基本願いが叶う時って抗いようもないくらい強引に叶うから、もっと力抜いて良いよ
叶う時って聞くとなんか、特別未体験の奇跡みたいに構えちゃうかもしれないが、基本現象は現象、朝冷蔵庫開けたら何か入ってるのと同じレベルの話なんよ
多分君が今するべき努力が存在するとすれば、自分を1秒でも多くリラックスさせてあげる事
別に何かを犠牲にして血を吐くような努力しなくても、幸せな気分になれる事を自身に体験させてあげる事なんじゃないかな?
だって夢叶えるのも幸せになりたかったからでしょ?
本当に小さい事で良いんだよ
夢は一旦横に置いておいて半月ゲームしまくったり、ちょっと気になった店に入ってみたり、風の強い日にけしからん風景を期待してポーカーフェイスで散歩してみたりさw
ひょっとして夢叶わないと幸せになれないとか思ってないかい?
だとしたら全然そんなことないからね
人はもっともっとずっと沢山の事に幸せを感じれるように出来てるし、世界は君に対して君が思うよりずっとずっと優しいよ
だって今まで君のその面倒くさい希望と面倒くさい不安が複雑に入り混じ思考を、愛想尽かさず現実に反映してきてくれたんだしさw
君は基本真剣過ぎるしツンデレが過ぎる
一途なのは美徳でもあるが、たまにはもう少し素直に世界や人生に甘えてみると良いよ
エイブラハム読むとよく書いてあるが、気分良く過ごし気分良く考えるのがloaの基本っす