X



運動神経抜群の女子に負かされたいpart9

0001運動神経名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:57.59ID:NX46mf2r
憧れや性的好奇心の対象である女の子に、体力やスポーツで
圧倒されてしまう、負かされてしまうシチュエーション。
屈辱を感じながらも、ハァハァしてしまう人が集うスレ Part9 です。

前スレ 運動神経抜群の女子に負かされたいpart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1500622561/
0060運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:02:17.99ID:Wd7VH4jf
>>59
twitterに高校のときのスポーツテストの結果もある。男に腕相撲で勝ってる動画もある。このこと腕相撲したらもしかしたら負けるかもしれん。
0061運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:06:28.23ID:6t7XBI4R
>>59
俺180cm少しやせだけど立ち幅跳びとシャトルランと握力以外全部負けるわ。物理学的・生物学的に有利なのに蹂躙されるのたまらん。
0062運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:57:25.93ID:nIawxXdD
6.8は凄いな
2秒以上の差がある
何メートルくらい突き放されるんだ
0063運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:07:04.61ID:QxsgWUaT
>>62
8.8秒と仮定したら単純計算で38.6m地点にいる時足立佳奈は走り切ってる
10mのお情けをもらっても負けるね
0064運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:57:27.26ID:iT4acFel
>>44
コナンいいじゃん
ミニスカの蘭姉ちゃんが男に蹴りを食らわすシーンは何度もオカズにしたけどな
ミニパトの婦警がデカイ犯人投げ飛ばすのも興奮した
カリンのマウンドはよく知らないけど、ハチナイ、球詠はユニフォームは可愛いのだが男女の対戦がないのが痛い
野球漫画ならプリンセスナインが断然いいな
0065運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:01:40.21ID:7t6ZI+m9
>>63
9.0秒なんだ・・・
そんな離されるとか屈辱以外の何者でもないなぁ
0066運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:38.78ID:OuFYgiQR
>>59
50m7秒台すら一度も出した事ないのに、この子は普通に6秒台で勝負にすらならないだろうな。
握力も含め、高校時代は全項目で負けてると思うし、男女差って一体何なんだって思うわ。
0067運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:47.48ID:hu04VXD1
普通の女には勝てる自分だけど、足立佳奈みたいな人と互角でなんか対決とかしてみたいよなー
0068運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:19:56.58ID:oFaMJMGQ
足立佳奈に腕相撲で負けるとどんな気分になるんだろう。

上っ面はニヤニヤ照れ笑いしかできないが、
内心は屈辱にまみれていて、
でも深層心理では負かされて性的に興奮しているという複雑な状態になるな。
0069運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:17:06.58ID:T4YaQJ2u
篠崎愛が50m走7秒くらいでしたよ、ってインタビューで応えてたけど
あんな体型で7秒台って凄いよな
0070運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:31.91ID:s/1EW1t4
>>69
デブじゃなくてガチムチだったということだな。
0071運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:48:45.15ID:MMSg5fhX
>>69
お尻や太ももの脂肪に隠れてるけど筋肉が大きい
0072運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:11:04.42ID:iuktzLye
足立佳奈ってあんま足出してる時ないから、実は結構足は太いのかもしれん。
0073運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:25:03.85ID:XrtGiX+S
>>72
始球式の動画とか見ると、太ももとふくらはぎの肉付きがよくて、足首がシュッとしてる。メリハリがすごい。
逆に足の細さバカにされながら色んなスポーツで圧倒的に負けたい。
0074運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:04:16.76ID:uwVfPaDD
小学生の頃やってたハンドボールの大会でな、勝ち進んだチームがメインコートで試合やってる間に負けて暇なチームがサブコートで練習試合やってたんだけど
一応2回戦まで進んだ俺らが1回戦負けの女子チームに負けて以来変な気持ちになったんだよね
0075運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 05:44:44.30ID:sSTJrEy1
ハンドは身体接触多めでケガにも繋がるから中学以降混合減っちゃうので、貴重な体験でしたね
0076運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:31:01.07ID:McZ5U05J
>>74
それ凄いいいな。男女混合ってことですよね?格下に負けるの凄くいい。
0077運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:35:32.83ID:U3GIYtui
「変な気持ち」っていう表現なんかわかるわ

