X



【三明】菩薩の教え【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 17:09:26.36ID:mkgK3Dm90
私は菩薩の弟子です。
私を通して菩薩様の教えを広めようと思います。
悩んだら相談してみてくださいな。
0420本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 20:45:53.21ID:dXfLXaqm0
あら?何だか誤解されてそうなので書きますね…
自分は弁天様がバックについてる!とかは感じてるわけでは有りません
あくまで何だか蛇が常にチラつくという感じで
もしかしたら自分の龍のイメージが間違っているだけで
龍なのかも知れないけど…何となく蛇っぽく感じるだけで…
自分は特に何か特殊な力とか持ってないですしね^_^;

ちなみに龍女は1000人に1人くらいはいる?ようですし
そんなに珍しいものではないようです
ただ龍男は相当珍しいみたいですけど

私も自分が龍女だと言う事自体割りと最近知ったので
あまり知識は無いのですが。

最初はショックでした
40まで結婚したらいけない(相手が死ぬ)とか
龍女の一生は不幸だとかあまり良い話は無かったですし
でもよーく考えてみたら、悪い事ばかりでもなくて
確かに金運は良い方だったり
何か不思議な力に守られたと感じた事も何度か有りました
なので今はもうすっかり受け入れて
愛してる(大袈裟だけど)という感じですw
0421本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:16:44.75ID:Jqr8PS020
実際のところ男性の方に聞きますが
自分が性犯罪者予備軍と自覚してる方います?
現実はどうなんでしょう
男は全員変態なのか?
自分も男性ですがもうあまり性欲は残ってません
そのうち全部消えるでしょう
0422本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:25:37.24ID:zQc1hZ1e0
>>418
かまえ!餌くれ!ですねw
ものすごいお気に入りの玩具で遊んでて、見ただけでもたまにパンティング呼吸になる困ったヤツです…orz

>>420
わかる気します^_^
単に通勤に便利な機能付いてるわー、って思っていて、井戸の供養のおかげ?龍神像欲しいな…くらいの感覚。
母が蛇駄目なのも関係あるのかな…わたしのほうにご利益?みたいのが来てました。
そんなに色々不利な面あったんですねー。なんか…納得。
天候変化があまり無くなった頃から、そういや金銭面も……。
龍女というのは、一生もののようですから、わたしのは違うっぽいんかな。
世間一般からの幸せとは程遠いけど、また違った道に入ったようなので進むか…て感じです。
わたしには、凄いはやはり菩薩さま方ですね。
0423本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:34:57.28ID:zQc1hZ1e0
>>421
あまり突き詰めて、思い詰めないよう^^;
男女論は不毛に思いますよ。
自分も過去酷い目にあってはきましたが…。
陰陽が何故あるのか…。
はじめに書き込まれた方にも色々とあるとは思いますが、極まで行ったら中道に戻るようにしないと自分が余計に苦しむように思います。
0424本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:26:52.17ID:ADCWHYg10
>>422
やはり以前井戸の話しをされてた方でしたか
龍神様というので、思い浮かんでました。
うちにも子供の頃井戸がありました
あと鯉を飼っていた池が庭にあったんですけど
私はどちらかというとその池が大層気にいっていましたね
しかしうちは龍神信仰などもありませんでしたし
家の建て替えで井戸も池も埋め立てると言われ
せめて池だけでも残して欲しいと言いましたが
子供の意見など却下で埋め立てられてしまい
とても残念で嫌な気持ちになりました
今思うと、私というより蛇?が
水場があって欲しかったのかも知れないなと思います^_^;
あとやはり物凄く水分は欲しますね
私は常に飲み物は欠かせません本当に。
その辺の変化は有りましたか?
0425本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:56.77ID:zQc1hZ1e0
>>424
おおー、井戸水場絡みなんですねえ^^;
池に鯉…というと、うちの場合は母の実家に人口池?があります。祖父が亡くなってからは荒れたままなようですが。
龍神信仰はうちもとくにはしてないですね。
でも、そうです!水、水分摂取量は人の倍以上です!
1日5、6リッター普通に飲む飲むw
そこは変わらないですね。
雨たまに降られるようになって、母から「行い悪くなったからだねw」とw
天候のタイミング良すぎる変化にすぐ気が付いたのも、母だった気がします。
普通のただの水を沢山飲めるって、珍しいみたいですねw
0426425@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:50:12.12ID:Zcpgz8SZ0
お地蔵さん、場所お借りしていますm(__)m
すみません。

ちょっと調べたら「晴れる」ほうは稲荷系のようですね。
がっつり、がっつりと晴れてしまう時期に関わりがありあました…Oh…。
稲荷は後後があるので出来るだけ避けて通っていたのですが…。
自然霊同士でなんかあっち側で話し合ったりしてるのかなwとか思ったら、なんか面白いですw
0427本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:50:50.35ID:ArinThmu0
>>425
ええっそこは変わらないんですね!
ならまだ居るんじゃないでしょうか?
素人の意見なので色々ちゃんとは分かりませんが…

あと改めて>>402見たら
何故か1箇所お地蔵様が呼び捨てになってました…
全く気付きませんでした
お地蔵様すみません…
0428路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 00:00:07.02ID:AsSbCS7p0
どうぞどうぞ
コミュニティーにお使いください。

以前寶登山神社でお稲荷様にお参りに行ったのですが、
小さな自然霊が無数に社の周囲を取り囲んでいました。
近寄るといくつかお持ち帰りしそうでたじろいでしまいました。
付近の自然霊が集まってくるところなんですね。

