X



自分より運動神経が良い女子に負かされたい

0001運動神経名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:18:03.38ID:wGuPlH/v
憧れや性的好奇心の対象である女の子に、体力やスポーツで
圧倒されてしまう、負かされてしまうシチュエーション。
屈辱を感じながらも、ハァハァしてしまう人が集うスレ
0072運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:39:11.62ID:N1obSkgr
そそ
こっちが運動部だとなおさら
これまでの努力はなんだったんだっていう
0073運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:18:11.76ID:DJciKt/d
俺は裸足でガチの真剣
女子の大半は靴あり可愛さ重視

それで女子平均に負けるってやるせない
0074運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:57:45.20ID:I/BvhItg
実際、裸足のほうが脚早くなる理由ってなんでだろ?
0075運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:36.99ID:DV2wnL+2
>>74
靴を履く場合、両脚の先端に数百グラムの重りをつけた状態で走ることになるから
脚を前に蹴る筋力、脚を後ろに蹴る筋力がいっそう必要になる
だから靴を履かない裸足のほうがタイムが速くなるという研究が出てる
0076運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:37:04.64ID:vrbsZi+q
女子に負けすぎて負け癖ついて、とにかく自分に自信無くしてたな
「負けたら恥ずかしい」とか「女子にナメられるんじゃないか」とか、まだ試合中なのに負けた後のこと考えてたりとかさ
0077運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:30:41.84ID:7dgS6kBJ
>>76
分かります
男子相手とは違ったプレッシャーがありますよね
どんな競技で女子に負けてましたか?
0078運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:48:16.75ID:SSKXMFQs
>>77
バドミントンで女子に負けたことある。
0079運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:26:26.32ID:Hh7nfota
>>78
いいですね。
どれくらいの年齢の時でしょうか?
バドミントンって相手に前後左右に振り回されるから、女子に負けるの辛そうですね。
0080運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:12:30.66ID:uRC8bmh+
>>79
高校生の部活のときだったりですね。大差で負けるよりも僅差で負けた方が、女子に負けたことが諦めきれなくて辛かったです。
0081運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:53:53.88ID:UTHBsega
>>80
高校の部活の練習試合でしょうか?
僅差の方が辛いのはなんとなく気持ちが分かります。試合中に負けたらどうしようとかいろいろ考えてしまいますし。大差だと逆に諦めが着くというか。
頻度高く、いろいろな女子と練習試合していたのでしょうか?
79さん以外にも女子に負けてしまっている男子はいましたか?
0082運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:02:37.72ID:39qNWWf/
>>81
練習試合ですね。大差だと諦めつきますが、僅差だとどうしても勝ちたくて。普通にすれば勝てる相手にも僅差を意識すればするほど、ミスしてしまって負けてた感じです。部員も多くはなかったので、いろいろな女子と試合してました。
他の学年はわかりませんが、同学年は僕が1番負けてたかな。。
0083運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:57:54.33ID:ctyrH0lx
>>82
大差で負けた女子、僅差て負けた女子はそれぞれどれくらいのレベルの選手でしたか?
県大会上位とかの強い選手でしょうか?
普通にやれば勝てるはずの女子にも意識して負けてしまう気持ち、よく分かります。
一度負けると、余計に意識してしまい、その後も勝てなくなってしまいますよね。
試合中の女子の掛け声とかも、より緊張を誘い、精神的ち追い詰められて行きますよね。
女子に負けたことを、女子からいろいろ言われたりしましたか?
0084運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:37:56.42ID:yWY2k9Ap
>>83
どちらとも地区大会上位レベルで、県大会レベルではないです。一回でも負けてしまうと、意識しちゃいますね。女子の僕に勝ちたいって気持ちとか、容姿やユニ姿みて、負けてたり接戦してたりすると余裕なくなってきます。
女子に負けた後に、「後輩にも負けちゃうよ」って言われたのは覚えています。
0085運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 08:16:53.37ID:EV6blD7s
>>84
地区大会上位レベルでも男子に勝ててしまうのですね!女子のレベルも高いですね。
自分より強い女子が、大会で他の女子に負けると、自分もその女子に負けた気分になりませんか?
負けた女子は可愛い子だったのでしょうか?
練習試合はスコートでやったのですか?
84さんの女子に勝ちたい気持ち、表に出ていたのですね。「女子には負けない」とか言っていたのでしょうか?
「後輩にも負けちゃうよ」は言われたら悔しいですよね。
同級生女子には全員に負けてしまったのですか?
実際に後輩女子に負けてしまったことはありますか?
