
私自身あまり詳しくないので助かりました
参考にさせていただきますね、ありがとうございます
0052本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:53:36.75ID:IrVvpsmG0
>>48
ああ〜…Sの守護様的なものなのでしょうか…
確かに、Sは霊体質というかそういうものと関わりが深い経験が多々あるそうなので、何度も助けられているのかもしれませんね…
0053本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:54:31.66ID:cB5oYmNi0
>>45
なるほどーありがとうございます
それなら夢に出てくる理由もなんとなく納得できますね
でも「連れて行ってあげる」という同級生の発言の意図が理解し難いですね…知らないうちにSさんが同級生の恨み買ってたとかそういう単純な理由で片付けていいものなのだろうか…
0054本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:57:02.29ID:IrVvpsmG0
>>49
やはり一連の夢は同じモノから引き摺り込まれようとしているのでしょうね
なんとかして無くなってくれればと思いますが、当方学生でして財力も知恵もなく、Sの家はそういうものを全く信じていないので、手の打ちようもなく…
なのでこうして考えをいただけるととても助かります
ありがとうございます
0056本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:59:02.44ID:IrVvpsmG0
>>50
真言宗の方なのですね!
私は関西圏ですがお稲荷さんはお寺というより神社というイメージが強いですね
もしかすると仰る通りに、宗派によるのかもしれませんね…
0057本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:01:33.81ID:IrVvpsmG0
>>53
そうなんですよね、「連れて行ってあげる」って色んな意味にとれますものね…
他の方からもご意見がありましたが、Sを連れて行こうとしているモノが同級生に化けた、ということもあり得そうですよね…
0058本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:02:28.57ID:1NRMdAT30
近しい人間に化けて、Sを連れていこうとしたんだと思うんだけど。どうですか?
00601 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:04:39.03ID:IrVvpsmG0
個人的には、舞妓さんから渡された「めめ愛」という千社札のことが気になっています。
「めめ愛」ってなんなのでしょう…
00611 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:06:03.93ID:IrVvpsmG0
>>58
私もその線大きいと思います
お姉さんがいなければ、今頃Sはどうなっていたかと思うと恐ろしいですね
0063本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:08:28.34ID:1NRMdAT30
近しい人間に化けて、Sを連れていこうとしたんだと思うんだけど。どうですか?
0064本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:08:34.37ID:IrVvpsmG0
>>59
そんなものもあるのですね!
少し不謹慎な形だなあと思ってしまいます…
夢でみたものはかなり大きく、自分の身長より少し大きかったそうです
Sがだいたい155cmなので、おそらく170cmくらいかと思われます
0067本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:10:44.60ID:IrVvpsmG0
>>62
確かにハート型をキツネの顔としてもみれますね…やはり狐が関連しているのでしょうか
00681 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:13:16.32ID:IrVvpsmG0
>>65
同じように引き摺り込まれた方がいらっしゃるのでしょうかね…
今は数珠のおかげか、夢を見ていないので大丈夫そうですが、もし数珠が無くなったらと思うと怖いですね
0070本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:15:14.98ID:9sdI54e60
めめ○じゃなくてまめ○なら舞妓の名前っぽい
愛って字もめって読むからその反映かもしれんけど