お持ち帰りして小さな自然霊を育てると段々人の願いという欲望に染まっていきます。
大きく育った後に粗末に扱われると荒玉となってしまうんです。
だから気軽にお稲荷様を祀るのは気をつけないと行けないですね。
0429@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 00:51:39.22
.             ∠:::::i  ∠:::::i  ∠:::::i  ∠:::::i
         /.i   (i’ ノ )(i’ ノ )(i’ ノ )(i’ ノ )  i.\
        . /i__ノノ   |===i ...|===i  |===i  |===i   !、__ノ、i\
   /.i∠__ノ‘j’ )ノ.〈__〈 ..〈 彡(;)(;) ._〈  〈__〈  (,(    !、__ノ、i.\
 ..∠/.i‘j’ )ノ==|┘        .(彡  とノ         └|==(,(   i.\ノ、
..〈,(∠__ノノ /.i__〈           (   )             〉___ i.\ (,!、__ノ、),〉
 〈,( ‘j’∠_/.i            _)_)              i.\_ノ、.   ),〉 
 ..└i=〈,(∠__ノノ  .i\    i\.     i\     i\    .(,!、__ノ、),〉=i┘
  ..〈__〈,( ‘j’ )ノ . i::::::ン、   i::::::ン、   i::::::ン、 .   i::::::ン、 (,(    ),〉___〉 
     └i===|┘ .(  〈 ‘i) (  〈 ‘i) (  〈 ‘i) (  〈 ‘i)└|===i┘
       〈__〈    .i===|   i===|   i===|.    i===|    〉__〉
              〉__〉   〉__〉   .〉__〉   〉__〉
0430路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:30:25.60ID:AsSbCS7p0
>>399 男女により魂に違いがあります。
男性は若いうちには赤が強く性欲が旺盛ですね。
成人してからはその赤色は仕事への情熱などに意味合いが変わってきます。
25を超えたあたりからその赤は薄くなり40には赤はほぼ消えていきます。
これは生物学的に子孫を残すという欲求が男性は強く、魂に影響を及ぼしているのだと思います。

女性の場合は赤は殆ど出ずにピンク色が若い時に出ます。
愛すること恋することに憧れているんでしょうね。

ですので男性は性的欲求は確かに女性よりも強いです。
でもだからと言って無理やりでもとか考える男性は少数派だと思いますよ。
女性の方が気を許している。自分のことを好いてくれている!っと感じたりすると、
箍が外れてガオーッ!というのはあるかもしれませんね💦
0432路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 02:49:25.83ID:AsSbCS7p0
少し表面的な話になってしまいました。

皆さんも感じている通り魂は輪廻転成していきます。
過去は男性でも今生では女性というのは普通にあります。

魂にとって男女の肉体から受ける影響をそれぞれ受けながら、
色々な感情を成長させるという意味で役に立っていると思いますよ。

ちなみに男女によって神仏は差別などしません。
神仏が見ているのは魂です。
そして魂が成長させることには協力してくれますよ。
0433@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 19:19:23.17
                             / )
                            ./ /   
                .:☆彡        / /     今日土曜日ど!
                             / /__
       *::. +  ★彡 ゚  *       / /=土==/    , -つ    $"*::.    *::.
                  +.  ..    / / ‘j’ ),  ./__ノ  ★彡:::..  ±"   /
         *.   *+:.    ゚     /    \ / /        ゚       +
       #" ''      +: ..:::  *  .|    へ/ /    ☆彡"::. *".. + £:::.
       + . /.  。  ☆彡   。   |    レ'  /、二つ    。      +'
          *     ゚  * :::.    |     /.     +.. :::.  *:::..☆彡  #::¥::....
       +    #  $    +"  .::. /   /         *..  +"     。゚
          +      。       /  /           +* # / 。  *:::.:    +"
        +    *::. +:.: #"   /  /           *::::.  *... +"..::  ±:::'  *'
                     / ノ
                   _/ /  //
                   ノ /  //
                 ⊂ -' ///
              //////
              /////
          凵@  ///
         / /  //
       /  /  /
       /  /
      /  /   パカ
      /  /
      /  /      __
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ,,/|
    //______/ ",|
   | ̄,,|‖| ̄|  |
   |  |‖|  |  |
   |  |‖|  |  |
   |  |‖|  |  /
   |  |‖|  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
0434本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:38:46.68ID:u8rdszBS0
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/occult/1498825534/l50こちらから誘導していただき、このスレに書き込ませていただきます。

私はお寺の本堂に入ると、過呼吸のような、水風呂に入った時みたいに、息が引きつるような状態になります。
神社ではそうはなりません。お寺です。
この現象に何か心当たりのある方はいらっしゃいますか?
0435路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:11.16ID:clHzsT020
>>434 青白い魂ですか。
良い魂をお持ちですね。

霊的空間、もしくは霊的存在が近くに来た時に空気が冷たくなり息がしにくい状態になります。
私も神仏とアクセスする時に喘息になることがよくあります。

ましてや普段から仏教系の神仏と真言を通じて交流があるようです。
真言は対象の神仏を一時的に身体に同化させることができます。
神仏とのご縁が近いのかと思います。
0436本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:30:44.91ID:v/VigiWr0
>>435
ありがとうございます。
ご縁が近いとそのような状態になることがあるのですね。
青白い魂が良い魂だとおっしゃられていますが、その青白い魂についてもう少し詳しく聞かせていただけませんか?
0437路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:11:39.72ID:clHzsT020
人には魂があります。
その魂は色と大きさが様々です。
メロン玉〜ボーリング玉程度、人によってはもっと大きな魂も。
これは魂の年齢をざっくり言うと表しています。
大きいほど魂年齢は上がります。

大きい方が人生を繰り返して来た分、浄化が進んでいるケースが多いですね。
浄化が進むとは魂が欲望が薄らいで白色になっていくこと。
三原色は欲望を表します。
赤は情熱や性欲、青は知識や不可思議なものへの知識の欲求、黄色は悩みなどを表します。

