X



【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:35:44.96ID:YCPJ3reG0
☆望まないものはいっさいかかないのがコツ☆

下腹の贅肉がとれてスッキリしたの例
・いつのまにかナイスな体型になっていて惚れ惚れ
・引き締まった下腹で可愛いスカートが似合う、こんな感じになるはず。
気づいたらかなってた!(喜びあふれる感じで)という感じで尚かつ「叶った状態」を書く。
「下腹の贅肉」という現状の望まない部分(叶ったときに無い部分)は願うときには書かないのがミソ

現状は一切無視して、目指す物だけを書くんだよ。
ピザ注文する時、いらない品物の名前は言わないよね?
それと同じ。

「願いごと手帖」のつくり方 書くだけで運と幸せが集まる
ももせ いづみ (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569678971/

前スレ
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1481146783/

次スレは>>980が立ててください。
0002本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:36:09.44ID:YCPJ3reG0
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1468393021/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1455905509/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1448125182/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1437238611/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1424604997/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1416057371/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1407381583/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1397860760/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389971919/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381499492/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364346851/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1336796897/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325830252/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1317409097/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308375845/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299368115/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267075158/
0004本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:50:34.99ID:rQfBW4SB0
即落ちは20ではなく10まで書けばオッケーになったと読んだが、
他スレの書き込みなんで確証はない。
0006本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:54:26.70ID:rQfBW4SB0
最近書いてないな。いわゆるエアー手帖で済ませちゃうんで。
0008本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:57:23.65ID:5/7Hhgiz0
>>1
本書p78「NGワード」
〔主体性のない言葉、漠然とした言葉〕
・欲しい
・したい
・してほしい
・やってもらいたい
・だったらいいのに
・になってほしい
・そうなるといいのに

〔あいまいな言葉〕
・いい子
・いい学校
・いい夫
・いい家
・いい仕事
・何か楽しいこと
・何かいいこと
・もっといい暮らし
・もっといいもの

〔誰かが不幸になる書き方〕
・病気になる
・いなくなる
・嫌われる
・評価が落ちる
・損をする
・失敗する
・別れる
・つらいめにあう
・クビになる
0009本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:59:11.95ID:5/7Hhgiz0
>>1
〔頃合いを示す言葉〕
・ひょんなことから
・ひょっこり
・さくさくと
・ゆるやかに
・ちょっとだけ
・十分に
・ぼちぼちと
・偶然に
・思ったとおりに
0011本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 18:01:13.00ID:fQRAA0jm0
「夫の仕事がうまくいく」
と書いたら叶った。ありがとう手帖!

ただ元から太めの体型で、仕事の心労でないと痩せない、仕事が順調だと忙しくても太る人なので、今度は健康面が心配になってきたw

叶った願いにでっかいニコちゃんシールを貼り、健康で楽しく働くと追加したよ
0012本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:14:35.92ID:0yECbKbt0
綺麗で広い家に完璧な夫と賢い子供と楽しく暮らす
0013本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:23:43.21ID:fGoE2g3Y0
初代スレからコピペ

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その77
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265233909/186

186 名前:120[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 21:45:13 ID:G2n3yuZ70
>>133
やっぱりそう思ってしまいますよね
おせっかいながら、あなたにも出来る方法を伝授w

`・∀・´)つ ももせいずみ『「願いごと手帖」のつくり方』主婦の友社
自分のやり方とほぼ同じ要素の方法で、これなら誰でも真似できますw

本の要点を書くと、
願いごとを、壮大な夢もちっちゃな望みも全部ひっくるめて、ノートに書き留めるだけ。
注意点は願い事を「目標」や「To Do(やるべきこと)」にすりかえない。
願いがポンっと叶ったような感じで書く。

・チャーハンをいれる中華皿をひょっこり手に入れる
・いつのまにか早起き生活が身についている

こういう感じで、すでに叶っている状態を予言するみたいに書けばOK。
あとは何もせずにノートを閉じて置いておくだけ!願いを忘れちゃっても全然おk。
ノートは1年ぐらい放っておいていいです。するといつの間にか願いが叶うという寸法。

これで叶ったという人、叶わないという人の両方を聞いたので効果は保証できないけど。
河合政実氏(ヒューレン博士とポノ本を書いた人)もこの方法で願いを叶えているそう。
河合さんはノートをトイレに置いてて用を足す時に願いを書くそうです(汚い話でゴメン)
自分のこたつでゴロゴロしながら願い事といい、願望実現ってそれぐらい気軽に考えていいんですw

願い事を書いてほったらかしにするだけなので、ダメもとで試してみる価値はあるかもよ。
気が向いたらお試しあれ
0014本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:25:57.26ID:fGoE2g3Y0
初代スレから

10 :本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 21:01:08 ID:4Dzk/EXL0
>>9
本によれば

・とにかくたくさん書く
・思いつくはしから全部
・大きな願いも小さな願いもなんでも一緒でいい
・大切なのはとにかく書くこと
・そのために踏まなければならない手順とかプロセスとか必要な努力なんてことはとりあえず考えなくていい

ということなので、どんどん書けばいいと思われ。
0015本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:28:17.15ID:fGoE2g3Y0
初代スレから

15 :本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 22:16:37 ID:4Dzk/EXL0本書p79「OKワード」
〔棚ぼた式にそうなった自分を想定できる言葉〕
・うまくいく
・手に入る
・みつかる
・出会う
・舞い込む
・実現する
・〜になる
・〜する
・〜できるようになる

〔幸せになれる言葉〕
・楽しく
・スッキリと
・すんなりと
・順調に
・おだやかに
・幸せに
・納得できる
・気持ち良く
・気分よく
・いい具合に
・面白いほどに
0016本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:33:28.03ID:fGoE2g3Y0
初代スレから

131 :本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 14:16:24 ID:KtVnnfTT0
>>14
> 本書p78「NGワード」
> 〔あいまいな言葉〕
> ・いい子
> ・いい学校
> ・いい夫
> ・いい家
> ・いい仕事
> ・何か楽しいこと
> ・何かいいこと
> ・もっといい暮らし
> ・もっといいもの

ももせ本
66ページ
・願はなるべくわかりやすく、具体的に書いておく
67ページ
・願いは漠然と書くよりも、具体的にわかりやすく書くほうがかないやすく、かなったときの幸福感も大きい
0017本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 19:35:23.06ID:fGoE2g3Y0
初代スレから

180 :本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 17:32:48 ID:ltAINPBA0
本には、あなたの願いを叶えてくれる大切な手帖だから、折角なら素敵なの新調してね
でも気に入って使っている手帳があるなら、それでもイイ
みたいな続きが書いてあったような
自分が書きやすいなーとか、デザインが好みだなーとか思えば0円だろうが1万だろうが
なんでもいいんじゃないかい
日記とかも書いている手帖に一緒に書いている人の話も載っていたよ
勉強中に急に思いついて、走り書きのようにノートの端っこに書いた、ってだけなら余り良くないかもしれんけど
そのノートが願い事も書く用のノートなら端っこであってもいいのでは、と思った

何が言いたいかと言うと、気に入ってるなら何でもいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況