日本書紀のこの条では、
元の名が來紗別(イザサワケ)神だった神は越国角鹿の笥飯大神(ケヒノオオカミ)ということになっている。
「然無所見也、未詳。」は「不確実で詳細は不明」という意味。
これはこの条が越国角鹿(現福井県敦賀市)の伝承に過ぎないから確かなことはわからないというほどの含意ではないか。


これを踏まえて、この越国角鹿の笥飯大神(= イザサワケ)を、勢州阿射加の Itzhak (Isaac or Isaak, transliterated from as Itzhak or Yitzhak, or Yitzchok) と置き換えて考えてみる。