あなたの魂はボーリングよりも大きくラリマーを薄くしたような色をしています。
神仏への知識欲が少し出ているようですがほぼ白色で浄化が進んでいます。
もっと浄化が進めば蛍光灯のように昼光色に輝いて来ます。
とても期待の持てる状態ですので私が神仏なら喜んで霊廟に迎え入れるでしょう。
0438本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:27:55.06ID:v/VigiWr0
>>437
お返事ありがとうございます。

あなたはそういったものを見ることができる方なのですね。
魂と結びついてのことかどうかはわかりませんが、私は、知識欲が非常に強いと自覚しています。
知らない仕事の話、知らない国の話、全く関わった事の無い学問の話などを聞くのが大好きです。
無駄な豆知識とかも好きで、すぐ記憶してしまい、人からは物知りだねとよく言われます。

私の魂は浄化が進んでいるほうで、やはり先程仰っていたように、神仏とご縁が近い状態にあるから、本堂などに入るとその影響で息がしづらくなる。ということでよろしいのでしょうか?

質問ばかりですみません。
0439路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:11:06.41ID:jMLl8f9S0
正確に表現すれば神仏が歓迎してし本堂に来られている。
それに反応して息苦しくなっていると言うことです。

ご縁に関してはこのスレでご縁を検索すれば色々出て来ますよ。
0440本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:46:51.14ID:JJpAJGaX0
>>439
そうなんですね。
色々とお答えいただきありがとうございました。
こちらに書き込む前のスレでも勉強不足だと怒られてしまい、ここから先は自分で勉強します。
質問ばかりですみませんでした。
本当にありがとうございました。
0441本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 09:00:50.75ID:WWd8t4Nb0
お地蔵さま、はじめまして。

私は罪を犯してしまいました。
警察には捕まりませんが大切な人を傷付け追い詰めてしまいました。
人はストレスで死んでしまう。
そのことに気付かずのうのうと生きてしまいました。
取り返すことが出来ない罪を背負って生きていたくないです。
0443路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 00:45:47.90ID:0Yvuk/o60
>>441 真理だけを述べますね。
例えばキリスト教では人は罪を犯すものという前提で教義を組み立てています。
罪を犯しても本気で反省さえすれば救われる。

魂の成長に関してはその通りです。
ですが業は清算しなければなりません。
本気で反省した後、罪を背負って生きるしか清算する方法はありません。
それは生きている間にしか清算することは出来ないからです。

つまり、生きたくない=罪滅ぼしがしたくない。と同意です。
幸い貴方は罪に気がつきました。
今生でその業を清算出来るチャンスを得たのです。
人を不幸にした分、不幸にした者、すでに居ないなら他の誰かにその罪の分だけ奉仕、
もしくは感謝されて清算しましょう。

犯した罪以上に奉仕、感謝されれば次生に持ち越すことはないでしょう。
平坦な道にゴールはありません。
自ら苦難の道を選ぶことこそ衆生からの本当の意味の逃げ道なのです。
0444本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:58:28.77ID:zg37vgKm0
お地蔵様、無理を承知で尋ねさせて下さい
わたしの過去世、何がみえますか?
わたしの魂は何色ですか?
黒いものこびりついていませんか?

今、死にたい
誰か
0445本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:10.06ID:yEBJq8MP0
>>444
こんばんは。>>311です。横レス失礼します。
死にたいのであれば私の体と交換できたらいいですよね。
私はまだまだ生きたいので。
・・・といっても、病になる前は漠然とですがいつ死んでもいいやと思ってたのに、いざ死が間近に見えてくると生きたくなりました。勝手なものです。
なんの力にもなれず申し訳ありません。
差し障りない程度で死にたい理由を聞かせてもらうことは可能ですか?
吐き出すことでラクになるかも。
私も吐き出させてもらって、こちらの皆さまに助けられましたから。

ageますね。
0446本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:11:36.44ID:yEBJq8MP0
すみません、sageてました。
ageます。
0447本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:38:19.58ID:yEBJq8MP0
お地蔵さま、こんばんは。
>>444さんに便乗して私も質問させていただきます。
少しずつですが、こちらのスレを最初から読み始めてます。
読み進めていくうちに答えがあるかもと思って質問は全部読んでからにしようと思っていたんですが>>444を見て取り急ぎお聞きします。
>>14で霊視について、視る必要がほとんどないとありますが、理由を教えてもらうことは可能ですか?
例えば霊視しても未来は変わらないとか、>>103にある助けることが本人のためにならないということからでしょうか?
まだ途中までしか読んでいないのに申し訳ありません。
0448本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:08:01.30ID:H/l1S3Ti0
>>447
あなたと話すのは、多分初めてではないかな。少し話してますね。
まだ思春期の頃からある年齢までには死にたいと思ってました。
本当にね、代われるなら寿命をあなたにあげたい。
長生きだけは絶対にしたくないし。
お地蔵様が霊視を封印された理由は、キリが無いからだと思います。
苦しみのさなかで藁をも掴む気持ちって意外と簡単に人間なるものだから。
0449本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:32:07.58ID:APon9hO30
>>447

