X



【戦国・前世】415総合45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 17:04:05.05ID:2LWo8u1d0
〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたレス番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、
突如として現れた前世お市を名乗る女とそれに憑いている自称織田信長の霊!
415を取り込むべき所属団体と共にスレに殴り込み!
ついでに恐ろしげな予言を残し消えたかに見えたお市だった。
その間もスレはお市による自演嵐に見舞われたが、415スレも元に戻り、平和が戻ったように見えた。
しかし自己サイトを引ひっさげお市が宣伝に再度現れお市自演で荒れたスレだったが、
飯サイトにはだれも興味を持たずスルーされた。
焦ったお市は燃料投下とばかり煽り、ついには裁判ネタまで出して頑張ったがスルーされまたまた逃亡w
再度サイトを宣伝に来ていたがスレ住民に完全スルーされていたのに、何を考えているのか呟きにあらわれた!
しかし満足なレス一つできずに散り、やはり意味不明な人だったがスレ住人は気にもとめなかった。
その後は謎の従妹やコテのお市情報があったがすぐに話題はかわり、
現在のスレは前世話や雑談をしつつ415を待つスレになっている。 スレ潰そうとしたり
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。

前スレ
【戦国・前世】415総合44 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1458699983/
0544もいん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:29:56.02ID:6CwMW9DF0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
何年か前に彌彦神社の境内に土俵ができたんんですが、
日馬富士が土俵入りしました(笑)
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:01.72ID:c32Ln01SO
>>543
本当そうなんですよ。
素戔嗚尊と五十猛命の父子は、朝鮮半島まで制圧に出向き
、かの地は枯れ果てていて何も得るところが無かったので、
日本に帰って来た

ただそれだけのことなんですよ。

それを、かの国は、
ちょっと歴史上の有名人が半島に足を踏み入れた、
というだけですぐに
「ウリ達の民族だ!」
ということにしてしまう!

久米の息長帯姫命のにしても同様です。

伊太祁曽神社の宮司は神社庁での職についたあと伊太祁曽神社の神職になり、
当時廃れかかっている神社を立て直すためにはどうしたら良いか?
と考えて、その末に至ったのが「韓国」なのだそうです(-_-#)

なんと、宮司とその妻自らが韓国に出向いて連れて来た、
そうなのです(怒)


教会でも神社でも、
それぞれの友人から
連日「同じ知らせ」
を受ける毎日で疲れました。
0546もいん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:48.70ID:6CwMW9DF0
>>545
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
まじですか・・・
向こうから連れて来たんですか・・・
有名神社の宮司さんでもそんな人いるんですね
法則発動しなければよいですけどね
0547本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 01:00:28.97ID:c32Ln01SO
>>546
有名神社の宮司でも、旧国一宮神社の宮司でもそんなのはいっぱいいます。

私もこの数年、その問題の中の一部にかかずらわされて来ましたので(来ざるを得なかったので)、
残念ながら認めざるを得ません。


「対策」としては、

地道な告知活動

真摯な祈りを捧げること

この2つの「基本」を、
冷静な心持ちで進めてゆかなければなりません。


…とはいえ、先ほども書きましたように、
伊太祁曽神社の問題と、カトリック教会(カトリック中央協議会およびその組織内組織である北朝鮮系反日組織、正義と平和協議会)の話を直接聞かされて、怒りで震え上がっているんですけど。
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 01:04:58.19ID:c32Ln01SO
>>544
>日馬富士


いつまで経っても無くならない相撲界の不祥事と、富岡八幡宮の問題では、

相撲の始祖・野見宿禰命もさぞかしお嘆きになられていることでしょう。
0549もいん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:17:08.83ID:6CwMW9DF0
>>548
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
富岡八幡宮はどうなってしまうんですかね〜
年末年始の参拝客は激減かな
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 01:19:22.99ID:c32Ln01SO
>>539
で書いた
>同根の問題
ということに関して…

