紀州一宮・伊太祁曽神社の例祭で、こともあろうに、ご神前で、
チマチョゴリを着た人たちの舞踊が行われているそうです。

冨岡八幡宮で凄惨な事件が起こったばかりですが、
ここ数年、日本各地の八幡神社では怪事件や不祥事が頻発しており、
これらのことと、
今回の伊太祁曽神社の問題、そして各地の社寺のご境内に、ハングルの幟(のぼり)が、溢れまくっていること。

実はそれらの理由はすべて「同根の問題」から起因しています。