>>278
>>294
0450本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:52:30.26ID:yEBJq8MP0
>>448
ありがとうございます。
長生きしたくない、私も元気な時はそう思ってました。でもこうなってみて、今ではこんなはずじゃ・・・という思いが強いです。定年まで仕事して、せめて平均寿命までは生きてピンピンコロリが理想になりました。
ないものねだりなんですかね。
私はこんなふうに気持ちが簡単に変わりました。
もしかしたら>>448さんももっと生きたいという気持ちに変わる日がくるかもしれない。今はそれはないと思っていても。だから死ぬのはオススメしません。
>>448さんから死にたいという気持ちが消えるよう状況や環境が少しでも改善されたらいいなと思います。
再度、なんの力にもなれず申し訳ありません。
0451本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:58:59.82ID:yEBJq8MP0
>>449
ありがとうございます。すみません、まだそこまでいってなかったです。
難しい話も多くて、戻ったりしながら読んでいたらすごく時間かかってしまって。
お地蔵さまに次に質問する時はちゃんと全部読んでからにしますね。お騒がせしました。
0452本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:26:50.97ID:yEBJq8MP0
>>450
連投ごめんなさい。
そうは言っても下がったQOLは完全には戻らないし、仕事できないのに私が生きてると治療費かかるし家族にも負担かけちゃうし、これが自分の選択ミスで招いた結果ということが辛いです。
そして病もじわじわくる感じが恐怖で苦痛で私はそれが死ぬまで続きます。
いっそのことさっさと終わってくれないかなという思いとまだ生きたいという気持ちで常に葛藤です。
まさにジェットコースターです。だから死にたいという気持ちがなくならないというのも本当に分かりますよ。
0453本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:24:48.94ID:07H6d/VS0
>>452
私の発した言葉であなたを傷付けてしまった
ごめんなさい
お地蔵様もあれは無視してください
ごめんなさい

>>452さんが少しでも楽しみや幸せを感じて過ごせるよう願います

申し訳ありませんでしたm(_ _)m
0454本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:22.27ID:yEBJq8MP0
>>453
謝るのはこちらの方です。事情も知らないのに横から本当に申し訳ありません。
私の方は全く傷ついていませんし、お気になさらないでください。
間違ってるかも知れませんがもし罪のことで悩んでいる方だったら、あなたが相手に謝罪の気持ちを持って以後同じことを繰り返さないでくれるだけで相手は救われます。たとえ謝って済む話でなくても。これ間違いないです。
私の知人は罪の意識も感じることがなく今も間違った情報を吹聴し続け、あらたな犠牲者を出そうとしています。そんな人も存在します。あなたはまだまだ大丈夫。素人ながらそう思います。
私事ですが、すごく楽しみにしていたこと(娯楽)が中止になったり、私と同じような経緯で治療が遅れた方が先日亡くなったりで先週の金曜日から落ち込んでました。
たぶん前の私だったら知人を憎む気持ちと後悔で頭も心もいっぱいになってたと思います。
でもこちらで励ましていただいてから本当に楽になりました。悲しみや落ち込みはありましたが、憎しみや自責の念の再燃は今までの半分くらいでおさまっているように思います。
だからあなたも吐き出して楽になってください。(お地蔵さまのスレなのに偉そうにすみません。)
死んだ方がマシて思うこともありますよね。健康だからって私より辛くないとは限りませんよね。
でも長生きできる環境で死ぬことはできても、死が迫った状況で死から逃れて生きる方法はありません。
だから死ぬという結論はもう少し延期することはできないかなと思ったしだいです。
文章まとまりがなくてすみません。
お地蔵さまのお智慧待ちましょうね。
0455路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 01:41:17.60ID:KR3Y253q0
>>444 前世を昨夜と今夜視ましたが結果は同じでした。
西洋の大戦の中で乗り物ごと被弾して亡くなっています。
また戦争で犯した罪もあり魂にそれがこびり着いていました。
とりあえずなだめた上で剥がしましたがその汚れが戻って来るかどうかは貴方次第でもあります。

私は基本的に普通ここまではしません。
逆にしないように思って居ても手を出してしまう自分に矛盾を感じています。
犯した罪は自分で清算しなければ魂の成長になりません。
だから成長を妨げているのも私なのです。
でも目の前で苦しんでいる方がいる。
万人に対し正解に導くことは本当に難しいです。

>>447さんがお聞きしている答えでもあります。
苦労せずに綺麗になっても気づきがなければまた同じ過ちを犯して繰り返し罪を犯し、
また自分が苦しくなる。この繰り返しです。
私が苦しみを生み出しているのかもしれないのです。
0456路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 01:41:52.72ID:KR3Y253q0
どこかの時点で苦しいと思うこと自体、自分が苦しみを想像して作り出していると気が付かなければ苦しさは止みません。
でも、>>454さんのように理解してくださり苦しみから少しでも抜け出せる方がいるので希望は捨てられないし捨ててもいけない。
この人間らしい人間を信じることこそ菩薩道なのかもしれないですね。

人間とは苦しさがなければ生きられないし苦しさがあるから成長する。
そして苦しさがあるから死を求める。
本当に矛盾した生き物です。
私はそんな人間が愛おしい。

みんな同じです。
苦しみがない人間などいません。
でも苦しみを楽しみに変えることができるのも人間です。
この山を登れば少しは楽になるかな・・
ずっと無理はしないでください。
時には切り株に腰を据えて一休みしてください。
そして少し元気になればちょっとでも歩いてみてください。
この山を越えれば新しい世界が見えて来るかもしれない。
また苦しみが待っているかもしれない。
でも何かが違っているはずです。
それを見つけてクスッと笑ってみると大きく変わることがあるかもしれないですよ。
0458本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 07:27:23.68ID:HU8M3CaB0
保守
0459本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:25:46.32ID:UaNpUs1k0
いろんな人のカルマと数人分の魂を集めてこの世に生をうけるケースはありますか?
昔から加害者視点の夢やその被害者視点の夢をよく見ていて両者の事を考えているとフワッとした気持ちになります。これに近い感情は何でしょうか?
0460路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 00:42:36.40ID:318M9hBU0
>>459 一つの魂が分かれることはあっても複数の魂が合体することはありません。
複数の記憶があるのは複数の生を生きて来たからです。
本来前世の記憶は覚えてはいません。
それは人生のやり直しができるように引き継がれないのです。
何回生まれても犯罪者のレッテルが貼られれば永遠と日陰者として生きていかねばならないからです。
自分も相手も記憶がリセットされることによって新しい関係が生まれ、
魂の成長が出来る環境となるからです。