現代版の
「大百足退治」
「鉄人退治」
が必要です。
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 01:25:19.03ID:c32Ln01SO
>>549
たぶんそうなるでしょうね。

わたしも、東京東部に住んでいた時には時折参拝したものですが…

しかし、あの宮司たちの先祖が、戦後まもなくに設立された時の神社本庁の総長だったんですね。

神社本庁も色々きな臭い問題がありますし、

神道の者としてはいっそのこと
本当、律令神祇官の大副(次官)だった吉田神社の卜部家に神社に関する全権を返還して欲しいものです。
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:34.65ID:c32Ln01SO
>>549

八幡神社と稲荷神社の二座の神社は、対になって全国あちこちに建立された

と信頼に足る人物2人が言っていて、
自分では今までそのことにあまりピンと来なかったんですが、
最近、こういうことかな?、
と、うっすら思うようになって来たことがあります。

「三系統」あった、大王を輩出する国の内、
先に絶えた2つの王国、大王家、部族への鎮魂、及び、オマージュモニュメント、
それが八幡、稲荷の両神社なのではないか?と。

そして
播磨への鎮魂・オマージュが稲荷神社であり、
久米への鎮魂・オマージュが八幡神社なのではないのかと。

もうひとつは、
伊予族への鎮魂・オマージュモニュメントが稲荷神社であり、
伊勢族への鎮魂・オマージュモニュメトが八幡神社。

かもしれない。

あるいは、
この両方を併せ持っているのかもしれません。

また、このように考えると自分の中で整合性が取れるのです。
0553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 13:01:47.58ID:c32Ln01SO
ただ、伊勢族への鎮魂は、神宮がその役割を内包している節がありますよね。

その
伊勢神宮が天皇家の宗廟としてありながら、
なぜ、
八幡神社という
「もうひとつの天皇家の宗廟」
と言われる神社が存在しているのか。

そして、この八幡神社の神様はどうして、時々、僧道鏡や、平将門に、
それぞれ
「汝に天皇位を授ける」
「汝に新皇位を授ける」
と託宣をするのか?
このことを考察することによっても、先の「鎮魂・オマージュモニュメント」
ということとリンクしてくるように思えるのです。

とくに僧道鏡などは、彼は久米であったと考えると、
「久米の神様(=八幡神)からの託宣」はストレートに腑に落ちることになります。
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:35.83ID:c32Ln01SO
ついでい言うと、

八幡神社(八幡神宮)は、
朝霧にご鎮座していた赤石の大神殿が破却されたことにより建てられた、
と思うのです。

そして、
その八幡神社の奉祭社家には宇佐氏が任命されました。

その宇佐氏は、
久米の息長帯姫命の近衛兵を務める氏族でした。
0555もいん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:44:45.46ID:6CwMW9DF0
>>554
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
宇佐八幡宮も色々とゴタゴタありますよね〜
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 23:01:34.79ID:c32Ln01SO
>>555
宇佐国造家と神社本庁との間で激しい争いになっていますね。

神社本庁は同様のことは、由緒ある宮司家とのあいだではよく起こすようで、
出雲国造家の千家家などは、それで神社本庁を離脱した
というような話も聞きました。
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 23:18:05.30ID:c32Ln01SO
>>554
にちょっと補足です
久米の鎮魂・オマージュモニュメントである八幡神社ですが、その
八幡神の原型神である玉依姫命も、
のちにその玉依姫命とみずからを合従して八幡神の一柱となられた息長帯姫命も、
ともに久米族の出です。

だからこそ、
八幡神社を建立することになった時に、
その八幡神の一柱である息長帯姫の近衛兵であった宇佐氏(宇佐国造家)を奉祭社家に据えたのだと思うのです。

また、宇佐氏自身も久米族の一員だからです。
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 00:05:31.93ID:LFhM33mVO
大祓えはどこで受けようかな。
ここ数年、師走の大祓えは意図しないで毎年違う神社になってしまう。

