X



スポーツは害悪でしかない★26

0103運動神経名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:11.84ID:6MLzaBe5
中学校の部活動 休日はスポーツクラブで 3年間で“地域移行”提言を提出 
少子化・教員負担で方針転換
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428603

本来の業務からかけ離れて過熱・肥大化してきたスポーツ部活に教員を
タダ働きさせてきたことが問題視されるようになったから、スポーツの
アウトソーシング化によってスポヲタやら脳筋の失業対策を図ろうという
ことか。
それにしてもカネもないのに人の手配はどうする?
だれでもよいのでなんてことになると、自称指導者とかいう科学的根拠も
持たない根性論むき出し脳筋の中高生への暴力やハラスメントが横行する
ことになる。
0104運動神経名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:10.06ID:sSUAXc8+
>>103
運動部活動なんか単純廃止が最適解だが、
最低でも、学校運営とは切り離してほしいものだ。

これはその一環ではあるが、しかし休日だけ。
休日まで部活動するというのが、まず異常な状態ではある。
まあ教員の負担は減るものの、児童生徒の負担は変わらず、ブラック企業状態は変わらない。

スポーツは害悪でしかない。
0105運動神経名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:40.21ID:9bU2jTBH
部活指導者の外部化で
こんどは野球しかサッカーしか知らない素人がシゴキ一辺倒のブラック部活化を進めてるという地獄。
部活の指導に元部活を入れたら悲劇は終わらない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況