0086運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 11:30:36.19ID:5fak3Zyj
>>85
同じチームだったので、勝ち上がっていってほしい思いでした。自分は高校からバド始めたので、先にも話していますが、大差で負ける相手には、仕方ないと割り切れる感じだったので、後悔や屈辱はあまりなかったです。
負けた女子は自分より背が小さくて可愛い系の子が多かったです。女子はみんな負けず嫌いだったと思います。練習試合は体操着かユニフォームでした。
負けないとは言っていませんが、勝てる雰囲気は出してたかなと思います。
同級生女子の半分の子には負けてしまいました。後輩の女子には1人だけ負けました。
0090運動神経名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:46:21.65ID:cN5NK/DY
バレーで女子が男子に勝つ動画が見たい
10年以上前に見た小学生の男女対決のやつは衝撃だった
0091運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:51:03.63ID:p+opH9lh
>>90
あのバレーの動画もう一度見たいとは思うけど、プライバシーとか考えたらしゃーないよね…
0092運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:00:09.54ID:LiKmH34D
しかもあれ、出てくる女子が可愛いんだよな
まぁ背も頭1つくらい女子のほうがでかかったけど
ああいう残酷な試合はこのスレ的には最高だね
男子が泣き出すとか
0093運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:26:31.53ID:iiMj3+H8
運動音痴なんです、と控えめな文化系女子に負けるのが1番きついな
0094運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:34:18.33ID:4jZ7BpnP
スポーツで負けるのもきついけど、50m走や腕相撲の単純でわかりやすい走力や筋力で負ける方が敗北感あると思う
0095運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:50:13.01ID:QuIxhMNY
俺の100mの自己ベスト11.67
あれっ!?これって今年の高校女子記録に負けてる??
0096運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:10:40.27ID:/P2Iuuup
永石と角くらいになら負けるかも
0098運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:42:20.25ID:ZaPFpzL8
ググったら深刻な問題に直面してしまった。。
0099運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 14:26:55.42ID:OPi23EGN
>>98
いやあれは大学行って化粧とか覚えれば化けるぞ。顔立ちそのものは悪くないし。
まあ走力は劣化しそうだけど。
0100運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:25:48.58ID:MVSK36oE
乳、お尻、太ももに余計な脂肪を蓄えてる女子に50メートル走で負ける屈辱
0101運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:58:43.72ID:IkeO1nC8
中学の体力テストで女子の平均以下の記録ばっかで屈辱だったな、それから体力テストする機会なくて残念
0102運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:21:41.33ID:+07C27YP
早生まれと晩成ゆえに
4月5月生まれの早熟めの女子には何もかも負けたなあ
0103運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 05:41:39.17ID:c7F1F4Ug
長濱ねるってかなりムチムチなんだな
なのに脚速い
0104運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 05:42:49.36ID:c7F1F4Ug
>>102
わかる
一年の差と、女子特有の早熟が欠け合わさって、姉と弟みたいな体格差になる
0105運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:23:25.77ID:WCLgFZXr
>>103
番組で測ってたけど、50m走8.4だっけか。しかも最後は適当に流して。
一見速そうに見えないのに、おれは負けちゃった。
0106運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:44:14.75ID:v6GxfJCv
>>104
わかりすぎる。ほとんどの女子に体格で負けてた。
0107運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:25:33.88ID:8V/YzU+8
小6の春の時点で140cm31kg
今でこそ171まで伸びたけど、小中学生の時は下手したら年下の女の子よりも華奢だった
もちろん早生まれ
0109運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:59:21.67ID:mLYHCjhj
俺も2月生まれで成長も遅かったから背の順で真ん中より前しか経験ない
中学入る時143cm33kg、三学年下の妹にほぼ追いつかれ体重と腕力じゃ負けてた
妹は5月生まれで成長も早かったから背の順はいつも一番後ろかその前くらい
0110運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:14:26.65ID:Of2WBDXS
以下の女性タレントは、運動が得意と言っていたり、元々体育会系なのですが、
50m走のタイムなど知っている人はいますでしょうか?