ただし、死んだ時や大きなカルマを背負った時の記憶は、
夢の中や瞑想などで魂の中に入り込むことで思い出すことがあります。
今回のケースもそれに当てはまるかと思います。
誰かを殺した。大きなカルマを背負った。
次の生で逆に殺されてカルマを清算した。
こんなパターンかと。

思い出した時は記憶が鮮明に記憶に残り不思議な気持ちになるでしょう。
どこかで見た。これはなんだったのだろう。
それがふわっとした感覚になるわけです。
0461本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 08:22:55.47ID:XPidaQ870
>>460 なるほど 詳しい説明ありがとうございます
ちなみに同じ事件の被害者と加害者の夢の場合同じ時間に2回生きたことなるのですがこれはあり得ることなのでしょうか?
0463本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 16:00:48.60ID:nmYqmM4z0
>>462
>>1>>460だよね?
0464路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 01:39:02.25ID:mnr9tGpF0
>>461 同時に生きることはないですね。
同じ事件での相互体験があるとすれば、
被害者が今も憑依していて、されたことを加害者に見せている場合です。
このケースはよくありますよ。
0465本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 09:58:00.58ID:xZCq35ZD0
>>464
確かに加害者視点の夢の方がよく見る気がする…じゃあ今度からは被害者の気持ちを重点的に考えて未来で二度と似たような事件が起こらないようにどうすべきかも考えながら行動しますね
0466本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 10:44:29.44ID:rvyy+xbi0
>>465
素晴らしい
0467本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:21:41.56ID:E+FLPsce0
質問なんですが、
神社の神様とお寺に居る仏様との大きな違いって
何ですかね?
0469路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:35:16.99ID:5j54+KFK0
>>467 神社に居られるのは日本神話の神様ですね。
そして自然からの恵みに感謝する心から生まれた山神様、水神様、海神様、
精霊信仰から生まれたお稲荷様
日本神話にしても天照大神様など自然循環の源となる最高神です。
つまり日本の神様は大自然への感謝の気持ちから生まれた神様たち。

対してお寺に祀られているのは仏教の神様です。
仏教は悟りを開くために人としての生き方を説くものです。
悟りを開き人々を救済へと導く、人の神様たち。

いずれも過去の人たちの祈りが副霊として社に篭っていますが、
上記の神様への祈りの仕方が違うのはなんとなくお気付きですよね。
0470路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:49:33.16ID:5j54+KFK0
>>468 その想いこそ成長の根源です。
どんな時でもその気持ちがあれば成長できますよ。

例えば辛い時苦しい時、みんなチャンスですよ。
何が辛いのか。何が苦しいのか。静かに瞑想して考えてみてください。
本当にそれが辛いのか。本当にそれが苦しいのか。
そんなことよりも大事なことがないか。
無いものを必死に探すよりもあるものを大事にすることから始めるといいですよ。
0471本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:17:15.80ID:RLv7l/j60
>>469
回答ありがとうございました。
祈りの仕方には神社は祓いと清めが特徴的にかんじますが、

仏教の祈りの特徴は……今は祖霊をなだめるイメージなんですが、本来ならどんな祈りなのかイメージがわかないです。
今の仏教の祈りと、原始仏教における祈りはどう違いますか?
0472本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 00:31:03.17ID:cWLWKLMN0
>>470
ありがとうございます。
あるものを大事に…
向上心や思いやりの心を大事にしようと思います。
実は、苦しみながらも終わってみると心の中でもっと苦難よ来い、と穏やかで強い自分がいたり。
0474本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 02:41:51.58ID:bBTv9CG20
 三人が横一列に並び、ケミンの合図で歌がはじまった。

「「「よっこらふぉっくす こんこんこん♪」」」

 可愛らしく精いっぱい明るい声で三人が歌い始める。
 両手を前に伸ばし腰を落として上下に激しくシェイクしながら右に左に体を揺らす。

「「「尻尾をふりふり こんこんこん♪」」」

 次は元気よく回転して背中を向け、腰に手をあて、しっぽを振りながら腰を振る。

「「「耳の先だけ くっろいぞ♪」」」

 しゃがんで狐耳に手を当て上目使い。

「「「尻尾の先は しっろいぞ♪」」」

 体を半身にして尻尾を手でもちあげ先を見せつけてくる。

「「「よっこらふぉっくす こんこんこん♪」」」

 サビらしく冒頭と同じ振りだ。

「「「もふもふふかふか こんこんこん♪」」」

 背中を向けて尻尾と腰を振る。

「「「こーーーーん♪」」」

 最後は全員でおもいっきり飛び跳ね、心底楽しそうに叫ぶようにして終了。
 その、なんというか、すっごく可愛い。もう可愛すぎて理性が飛びそうだ。
0475本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:38:48.37ID:7MzP6uVM0
少し細かく書きますね。

神社には自然神の方への参拝ですので、
自分が大自然の一部となって参拝しましょう。
イメージで良いので緑一面の野山を吹き抜ける一陣の風
そしてこの豊かな自然の恵みに感謝。生かしていただいていることへの感謝。
そして祓いの祝詞。「祓い給え清め給え神ながら守り給え幸きわえ給え」
神社の社にはもちろん神様が御座してます。しかし御神体が鏡ということは
鏡に映っている我々も自らが神となる魂であるということなのです。
ここで祈りを。利己的な祈りはいけません。
今ある苦難を乗り越える閃きと力をお与えください。
そして清らかな魂となりし時はこの自然の一部となり命の循環に寄与させていただきます。