そして
“師も走る”
ほどに忙しくなってきました。
0559ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2017/12/17(日) 19:24:51.09ID:Fku1wnwH0
カレー作ろうとしたらニンジン買い忘れた・・・
またスーパーに行かないと( ´・ω・` )ショボン
あと来年の初詣はどこに行こうかなぁ?
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/17(日) 22:20:15.33ID:UJNHgWm0O
初詣はここ数年、
状況上、
私は自転車を駆使して色々行きまくるんだ(笑)


天満宮さまに、
金毘羅さまに
月読さまに
篁さまに
etc.…

今年はこれに加えて
春日さまを加えるかも!

あと、状況が合えば
日比谷さま
烏森さま
にもご挨拶にお伺いしたいです(^-^;)
0561ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2017/12/18(月) 01:40:52.71ID:E12kYIxq0
やっぱおいらは寒いとヤダから初詣は中止して家でゲーム三昧(*^^*)ウシシ
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/18(月) 22:22:21.46ID:WtyGizFwO
その前に
クリスマスケーキはどこにしよう!

去年はクローバーってとこで、私の好きなチョコレートバタータイプのクリスマスケーキを売ってて、それを勝って、食べてみたら超絶美味しかったんですよね。

で、「良い店見つけた!来年以降もここで買おう!」

と思ってたら、その翌月の今年1月にあっさりケーキ買ったデパートから撤退…

あとは、青葉台と、府中の伊勢丹に同じお店があるけど、両方とも行くの面倒くさいしなあ…

以前よく行っていたあざみ野の店が最近は全然行ってなくて、さっきから思い浮かぶので、あざみ野の店にしようかなあ…
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/19(火) 01:41:16.47ID:6PyInN5qO
左手にスマホ、右手に飲み物、耳にはイヤホンして電動アシスト自転車を運転し、
女性高齢者を跳ねて死亡させた事件。

この事件、わたし勘違いしてました。

鶴見川サイクリングロードのもっと奥の末吉で起こった事件だったと。
そちらの事件は別の事件で、男子中学生がやはり女性高齢者にぶつかって死に至らしめた事件でした。

どちらにしても私が以前はよく行っていた場所です。

特に、電動アシスト自転車の件は…ホント怖い。
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/19(火) 01:54:09.09ID:6PyInN5qO
女子大生が新百合ヶ丘の街を狂った格好で電動アシスト自転車に乗り、女性高齢者を跳ねて死亡させたのが7日の午後3時半過ぎ。

私は同じ7日のお昼頃に、同じ新百合ヶ丘にある大きな自転車屋さんに行って、取り置きしておいてもらっていた電動アシスト自転車を買い、自転車の操作方法を教えてもらったり、保険加入の手続きをして、帰途についたのが午後3時半頃…

その頃に、私があとにした新百合ヶ丘の街で、おなじ電動アシスト自転車で件の事故(事件)が起こっていました。

実はこの数日、買ったばかりの電動アシスト自転車にちょっと不可解な出来事が何回か起こっていてイライラしていたんですが、
これは神様からの
「乗る時にはくれぐれも、念には念を入れて気をつけて乗りなさい」
という「お知らせ」だったのでしょうか?

近いうちに、神社に行って自転車のお祓いをお願いしてこようかと思います。
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 06:18:40.77ID:M1otkwovO
本当にケーキ困ったな…
ローソンはやっぱりザッハトルテクリスマスケーキもうやらないし…
ららぽーとでも行ってみようかな…
0567もいん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:33:19.85ID:9Q0fwzew0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
わしはクリスマスイヴもクリスマスも大晦日も正月もバイトだなぁ
0568ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2017/12/23(土) 21:49:15.12ID:wYAdfJ7b0
おいらは今年はケーキ作ることにした(*^^*)ワ〜イ

あとはゲーム三昧(*^^*)ウシシ
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 22:14:16.55ID:+UDLuofTO
最近はめっきり見ることが少なくなったうえに、去年方々探してやっと見つけたお店も撤退してしまい…

そんなわけで

今年は諦めていたチョコレートバタータイプのクリスマスケーキと奇跡の遭遇\(☆o☆)/!

