>>89
>一番聞きたいことは 智慧についてです。
>智慧とは何ですか? どのように発揮され
>どのようにすればそれは身に付くのか?
>智慧の本質とは何か? 
>詳細の解説をお願いします

間違っているのかもしれませんが私の得た智慧についてお答えします。
先に述べた陰陽の法則も関わってきます。
一つの事柄について自分ならどう考えるかに始まり、
逆の立場の人は?360度の中で1度づつずらして360回考えます。
その後で視点を上下させて考えます。空の上から見た視点。雲の上から見た視点。宇宙から見た視点。
地面の下から見た視点。過去から見た視点。未来から見た視点。大自然の摂理から見た視点。
これを一通り3回ほど巡らせて、この事柄の軸、基準は何なのかを探します。

智恵とはこれを考え判断するものです。
智慧とは智恵で得た判断を基準に皆が豊かになる基準で物事を進める力です。