これが正しいとは言い切れません。
あくまでこれは私が神社の神様に繋いでご教示いただいた参拝方法です。
わしならこの参拝なら力を貸そうということでした。

お寺への参拝では仏像に副霊がこもっています。
そしてその仏像の副霊が神仏につながっています。
如来様、菩薩様、明王様、天部それぞれの役割によって祈りも変わります。
何れにしても自らの魂を磨くことを前提としますが天部、明王様の方が若干優しいというか、
魂に憑く邪を払ってくれます。
すいません。ものすごくはしょりました・・
0476路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:46:34.67ID:UeC5s6Do0
あら、475ハンドル入れていませんでした。。

本日は内観法と人としての軸についてガイダンスをお話ししますね。
皆様は宇宙の中で右も左も上下すら判らないところに佇んでいるとしましょう。
その状態でどこかに舵を取らなければいけません。

人生も同じです。
まずは今自分がどこにいるのか判らなければどこにも向かえません。
内観法とは今自分がどこに居るのか知ることです。
正しく知らなければ広大な宇宙の中で遭難してしまう可能性が高いわけです。

そして向かう方向も大切です。
方向性の軸は先人の教えに従うこと。
既にお釈迦様が教えてくださった人の道を振り返って見ましょう。
獣は叩いて人にしなさい。
人になれば衣食住を与えて礼節を教えなさい。
礼節を覚えたら法を学ばせなさい。
法を得れば知恵を得なさい。
知恵を得れば智慧に気づき悟りに至る。

獣→人→礼→法→知恵→智慧→悟り
この7層に人の段階は分けられるのです。
方向性はズバリ悟りに至る方向

逆だと、どんどん獣に近づいて畜生界に落ちます。

つまり内観法で自分の位置を知り、
釈迦の教えに従って悟りに向かう。
この合わせ技が必要なのです。
0477本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:27:10.84ID:7uC3XYEC0
地蔵様、夢について質問させて下さい。

14年ほど前に一度だけですが、明確に予知夢と判断できる現象を経験しました。
夢自体は他愛の無い内容なのですが、特徴的な点がいくつかあったので憶えており、
現実にそれが起きたときに、未来は決められているという事実に若干失望したりしました。

なぜ、私はあの時、あの内容の予知夢を見ることになったのでしょうか。この事自体に意味を見出すのは、無意味ですか?
0478路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:31:13.27ID:RSty/JqF0
予知夢は目的があって観れるものではないです。
それは自分が観に行くのではなく、守護神や祖霊天が観せられるからです。
多くの場合、危険が迫っているときに注意喚起の意味合いで映像が降りてきます。
その映像から何を読み解くかは夢占いで大体わかるはずです。

例として私の体験した予知夢を。
広大な田んぼの中に巨大な正方形の石
次の瞬間巨石の前に佇む私
ふと見ると巨石の真ん中に更に正方形の穴
両脇には紙垂。正方形の穴までは13段の石段
そして中にはバラバラになった柘植の櫛

翌朝は登山に出かけアイスバーンの雪渓で滑落
数百メートル滑り落ちて巨石に激突
何度も岩の上に激突してから雪に突っ込み停止
しばらく動かずにいたが恐る恐る立ち上がって見ると大腿部に擦り傷程度。
下山して銭湯に入るときに気がつく。
後ろポケットの中にはバラバラになった愛用の柘植の櫛。

夢占いでは四角い石は事故の暗示で旅行は厳禁。
石が大きくなるほど危険。
13段の石の階段は死が近い暗示
紙垂は邪悪を払う。
バラバラになった柘植の櫛は身代わり

こんな解釈です。
0479本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 00:19:30.99ID:LvbdBbL90
>>478
回答ありがとうございます。
意味ありげな夢なのでしたら、そこに意味を探すのですが、
あまりに「たわいのない夢」だったので、逆に解釈に困っています。

学生の頃、知らない人と、変わった場所で食事をしていた夢を見ました。
夢から覚めた後、その時は、「変わった夢だった」という印象しか残っていませんでした。

それから社会人になり、転職をし、結婚して、子供が生まれ、子供の七五三の祝いに
結婚相手の両親も呼んで食事会を開いたのです。
店は特に吟味をせず、それなりの料理を出してくれそうなところをネットで探しました。
初めて使った店だったのですが、行ってみると、「食事ができる店」 らしくない建物だったので不思議に思っていました。
中庭を見たとき、「ああ、この風景は夢で見たことがある・・」と思い出しました。
夢の中で店員が「この店は元々保険会社の研修施設で、それを改築して作ったんですよ。」というセリフを言ったのを
その時、思い出したんです。

思い出した数秒後、同じセリフを現実の店員が口にしたので、その時、私はそれを予知夢だったと理解しました。
就職も、転職も、結婚も、子供ができることも、全ては事前に決められていたと。

もし、守護神や祖霊天がその夢を見せているのでしたら、私に何を伝えたかったのでしょうか・・・
0480路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:27:44.54ID:hQBa2Ik30
予知夢の中で家族の顔を見ることもあります。
特に結婚もしていないときでも子供達の顔を見ることがあります。
これは相談者さんの言われる通り人の運命は決まっていることの証明
その場合子供達が挨拶に来ている場合か祖霊が合わせてくれたかです。
0481本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:50:03.84ID:LvbdBbL90
>>480
なるほど、挨拶か引き合わせかどちらかですか。納得しました。ありがとうございます。