明晰夢よく見るけど夢の中って左脳の言語系が休んでるのか
夢の中で見る文字のつづりは多少おかしいことが多い
00721 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:18:36.34ID:IrVvpsmG0
Sに来てもらうことになりました
SってのがそのままSです
0073S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:18:43.00ID:1NRMdAT30
コテハンってこれで大丈夫でしょうか?
00741 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:27.89ID:IrVvpsmG0
>>69
そうですね…お墓と赤黒い血、あと卒塔婆がたくさんでてきています
0075S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:20:35.03ID:1NRMdAT30
さっきも一応書き込みしたんですけどコテハンつけることになりました、Sです〜。紛らわしいことしてごめんなさい。
個人的にも色々調べたんですけど、やっぱり荼枳尼天の筋なんでしょうか?
00761 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:21:08.47ID:IrVvpsmG0
>>70
なるほど…もしかしたらまめ○の可能性もあるかもしれないですね
ちなみにSはまめ藤さんが好きだそうです
0077本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:22:43.17ID:9sdI54e60
そういえばこの手の夢にはかならず同じ親戚出てくるわ
血のつながりはないんだけど神社と関係が深い家の人なのも今思い出した
血じゃなくて赤ん坊出てくると大体やな夢
00781 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:29:58.04ID:IrVvpsmG0
>>77
77さんの場合は血でなくて赤ん坊なんですね
変に共通点がある夢だと気味悪いですよね…
00791 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:35:14.43ID:IrVvpsmG0
実は私とSの考察でも荼枳尼天の話題がでていたのですが、そこまでたどり着いてそれ以上わからなくなって、手詰まりになってしまって…
夢に出てきた梵字や神社から荼枳尼天に関係がありそうだよねという話はしたのですが、荼枳尼天が性の女神と聞いて、全然Sに関連ないよね…?となってそのままです
でもやはり、荼枳尼天に関係があるのでしょうかね…
00811 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:43:42.76ID:IrVvpsmG0
いまSが思い出したそうなのですが、3月11日に日帰りで京都に行っていたそうです
夢をみるおよそ2ヶ月前ですね
その時は教王護国寺→八坂神社に行ったそうです…
00821 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:45:34.55ID:IrVvpsmG0
もしかして八坂神社ではなく教王護国寺…?
調べたら、教王護国寺は真言宗総本山だそうですね…一気に方向性が八坂神社から教王護国寺に変わりましたね
教王護国寺についてなにか関連がありそうなことを知っている方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いします
0083本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:46:38.84ID:UVT0b+fV0
小学生から、定期的に見ている夢が2つある。
1つは、ムーミン谷で暮らす夢で、なぜか毎回続きから始まって、20年以上今でも連続している。
2つ目は、左足の長さが右足よりも10センチくらい短くて、歩くのがすごく難しい夢。
ムーミンは子供の頃好きだったからわかるけど、足はわからなくて、夢の中でいつも泣いているな。
年に数回だからいいけど、左足が短いときの夢は、本当に悲しい。いつか、切断とかするのかなぁ。
0084S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:47:30.09ID:1NRMdAT30
ごめんなさい、京都に行ったあとそ携帯が壊れて写真が消えたので完全に忘れていました…。
そうでした、教王護国寺行ってます。
調べたら真言宗の総本山でした…;;
00851 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:53:00.88ID:IrVvpsmG0
>>83
ムーミン谷で暮らす夢!
かわいくていいですね…私もムーミン好きなのですこし羨ましいです、素敵な夢ですね。
足が短い夢ですか…それは年に数回でも怖いし、恐ろしいですね。悪い予兆でなければよいのですが…
00861 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 23:54:39.44ID:IrVvpsmG0
>>80
もしかしたら同じようなタイプの夢かもしれませんね…80さんに不幸がないことを祈ります
0087本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 00:15:05.57ID:Tk8BrDdD0
>>82

(10)狐信仰とそのイコノグラフィー
https://plaza.rakuten.co.jp/plexus/8009/

〈弘仁年間、稲荷山で苦行していた弘法大師の前に竜頭太が現われ、自分はこの山の山神であるが真言に帰依し、
この山を大師に譲ると宣言した。大師は深く敬い、竜頭太の面を作り、御神体とした。それは竈殿に祭られた。いまの荷田社である。
大師は竜頭太より譲られた山に稲荷明神を勧請しようと思った。しかし山の麓には藤尾大明神(竜頭太の別の化現である樹木神)がおられた。
大師は嵯峨天皇に奏上して、この神を深草に移し、その旧跡にかつて大師が紀州で出会った稲を背負った老翁(図7)とその眷族である二婦二子を据え奉った。
老翁はすなわち稲荷明神である。〉