それも家のごく近くの商店街で!

信じられません!!

お菓子の神様

菓祖大神さまこと、
田道間守命に前の晩に祈っていたら
本当に奇跡が起きてしまいました!!


とにかく嬉しくて仕方がありません^^
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 22:47:36.80ID:+UDLuofTO
>>567
おお!お忙しいのですね。

きっと神様からご褒美があります(*^-^*)

ですのでご体調にはくれぐれも気を配られて頑張ってくださいね^^
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 22:49:53.26ID:+UDLuofTO
>>568
ケーキを自作できるなんてすごいですね!

わたしは不器用なのでこの手のことなんにも出来ないんです(^_^;)
0572もいん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:00:26.96ID:9Q0fwzew0
>>570
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
ありがとうございます
忙しくはないんですが休みは1月2日まで待たなければいけません
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 23:48:40.28ID:+UDLuofTO
>>572
それでは
大祓えをお受けするのも難しいご状況ですか?

初詣は、私も毎年、神社の混雑が一段落する5日以降にするようにしています。
0575もいん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:22:18.99ID:oAB1c9nZ0
>>573
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
大祓は受けようと思えば受けれますけど、
わしは年が明けてからお祓いしてもらいます
わしも三が日は混んでいるので無人の氏神様以外の神社に行きません
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 14:44:12.04ID:3M2PaBsGO
>>575
そういうご事情があるなら仕方がありませんよね。

もしかしたら、ミラクルで何かの拍子(神様の粋なお計らい)で大祓え、となるかもしれませんが


…東京は雨のクリスマスになりそうです。
0577もいん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:31:55.58ID:oAB1c9nZ0
>>576
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
東京は雨ですか〜
こっちはくもりかな
0578もいん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:40:35.70ID:oAB1c9nZ0
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
今日の夜は銀だこのねぎだこを食べました〜
0579本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 12:58:39.71ID:9VFAejtcO
>>577
夜の10時頃までは幸い振りませんでした。

でも雨のクリスマスも、私は神社と教会に同時期に通っていたことがありますので、
水神さま+無原罪のお宿り
のコラボみたいである意味私らしいなあとも思います(笑)
0580本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 14:11:14.35ID:9VFAejtcO
そういや何日か前、
翡翠に関するシンクロニシティに出くわしました。
それもごく短い時間内に。

糸魚川は「誓約」に関してかなり重要な側面を持っているのかもしれませんね。
それも
まつろう側、まつろわぬ側双方にとってです。
0581ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2017/12/26(火) 18:33:44.41ID:qy2e07sl0
まだ年賀状書いてない( ˙-˙ )ヤバイ
スーパーにあった写真で年賀状できるやつでいいか〜(*^^*)テヌキ
で、早くゲームするんだ〜
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/27(水) 00:52:18.28ID:XvjyxgCiO
自転車が強風であまりにもよく倒れるので、子供乗せ用ママさん電動アシスト自転車に装備されている、小さな子供を乗せたままでも倒れない、
という設計の自転車立てに代えてもらいました。
0583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 07:10:24.54ID:STHUgBMTO
さて、大祓え、本当にどこに行きましょう。

最近、すぐ足をつるから遠くは嫌だな、
と。
0585もいん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:19:16.28ID:fa9ofQnz0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
神棚の注連縄を取り換えて
十二月の晦の大祓えを奏上しました
0586ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2017/12/31(日) 18:25:43.61ID:XA0ZH05h0
うちは雨だしゲームしてる〜(*^^*)ウシシ
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 20:19:36.89ID:WQMi0pvWO
きのうは師走の大祓えを受けたあと、多摩の友達のところまで行って朝まで積もり積もった長話に花が咲きました(*^-^*)