「人の運命は決まっている」という事ですが、そうすると>>478で説明して頂いた、
「危険が迫っているときに注意喚起の意味合い」との整合が取れなくなると思うのですが。
地蔵様の予知夢の話を例にすると、地蔵様は元々助かる運命にあり、
守護神や祖霊天は助かる運命にあるものに、なぜ予知夢を見せる必要があったのでしょうか?
0482路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:26:02.54ID:hQBa2Ik30
既に未来は決まっている。そこは間違いありません。
そこに至るまでに単に私の運命は守護神や祖霊によって守られた。
明晰夢は「お前は守られているのだから早くその存在に気がついて欲しい」というメッセージだと理解しています。
全ての未来は単に結果でありその過程にある努力は怠ってはいけないものだと思います。
衆生の我々は悟りに至るまでの努力は怠れないし守護されている方々も魂の成長を助けてくれている。
結果は変わらないからどんなことをしていてもいいなら未来に待っている自分の魂は荒んだものになってしまうでしょう。
0483本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:13:07.70ID:LvbdBbL90
>>482
「存在に気がついて欲しい」がメッセージという事ですか。理解しました。
そして、努力して欲しいので完全には現れず、「注意喚起」という形をとる、ということですかね。

回答ありがとうございました。私の質問はこれで終わりとさせていただきます。
0486本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 22:38:39.06ID:uMvboQnd0
保守
0487本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:20:39.33ID:I5wTUeN30
保守
0488本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 21:27:28.22ID:rZK8sW7t0
保守
0491本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:48:18.41ID:yFMmujYf0
嫌な記憶を閉じ込めたりして記憶が飛び飛びになっているのもあってか「一貫性がない人間」とよく言われます。一貫性がないので相手にとって想定外の行動をとってしまい目上の方や同期に気味悪がられる事が多いです。この一貫性のなさはどうやったら改善できると思いますか?
0493本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 07:09:02.73ID:grIijAn60
原因自分で分かってるね。
嫌な記憶を閉じ込めるせいで一貫性がない。って。
嫌なことはその日のうちに他人に愚痴ったりして消滅させるべし。
にちゃんとかでもいいんだよ。
0494路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 11:45:39.89ID:ESD2Zzme0
そうですね。
原因が判っているのですから対策を立てないといけませんよ。
内観によって自分のトラウマや思考ルーチンはわかるのですが、
対策は外観によって対応できます。
外観というのは聞いたことがないでしょうが正しい判断をするためのものです。

内観によって自分の軸がずれていることは理解していますね。
それなら軸を外部の人に合わせればいいのです。

これにはしばらく訓練が必要です。
最初の方にも少し述べていますが人は自分の視点で物事を見てしまいます。
でも10人いれば10人の視点で、100人いれば100人の視点で物事を見ています。
同僚ならなんて思うかな。後輩ならなんて思うかな。先輩なら、上司なら。
取引先の担当者なら、その上司なら・・・
思いつく限り他人がどう思うか。どう発言するかを3回ずつ考えるのです。
そこに自分の考えは介在しません。
みんなが納得する回答は何か考えるとき、全ての人を球の中に配置するのです。
地球でイメージして見てください。
自分は赤道の上の一点。例えばインドネシアとしましょう。
同僚は反対意見なので同じ赤道のライン上で地球の裏側の南米エクアドル。
後輩は少し南半球で自分と似たような考えだから少し南に行ってオーストラリア。
上司は自分と同僚の中間的な意見だから少し北に行ってエジプトあたり。
取引先担当者は赤道上のどの位置かその上司は自分の上司と同じラインでどの位置か。

みんなが納得する回答は何かと考えるとき、
自分はそれを人工衛星で見ている。
みんなが納得するには上司以上の北側の意見、
例えば部長や社長ならどう言うかなどいろいろな視点から考えればいいんです。
これは軸を会社という組織に絞った外観となります。
0495本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 13:17:24.14ID:cAteZaw60
>>外観
客観とは違うものみたいですね
客観は太陽は東からのぼるとか1+1=2とか水は酸素と水素二個でできてるとかで科学的なみかたで
主観は人によって違うのが当たり前で
カレーが嫌いとか甘いものが好きとかの価値的なみかたで
その上で皆が納得する主観を考えるのはとても難しいはずですよね
全く出来ないわけでもないでしょうけど
0496本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 14:14:18.85ID:cAteZaw60
非科学的とか科学で解明できないこと
とかは厳密にいうと主観的な事も含むのでは?
芸術とか文学や音楽などは非科学的ですし
主観なので科学では扱えません
でも間違ってる事では無いですよね
0498本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 16:06:55.02ID:zb+Sh2C30
保守
0500本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 16:55:56.35ID:4xemQ3GC0
失礼致します。
以前、嫁いできたばかりの時に自称霊視出来るという方(姑が頼っていた人で占いもする)から「先祖の徳はない」とたくさん人がいるところでズケッと言われたことがあります。
ご先祖様を否定された様で悲しくなりました。
お話を聞いてくださりありがとうございました。
0501本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 18:03:22.30ID:4xemQ3GC0
ちなみに私が知る限りでは親戚縁者に自殺者や犯罪者はおりません。
遡ればいるのかもしれませんが。
0502本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:12:35.50ID:WgNQuv6z0
よく結婚とは家と家の結びつきとか言いますよね。
実際に結婚するには本人同士の縁に加え、
先祖同士が納得していないと結婚までには至らないものです。
ですので姑さん、もしくはその自称霊視者の方だけで嫌味を言ってもどうということはありません。
言ってみれば姑さんが自分のご先祖様に嫌味を言ったようなものです。
気にしないことです。
0503路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:37:47.54ID:WgNQuv6z0
>>500
失礼。502はハンネ入れ忘れました。
あとご先祖の加護を受けられるかどうかはご先祖様の徳というよりも、
日頃、先祖供養をしているかで加護の程度が変わりますよ。
肝心なのはあなたのご先祖様への日頃の供養です。
寝るときには必ず今日の平和について感謝の言葉を述べるといいでしょう。
0504本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 02:42:23.80ID:nCsfYKl50
唐突な質問ですいません。リアルでは訊けないので教えて下さい。
地震、ゲリラ豪雨、20日続けて雨(東京のみ)とは、祭祀王たる人の不徳の所以ではと
疑念を抱くようになりました。いかがお考えですか?
次代の徳●さんは、頼りなさすぎます。奥方は祭祀に意義を見出せないとかで15年以上
祭祀をブッチしてますし、不安材料多すぎなんですけど。
0505路傍の地蔵@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:39:06.30ID:jpaQbvzM0
>>504 考えすぎでは?
今年の冷夏はやませによるものですが、
赤道付近の海水温が異常に熱かったことから発生した上昇気流がオホーツク付近に
吹き降ろし冷たい北風となって日本の北東から吹き付けているものです。