「真言に帰依」
0088本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 00:25:53.10ID:7HS34oJ10
>>87
ああ〜…真言に帰依ということは、お稲荷さんでも真言に関係はあるのですね
情報ありがとうございます
00891 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 00:31:36.34ID:7HS34oJ10
色々調べてみたのですが、お稲荷さんと荼枳尼天はかなり関係が深いのですね…
それにしてももし仮にSを引きずり込もうとしているのが荼枳尼天だったとして、なぜS?というところはありますね
そんな大きな神様がなぜわざわざSに…?
神様に対抗できるSの守護、かなりの強者ですし
00911 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 00:36:28.64ID:7HS34oJ10
>>90
そうなんですよね…一体何者なのでしょうか
数珠だけでなんとかなる相手となれば、神様関連ではなさそうですよね
0092S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 00:53:27.88ID:fFCR0D0g0
わたしには全く身に覚えがないんですよね…
ですがわたしの苗字の家は女しか生まれませんし、お父さんもおじいちゃんもみんな養子なので…。荼枳尼天は女神さまのようですし、なにか関係あるのか気になります。
0093S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 00:56:58.41ID:fFCR0D0g0
ひいおばあちゃんは7人姉妹、おばあちゃんは4人姉妹だと聞いてます。
わたしはお母さんの苗字ではなく、お父さんのほうの苗字なので兄がいるのですが、従姉妹はそのままの苗字なので3人姉妹です。さすがに女が多い気がするのですが、こういうことって案外あるんですかね…?
0095S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:07:40.44ID:fFCR0D0g0
>>94
なるほど…!考えつきませんでした。
おばあちゃんに会う時があれば聞いてみようかと思います!
00971 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:15:15.60ID:7HS34oJ10
>>96
まんが世界昔話のEDですね、懐かしいです
0098S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:15:52.70ID:fFCR0D0g0
>>96
夢をみたの、ですね!
んふふ、ぴったりで笑っちゃいました(笑)
0099本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:19:13.56ID:Tk8BrDdD0
上の存在が真言に帰依していれば、配下のものはそれに従うだろうから、
数珠だけでも大人しくなるんだろうかね?

「怖い顔をしたお狐さん」が、なぜ、人を狩るようなことをしているのかだよね。

「祟り」かな。「あさましい神社」

夢の中では大きい立派な神社が出てくるけれど、実際は、
すたれてしまった、神社なのかもしれないね。

たまたま、Sはそこに入り込んでしまった。最初の電車の夢だよね。
0100本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:23:01.56ID:Tk8BrDdD0
「Sは霊体質というかそういうものと関わりが深い経験」と、女系を考えると、
巫女さん気質なのかもね。
左に行かずに、右に行ったというのも、守るものに助けられているからね。
0101S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:28:19.86ID:fFCR0D0g0
>>99
最初のは神社という感じがしませんでしたが(鳥居さんばかりでしたので)、四回目は確かに"すたれた"という文字があっているように感じました。たまたま入り込んで、たまたま祟られた、とかなら、本当に迷惑な話です…!(笑)
01021 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:29:00.40ID:7HS34oJ10
>>100
廃れてしまった神社の神様がSに目をつけて、連れ去ろうとしている…ということになるのでしょうか、そんなスレがたしか昔ありましたね。
散歩でたまたま見つけた廃れた神社に参拝したらそこの神様に好かれてしまって…という。

巫女さん気質…!確かにそれなら女ばかりの家系というのも頷けますね。
直感的にでも結果助かる道を選んでいますし、加護は強力そうですよね。
0103本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:33:24.73ID:fFCR0D0g0
>>100
そういう考えは全く思いつきませんでした…。守護霊さんか、またそれとは違う何かであったとしても、守られてるって響きは凄く凄く嬉しいです。いるんだって勝手に信じて、勝手に感謝しておこうと思います^^*
01051 ◆v/rTh0HxaQ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:34:44.05ID:7HS34oJ10
>>104
断じて釣りではありません
釣りだったらもっと派手にやります(笑)
0106S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:35:20.71ID:fFCR0D0g0
>>104
ほんっとうに釣りではなくて、本当に困ってます。
01071 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:38:58.21ID:7HS34oJ10
ちなみに今週Sがうちに泊まりに来るのですが、その時は数珠を持ってこないそうなので、またその時変化があれば書き込みします
夢はいつも週末にみていて、泊まりに来るのも週末なので、みる可能性は充分にあると思われます
0108本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:41:22.75ID:Tk8BrDdD0
普通の人なら、最初の段階で、ぽしゃるところが、なかなか手に入らない。
気に入ってしまったんでしょうかね。