桜井日奈子
久松郁実
石川恋
華村あすか
北向珠夕
中村静香
犬童美乃梨
貴島明日香
生見愛瑠
福原遥
白間美瑠(元NMB)
田中美久(HKT)
0111運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:48:58.85ID:R1L6rb9/
>>109
俺も三つ下の妹に身長抜かされてた
50mのタイムもw
中学入学時135cmだったから俺より小さい奴が全校で一人も居なかったわ
0112運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:48:54.31ID:vwSQ3cGm
>>110
中村静香はロンハー大会出てたはず
0113運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:23:17.31ID:E0YS1SEE
>>112
ありがとうございます。ロンハーでは短距離は自信があったらしいですが、記録は伸びなかったと言ってるんですよね。タイムも調べた限り不明。
なお、中村静香は握力40kgで、このスレでも負けてしまう人が多いのでは。
0115運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:59:49.67ID:JEuNuZZ6
俺は小学生の間10kgなかったし中三でやっと20kg越えた
二十歳過ぎて筋肉がつくようになるまで40kgなんてなかったと思う
0117運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:38:10.87ID:GvHZmH8G
俺は中2の時に握力16キロ
なぜか中1のときから落ちた
ちなみに小学校のときからずっと運動部だったから
文化系の女子にダブルスコア食らってたりしてプライドズタズタだった
0118運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:38:58.77ID:TKdNvyPR
握力って先天的な全身の筋力と相関するらしい
握力負けてるってことは他の部位の筋力も負けてる可能性大
0119運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:41:16.73ID:9+1VreQc
>>117
ダブルスコアってなにのスポーツで文化系の女子に負けたの?
0120運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:50:27.46ID:AE691UTC
多分握力が文化系の女の子の半分以下だったってことじゃないか?
0121運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:58:04.44ID:NxMaGx3X
文化部の女子に負けるのキツいよな
しかもそういう子は記録とかどうでもよくて可愛さを最優先しにしてたりするから尚更
50メートル走とか靴はもちろん履いて、全力で走らないし
0122運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:45:28.48ID:ppNrm2zf
>>121
それ
運動してない女子に本気出されずに負けるのが屈辱
0123運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:09:27.28ID:eEvduNHV
あと胸が揺れないように走ってたりする
AKB系の運動会とか見てるとよくわかる
それでも俺よりは早くて情けない気分になる
0124運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:54:27.34ID:fR7yt+lj
お尻と太ももの筋肉が負けてる、ってのが興奮する
0125運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:55:37.24ID:8MJvn7Mk
>>120
ありがとうございます。
中2のとき握力16キロってことは、文化系の女子は32キロはあったということになりますね!
運動部男子と文化系女子ってどっちが力強いか明白なはず。。周りに知られたら恥ずかしくなりそう。
0126運動神経名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 06:40:33.79ID:PDuv6IFt
>>124
人間の身体の中で大きな筋肉がお尻と太ももなんよな
そこが負けてるってのは男として情けない
0127運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:44:13.05ID:is55ZTAn
痩せてたり、成長期が遅かったり、単に運動神経が悪かったりで、小中学生の時に女子に負けるのは珍しいことじゃない
でもやっぱりあの年代でも女の子の前ではカッコいい所見せたいし、強くありたいと思うじゃん?
それなのに負けた悔しさと恥ずかしさが何かを歪めるんだよな
0128運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:57:51.21ID:uXTY5STc
当時は本当に悔しかったし恥ずかしかった
0129運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:47:19.90ID:MMnYPzGT
中学で卓球部だった時に、下回転サーブの回転の甘さが相手の女子にバレてサーブに直でスマッシュ打たれた思い出で今でも抜ける
相手が格下だと思ってたので尚更屈辱だったし、その試合は結局負けた
0130運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:52:02.95ID:rTpy+fpB
卓球はアマチュアレベルだと男女差は無いに等しいからな
男子が恥ずかしい思いしないようにって理由だけで分けてるとしか思えん
俺は卓球やったこと無いけど、従姉妹が小5の時6年生の男子に勝ったって嬉しそうに話してたの覚えてる
0131運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:35:49.13ID:GzOZQ+lx
>男子が恥ずかしい思いしないようにって理由だけで分けてるとしか思えん