祭司長の陛下の祈りだけでどうこうできるレベルの話ではないかと思いますよ。
0506雨@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 22:03:35.27ID:Jqaz/RoA0
>>503
路傍のお地蔵様
お返事有り難うございます。コメントを読ませていただき、本当に心が楽になりました。

もう10年以上も前に言われたことで、自称霊視者の方も2,3年前に亡くなられているのですが、思い出す度に胸が痛み500はぽろぽろ泣きながら入力しておりました。
0507雨@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 22:06:32.26ID:Jqaz/RoA0
当時私はうさぎを大切に大切に飼っていたのですが、自称霊能者の方に「このうさぎが生きているうちは子どもはできない」と言われたり(うさぎが元気なうちに跡取り息子が無事生まれました)
私の先祖に自殺者がいるみたいだが供養はしているか(確認できる限りではいない)
など生前は?な事をたくさん言われました。
0508雨@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 22:06:32.93ID:Jqaz/RoA0
当時私はうさぎを大切に大切に飼っていたのですが、自称霊能者の方に「このうさぎが生きているうちは子どもはできない」と言われたり(うさぎが元気なうちに跡取り息子が無事生まれました)
私の先祖に自殺者がいるみたいだが供養はしているか(確認できる限りではいない)
など生前は?な事をたくさん言われました。
0510雨@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 22:08:24.60ID:Jqaz/RoA0
なので自称霊能者の方対しては大変失礼ですが半信半疑、でもやっぱり傷ついている状態でした。

義父と義母は私を自分の子供の様に大切にしてくださいます。こちらの家に嫁がせてくださった両家のご先祖様にも感謝です。

それから今日は地蔵盆でした(神戸です)。子どもとお義父様と一緒に菩提寺の地蔵盆に行き、お地蔵様にお線香と手を合わさせていただきました。

寝る前にも今日一日平和に暮らせましたことを感謝しながらお休みすることに致しました。

路傍のお地蔵様、救いの手を差し伸べてくださり本当に有り難うございました。心から感謝いたします。

駄文、長文大変失礼致しました。
0511本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:08.88ID:Jqaz/RoA0
>>509
有り難うございます。私の祖父はパプアニューギニアで戦死しており、そんな祖父のことまで言われている様な気がして、すごく切なかったです。
0512本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 18:53:03.99ID:xjkbEvkT0
       ( ‘j’ )
        ノ⌒)
  ((  (.(⌒. /ξ
      \ヽ(ノ
       ///
      ((_l
0515本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:06:53.05ID:jWUrUzaS0
0516本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:29:41.98ID:0+Cb7+Ai0
保守
0517本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:33:11.34ID:C9aoyUWp0
菩薩…
0518本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 05:36:26.13ID:abDtFu7j0
主観と客観と他人視点の差を説明すると、
野球に例えるなら
@主観=キャッチャーの視点
各野手の守備位置も、それぞれの状況や表情も、ボールのやり取りも見えている。どれくらいの範囲をどの精度で見えてるかは人による
A客観〜俯瞰=自分を含めた全体の状況を、外から見る視点
自分〜内野〜外野〜観客席、どこまで見えてるかは人による
B他者視点=ピッチャーやファーストなど自分以外の野手からの視点
どの範囲、何人まで見えてるかはたぶん人による
0519本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 05:42:02.53ID:abDtFu7j0
人間は同じ「対象物」を目にしても、瞬時に全く違う「視点」を持つ。「視点」が変われば、同じ「対象物」を見ていても出てくる「意見」も全く別物になってし まう。

人間は、意見をもつ。しかし、それらの意見が、視点によっていかようにも変わりうるということを理解しなければならない。

自分の意見は、幾多ある考え方のほんの一つの可能性にしか過ぎない。

結局のところ、
「他者に対して自分は何をするべきか/どうあるべきか」ということについての物事である部分が大きいし、
他人についての「〜べき」を考える際には
「他人は何をされたいか/他人は何をされたくないか」ということをも考えなければいけないのだ。
0520本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 05:57:53.20ID:abDtFu7j0
自分の立場を分かってくれる人たちというのは誰だって好んでしまう。
それは良い。好き嫌いは自由だ。
それぞれの立場にはそれぞれの見えるものが有って、守るものがある。

自分とは違う立場の視点に立つべきであるというべき論は、その人たちの立場を蔑ろにしている。

それぞれの立場や役割があって、それがお互いに相反し得るものというのはあるという前提で社会は成り立っている。

争いごとの上に法律や規則が決まっていく。
健全に組織を回すためには理性的に争わせる事というのは必要ではないか。
別の立場に立つよりも、それぞれの立場で意見が言えればそれぞれのバランスも保たれる。
自分の主張を言える人のほうが健全では?

本音で自分の意見を言える人というのは、
お互いの立場を鮮明にするし
隠れた問題点もみえてくる。
建設的な議論というのもできてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況