舞妓さんは、ある意味、巫女さんかもしれないですね。

「この子はあんたのものじゃない!」という言葉からも分かりますよね。
01091 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:46:26.05ID:7HS34oJ10
さっきSからメッセージが飛んできました
まとめにくかったから書いてなかったけど、4回目の神社に入ったすぐくらいに水たまりを見つけて、覗き込んだら吸い込まれそうになって覗くのをやめた
だそうです
そして神社に参拝した時、祇園さんだと思っていたので丁寧に二礼二拍手一礼し、「○○県のSです。いつもお世話になっています」とご挨拶したそうです
絶対ここでターゲットにされてますよね…
0110S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:46:50.40ID:fFCR0D0g0
>>108
舞妓さんが好きなのは、日本人女性の本来の美しさ、みたいなところなんです。
その点で言えば、巫女さんも舞妓さんも似ているのかもしれませんね。
01111 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 01:55:12.57ID:7HS34oJ10
>>108
巫女さんが守ってくださっているのでしょうかね。守られているうちは大丈夫だと思いますが、それがもし無くなってしまったらと思うと恐ろしいですね…
連れ去ろうとしているものが諦めてくれるのがいちばんなのですけれどね…
0112S ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 02:58:48.09ID:fFCR0D0g0
ごめんなさい、わたしと1ちゃんは補習がありますので、お休みさせていただきますね。

ちっちゃく出てる勢いっていうのは、まだ見てくださっている方がいらっしゃるということなんでしょうか?
みなさんもゆっくり休んでくださいね、おやすみなさい
0113本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 04:18:17.89ID:wnxde2za0
京都大好きなら京都行った時になんかややこしいの拾って憑かれただけなんじゃね
信仰もしてないのにやたらめったら神社仏閣行くような霊媒体質ならなおさら
江戸時代とかの昔って人身売買で舞妓にさせられたようなのも普通にいて怨念渦巻いてそうだし
0114本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 04:29:27.39ID:wcmg4nnM0
夢をそもそも正しく理解しないとね
夢というのは脳が作り出した幻影なんて事を信じている輩が多いようだけど全く違うよ
それは脳が保有する意識体の説明からしないといけないのだけど

意識=魂なんてざっくばらんな表現で片付けている者が多いが
そもそも知的生命体の意識体というのは
無から有へと姿を変えた森羅万象が細分化された自律機構の1つなんだよ

平たくいうとエネルギーである森羅万象の分裂体なのさ
ゆえに知的生命体は脳に必ず原初の領域を有している
それが遺伝子で元を辿るならばそれは無

知的生命体は無から有へと姿を変えた森羅万象の性質を遺伝子の中にそのまま受け継いでいる
だから想像が出来るのさ
想像というのはエネルギー体における具現化を伴わない生産行為だからね

これが意識体の仕組み
そして夢とはこれを知的生命体が脳を休めている時に行う行為
全知的生命体は有と無の概念体を無自覚とも遺伝子が保有している

つまり夢は訓練さえ積めば自由にコントロール可能になる
また世界に定着させる事も可能になる
夢は可能性分岐の世界体を自らの脳で体感し干渉する試行空間体だからね
01171 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 08:03:39.08ID:7HS34oJ10
>>113
しかしSが最後に京都に行ったのが3月で、夢をみだしたのが5月なんですよね…憑かれたにしても期間があいているのが気になります
でも霊だとしたら、まだお祓いとかで離れてくれる可能性はありそうですね
01181 ◆8c/Sw4f94s @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 08:08:02.26ID:7HS34oJ10
>>114
なるほど、コントロール可能な夢…いわゆる明晰夢というものでしょうか?
夢はその日あったことを整理している最中のものだと聞いたことがありますが、それにしても不思議なものですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況