誓約神社からのお招きも受けられてとても有意義な1日でした^^

帰りは雪が降りました。


ただ、今日はそのどっと疲れが出て、家族と美味しいお蕎麦屋さんに行って年越しそばをいただく予定がキャンセルになってしまいました。

からだが2つ欲しい

とつくづく思います。
0590もいん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:31:29.33ID:GYO/rPyp0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
あめでとうございます
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 04:12:40.77ID:HBmTpKDMO
神職は神様と人々との取次ぎ役です。ただの人間です。人間だから失敗する。罪を犯す。それは仕方が無いですが、
やっぱり神職は品行方正でしかるべきです。人を思いやる心が必要だと思います。
神主が離婚した、
自動車事故を起こした、人を騙したでは、この神社に祈祷をお願いしても大丈夫かと誰だって思ってしまいます。
それだけでも神社の扁額に泥を塗ったと言えます。神職としての自覚が必要だと思うのです。


ある人の記事ですが、
ここに書いてある内容に私も深く同意します。
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 04:12:21.94ID:Ftrv1B1tO
初詣は、
年末に金毘羅様で受けた大祓えで、最後の、茅の輪くぐりで境内を何周かする時、大きな鳥居の真上をまだ明るい空に月が出ていて、それが印象的に見えたのと、
そのあとお招きを受けた誓約神社では、
社殿の真上に月が煌々と輝いていてそれがとても圧巻な景色だったりと、
なにか年末いらい、月が要所要所でとても印象的に出てくるので
月讀神社に行って来ましたV(^-^)V
0597ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/07(日) 16:43:04.81ID:1QbWesp80
冬休み
0598ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/07(日) 16:43:52.01ID:1QbWesp80
冬休みあきた
0600ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:34.00ID:LH+M+u3g0
今日は雨だし1日ゲームしてた〜(´Д` )ヒマダ〜
0602本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:50:41.01ID:2XRWKPy1O
きのう、お祓いを受けた時にいただいた御神酒をいま飲んだら、疲れのせいもあるのか酔っ払ってしまいました(笑)
0604ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:36.81ID:PtTMRZKb0
ぴょんぴょんすると不老不死になるって聞いたから縄跳びする(*^^*)ワクワク
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:23.75ID:LMlcFgXsO
>>603
面はゆいですが、
あなたの知っていることを本にして下さい
ということは今まで関わって来た何人かの方々から言われたことはあります。
実は今も言われています。

しかし、私にそんな力量はありますん。
また、私の述べている内容は、私の2人の先達からかつて教わったことをベースに、矛盾を出来るだけ排して継ぎ足ししたり整合性を取ったりしていることに過ぎません。
言い換えれば、私はスポークスマンに過ぎません。

そういう事情ですので、どうかその点ご了承下さいますようお願い申し上げます。
0606ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/12(金) 12:46:01.65ID:dH37Ty1r0
アンパンマン見るの忘れた・・・
なんで時間変わったんだろ?(>_<)ア〜
0607もいん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:27:26.60ID:raTxet7y0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
雪で車が止められなくて神社参拝できませんでした
これで二日連続できていない
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 08:47:43.22ID:JQbqlELmO
こっちも今日は激寒です。外に置いてある温度計がちょうど0℃を差しています。
ベランダに2つ飾ってある鉢植えの水は2つともカチンカチンに凍ってました。
雪が降らない東京や名古屋はかえって底冷えがしてすごく寒いんですよね。

新雪が降った時の北海道より体感では寒いです(>_<)
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 08:59:36.53ID:JQbqlELmO
>>607
さぞかしやきもきされたり、焦る気持ちもおありのことでしょうけど、
行けない時には、行けない理由がある
と聞いたことがあります。
きっとこれも大神様による深遠なご配慮があってのことと思います。
そのうち、絶好のタイミングでご参拝できる時が訪れると思います(*^-^*)