いかにもこのスレの人の発想で笑ったw
0132運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:36:54.91ID:MMnYPzGT
卓球は結構男女差あるよ
腕力が違うから球速が全然違うし、だからこそ女子は強打で倒し切る戦型を取れず防御寄りの戦型になりがちになる
だから男子と戦うと、強打で倒せないかつ球速の差に着いていけず防御力も活かしきれないという二重苦を背負う事になるんだよな
技術差が出づらい分レベルが下がる程これは顕著だと思うし、中学レベルの卓球でもこんな感じだったと思う
0133運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:17:24.75ID:QtzmEdKM
球技で負けて1番屈辱なのはやっぱりバレーかな
フィジカルと瞬発力で負けてる、っていうのが1番味わうことになるというか
0134運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:48.35ID:GpoBQWkO
学生の頃のことをあげてる方が多いけど、大人になってから負けるのも恥ずかしいです。同い年の女の子にバドミントンの試合で負けました。
0135運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:18.92ID:9HR8G1MQ
大人になってから女性と試合する機会があるの羨ましいな
0136運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:50:06.50ID:GpoBQWkO
>>134
   歳  身長  バド歴
僕 :25  170  高校から
女性:25  148  高校から

2セット先取のシングルスの試合でした。
1セット目:僕 20対22 女性
2セット目:僕 18対21 女性

ストレート負けです。スペック的にも絶対勝てると思ってたので、恥ずかしさがすごいです。接戦だけに女性に負けたくない気持ちが出て、ミスしてしまって負けてしまいました。
0137運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:35:23.12ID:OrOAKDh2
>>133
女子にスパイク打ち込まれたり
こっちが打った渾身のスパイクが女子に止められたり
いろいろと屈辱的な球技だわな
0138運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:46:24.09ID:hbF/J9bp
中学のバスケ部の時、週に1回は女子と練習試合して負けまくってたんだが
「男子はちょっと身体押し付ければ勝手に自滅する」みたいなことを女子全員が共有してたらしい
引退後に聞かされてめっちゃ興奮した
0139運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:50:07.27ID:XGlZ+qje
ロンハー運動会やらないかなあ
0141運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:39:43.10ID:CSSVN965
>>140
運動能力と容姿って関係ないよね。
運動できる子はブスもいるが、性的対象にできるレベルの普通の子もいる。
驚くような美人もいる。
0142運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:06:38.68ID:y683m9j1
>>140
あとバレーはバスケみたいな持久力的な他球技より体脂肪率が高いのも良い
0143運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:40:51.43ID:E0Ya9Un3
>>138
素晴らしい体験ですね。
押し付けられているのは感じてましたか?
スコアはどれくらいで負けてましたか?
0144運動神経名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:40:27.78ID:5SaDuYut
>>139
全く見どころなかったなぁ。
あれじゃ負けようがない。
稲村はパワー系はスゴそうだが、走りと高跳びはダメだね。
0145運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:11:35.19ID:HqwO0k3F
新井遥 ミスマガジン。
50m走7秒8。身長168cmでスポーツ全般が得意らしい。
0146運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 04:13:33.23ID:IoU/2stL
>>145
脚がいい具合にムチムチしてる
筋肉が大きそう
0147運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:19:50.31ID:XrMkGWgO
>>145
50m走8秒2、身長165で運動音痴の俺、勝てる要素がない。
年下の美女に何も勝てないの屈辱すぎる
0148運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:39:59.59ID:qEjIjsN7
本田望結の50メートルタイムが知りたい
間違いなくこれより速いだろうけど
0149運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:40:24.64ID:qEjIjsN7
 訂正
俺より、でした
0150運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:34:31.98ID:FHYP5qPk
体脂肪率25%前後のムッチムチなグラドルと50メートル走タイムそんな変わらんのが1番情けなくなる
0151運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:44:21.87ID:nP5MNeqH
こういう性癖ってなんかきっかけがあるものなんだろうか。
自分は中学以降経験ないはずなのに、いつの間にか身についてたのが今でも不思議。
0152運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:10:36.54ID:qHhvFAHF
>>151
自分は中学の時、体力テストでクラスの好きな女子に50メートルや握力負けてたのを知った時がキッカケ
当時はただただ悔しかったんだけどなあ