私なんて約五年間にわたって、
まともな参拝ができない、否、
「神社としてごく“当たり前の”参拝が出来ない日々」
が続いております。
0611もいん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:47:06.80ID:raTxet7y0
>>609
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
五年間ですか〜
長いですね〜
わしは毎日、氏神様におたすけくださいと願っていますが、
そしたら、この前、彌彦神社で引いたおみくじに
職務を果たしながら神のおたすけを待ちなさいと書かれていました
0612もいん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:23.04ID:raTxet7y0
>>610
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
あるブログに富岡のことで神様は容赦ないと書いていましたが、
あれも御神意なんですかね?
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 10:56:58.29ID:JQbqlELmO
>>612
そのブログ、もしかして知っているブログかもしれません。
その座に相応しくない宮司家を神社から切り離す処置だった
という旨の内容を書かれていました。
もちろん、大神様によるご処置です。

私のうけい様も似たようなものですね。

まったく同質の問題です。
0614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 11:05:56.34ID:JQbqlELmO
>>611
たしかに、長い長い日々でした。

でも、やっと、「本丸」の一角に穴が空いたんですよ。

いちど本丸に穴が空けば、その穴が大きくなるのは時間の問題です。

でもここまでが本当に長い道のりでした。

色々なものを失いました。

ちなみに、
巫(かんなぎ)さんによれば、
すでにあちら側の世界では「それ」は起こっているのだそうです。
あとはどのタイミングで降りてくるか
だと言っていました。
0616ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:47.83ID:aM2WtfxM0
みんな真面目だなぁ〜
おいらは初詣は甘酒目当て〜(*^^*)ペロリ

前にどっかの神様にもらったカエルの串刺し食べたい(*^^*)ゴクリ
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:27.28ID:YwG72/lyO
カエルって諏訪ともひとつどこだっけ?
筑波さんかな?
のご神使ですよね^^
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 07:06:34.58ID:yVTuGUETO
寒→暖→寒
という気圧の変化で案の定、体が浮いています(+×+)

ちょっと最近では無かったほど。

予想してたことではあったんですが…とにかく気圧が変わるとそれに慣れるのに3日はかかるので、
暖なら暖、寒なら寒で早く気圧一定して欲しい(-_-#)
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 10:13:49.81ID:gny4MZurO
去年の御神符もまだお納めしてない
というか神棚の中身を去年のままお取りかえしていない…ハァ
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 13:55:19.02ID:5VLi61Ur0
>>620

この人オカ板むきだよね〜
0625ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/20(土) 13:55:48.83ID:5VLi61Ur0
>>620

この人オカ板むきだよね〜
0626ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2018/01/20(土) 14:04:04.75ID:5VLi61Ur0
ミノムシだから天気とかあんまり影響がなかった〜(*^^*)ラッキ〜
おいらはゲーム4つやっててたいへんだ〜(´Д` )タスケテ
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 14:22:55.42ID:gny4MZurO
コンビニいったついでに島忠ホームセンターに行ってきました。
ビクターの重厚な机が欲しい。
0628もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:26:18.46ID:YN5oev0t0
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
わしは龍が如く極2を途中で投げ出し中です
ドラクエ11はクリアするのに5か月かかりました
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:39:52.64ID:gny4MZurO
>>614
で「あとはどのタイミングで降りてくるか」と言われた
と書きましたが、
もう起こったようですね。

これまた同じレスで書いた
「本丸に穴が空いた」出来事
がまさにその
「きっかけ」「タイミング」でした。

「あ、そうか!」
と気づくのにいつも一定のタイムラグがかかってしまいます。
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:43:59.15ID:gny4MZurO
私は歯止めが効かなくなるのでゲームはやらないんです(^_^;)

その代わり、自転車に乗るか、本を読むかしています^^
0631もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:59:16.51ID:YN5oev0t0
>>630
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
集中力が凄いんですね
羨ましいです
子供の頃はゲーム好きでしたが年を重ねるにつれ億劫になりました
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:04:39.30ID:gny4MZurO
>>631
いえ、依存心が強いんです(^_^;)
だから節制が効きません。

テレビも基本的に見なくなりました。
神社とか、国内外を問わず好きな地方を訪ねる紀行もの以外は。

テレビ見なくなると、
本当に精神衛生上良くなりますね(*^-^*)
0633もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:07:45.84ID:YN5oev0t0
>>632
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
わしもテレビはほとんど見ないですね〜
0634もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:10.54ID:YN5oev0t0
>>629
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】 スッ
 | l`・ω・l卍
  ヽ  ̄ ̄つ
 / し─J
何が起こったんですか?
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:16:07.03ID:gny4MZurO
>>634
ちょっとプライベートなことが絡んでいるんです。

ああ、これまでの経緯をすべてもいんさんに「その始まり」から順を追ってお話したい!
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:19:34.27ID:gny4MZurO
>>634
でも、今年はじめの頃に書いたレスにそれとなく織り込んでいます。

といっても「ほんの一部」ですが。
0637もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:27:44.92ID:YN5oev0t0
>>636
  ∠. ̄~\×
.〜/ 【】【】【】
 | l`・ω・l
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J
神社の宮司関連ですか?
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:32:04.53ID:gny4MZurO
「無条件の許しの心を持つことが大切です」

この言葉をやたら唱えていたなあ、恍惚の表情を浮かべながら…
あの不埒者聖職者は。

あの者のせいでいったい何人の人間が崇敬の道を絶たれたことか。

↑の言葉は正確にはこうだろう。

「自分だけへの無条件の許しが大切です!」
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:37:33.78ID:gny4MZurO
>>637
祝(ほうり)さんはかつてこう言っていました。

「あの者はいずれ神社界から離れることになる。
そしてもう戻ることはないでしょう」
と。
0640もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:52:16.96ID:YN5oev0t0
>>639
    ■■■
  .._■■■_
   ( ´・ω・)  ∫
    く. ヽ¶/ρ━
.     し─J
神職を辞めたんですか?
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:53:54.99ID:gny4MZurO
この長い長い一連の苦しみでは本当に多くの人たちにお世話になりました。
また、勇気づけていただきました。
お骨折りもいただきました。
神道の友人、カトリックを始めとする伝統派キリスト教の友人、
テヲメさん…
巫(かんなぎ)さん…

これはつい最近になって気づいたことなんですが、なんと
神父さまにも励ましの言葉をいただきました。
あの日本一の人気を誇る神父さまから。
私の知らないところで、友人たちが陰に陽に動いてくれていたんですね。

深謝!
0642もいん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:30.31ID:YN5oev0t0
>>641
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ
 /////yミミ
   し─J
良かったですね〜
宮司、いなくなったんですね
逮捕でもされたんですか?
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 17:34:55.27ID:gny4MZurO
>>640>>642
それはまだだと思います。
でも時間の問題と思います。

縁結びの功徳で知られる神社が、よりによって奉職者が縁切り、ではまずいでしょう。
>>614で書きました通り、
穴が空いたら、それが開くのはあっという間の問題です。
氏子総代、世話役、崇敬会、そしてなによりも、お世話になった鎌倉以来続くさる大神社の有力社家。
こういった人たちの間に伝わるのはあっという間の出来事でしょう。
そして、こういった人たちの面目をも潰してしまったのです。

名神大社の祝家子孫である祝さんはよく言っていた

「自分で選んだことでしょう
その結果を受け取っているだけのことでしょう」
と。

『聖書』の言葉を借りれば、

自分で播いた種を自分で刈り取る

と、まさにそういうことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況