彼女は合唱部なのに、運動とか全力出さないだろうに、、とかいろいろ考えてたら悔しさから性癖に変わっていった感じ
0153運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:09:17.36ID:9d2KiAHB
俺は早生まれで成長も遅かったから同学年の女の子に負けるのは当たり前すぎた
むしろ中学を男子校に行ってから3学年下の妹や友達さらに下の従妹に体格体力で追いつき追い越されることに興奮した
0154運動神経名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 23:23:47.60ID:vwTVojGe
足の遅い子にスクワットやらせたらあっさり速くなった研究があるから
結局、アマチュアレベルの50メートル走は脚の筋力で決まるんだろうな
0156運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:32:50.69ID:5NYj850g
シニア女性340人の最高値が175で、シニア男性で170.5の場合、評価5段階中3か。
そんなモンか。。
0157運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:50:27.21ID:/bR6+PZj
ということは、背筋力175の男は
3.2142857142ポイントとなる。
女性340人のトップが175だから、男だとしたら 3.21…ポイントか。
意外と低いな。
ちなみに計算方法

評価4…191.5
評価x…175.0
評価3…170.5

評価x=評価3+(175.0-170.5)/(191.5-170.5)
評価x=3+4.5/21=3+0.2142857142
=3.2142857142
0158運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:23:31.20ID:Ol/EBA8d
https://youtu.be/LD-JLn52u60

緒方友莉奈
パンチングマシン120超えということだが、どんなもんなんだろう…
0159運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:15:28.81ID:2rsvAHxc
俺が体重60キロもないヒョロガリだった中学三年生の頃で135くらいだったぞ確か。
0162運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:07:41.89ID:lp4rgch5
>>154
あとお尻の筋肉
0164運動神経名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 03:07:52.04ID:f9I9PAEb
自分より50m走のタイムが速い女子になんか興味持ってしまう
0165運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:59:07.62ID:/2lu2Kql
相撲かレスリングで負かされるのが良いな。
腕相撲も良いね。
0168運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:07.05ID:zKVKgihS
マラソン以外ほとんどだな。
技を要するヤツでも最終的には筋力だろ。
0170運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:18.41ID:wCQT1Hnr
太ももとかお尻みたいなエッチな部分の筋肉に負けるのが屈辱
0171運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:47:56.94ID:ZjQ6n9ru
>>165
流石に中々負けることないと思うけど負けた時はやばいやろな
0172運動神経名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:54:21.70ID:SeWZAfm7
>>171
小さい頃なら普通にあるけどな
中高あたりで成長して負けなくなってくけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況