ライバルだと思ってた男友達が女子にあっさり負けるのを見たときも似たような気持ちになる
0079運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:03:54.11ID:b1CviUFc
小学生は男女でハードル距離と高さに違いはないから
完全に同じ土俵か
008074
垢版 |
2021/02/27(土) 18:14:14.56ID:bmhuAKPS
>>75
女子と身体当たるの恥ずかしいから勝てなかったんだって言い訳してたけど、その理屈だと女子相手だと誰にも勝てないぞって当時の自分に言ってやりたい

>>76
相手が年上だったらまだしょうがないなって思うけど俺6年生だったんすよ…

>>77
もしかして女子と試合したらどこにも勝てないんじゃないか
向こうに内心馬鹿にされてるんじゃないかって試合中も試合後も色々考えてた
0081運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:26:18.11ID:U3GIYtui
実際に負かされるのもいいけど
想像上で負けるかもって考えさせられるのも屈辱よな

自分は後者の経験が多い
特に中学の女子の平均に負けまくってるから
年下の文化系の女子にも負けてるのかなとか考えさせられる
0082運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:52:08.35ID:8eds01l+
俺は高校時代、強豪バドミントン部のキャプテンだったけど練習試合で女子に負けた。
もちろん部内で一番強くてヒーローだったけど女子に負けて俺一人が恥かいた以上にうちの高校の男子バドミントンが恥かいた。
0083運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:06:31.24ID:/vR78p4P
>>82
何で負けちゃったの?
単純に相手の方が格上の選手だった?
0084運動神経名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:50:33.06ID:RZRG8EDW
バレーとかバトミントンみたいな、コートを隔てて長い時間戦うやつって
負けていく過程がどんどん負のスパイラル的に連鎖していくから精神的にきつい
0086運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:43:50.43ID:SGsp8c28
>>84
特にその2つは男子の競技人口が圧倒的に少ないからな
バトミントンは男子の数は女子の半分くらい
バレーボールは3分の1以下
運動神経が良い女子が集まりやすくて男子は集まりにくい
だから>>82みたいにチームのエースが女子に負けるって事もあり得なくは無いのよね…
0087運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:39:13.83ID:yUl1K04O
>>82
自分の高校の男子バドミントンが恥かいたって感覚、分かります。
後輩とか、女子マネや女子部員が見てたら、余計にそんな感覚になりますよね。
相手の女子は全国レベルとかのかなりの強豪だったのですか?
0088運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:16:13.30ID:fyREOYGs
>>80
私も中学時代、ハンドボールやってましたけど、弱小で一回戦負け。
隣で試合してる女子を見て、友達と、俺ら多分あの女子にも負けるよね、と話していたことを思い出しました。
0089運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:22:50.18ID:fyREOYGs
>>84
肉体的な接触がない分、自分が女子に負けて行く
様子を客観的に見れるので、なんとも言えない気持ちになりますよね。

>>86
あとテニスも女子の方が運動能力高い子集まる傾向ありますよね。
うちの中学も、バドミントン、バレー、テニスは女子の方が強かったです。
0090運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:06:53.75ID:i3H0FTyE
50m走は負けるときは一瞬だけど
バレーとかは負けてるとき現在進行形で負けていく屈辱を味わうからね
ましてミスを笑われたりしたらいっそう屈辱的
それがまたミスを誘って負の連鎖になる
0091運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:12:33.72ID:v9YhCoY5
>>83
相手は全国トップのレベルでしたが、僕も全国大会に出てたので僕の方が上だったと信じたいです。
完全に相手のペースに持ち込まれ追い込まれていって冷静さを失ったのが一番の原因だったかなと思います。
0092運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:17:30.14ID:v9YhCoY5
>>87
相手は全国トップのレベルです。
気持ちわかってもらえてありがたいです。男子バトミントン部の絶対エースを自負していただけに
余計に恥ずかしかったです。
県大会や全国大会で僕に負けていった男子達にも申し訳ない気持ちになりました。
0093運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:52:55.14ID:yUl1K04O
>>92
全国大会に出場してある程度勝ち進んだトップアスリートの方だったのですね。
気持ちが分かったなど、軽々しく言ってしまって申し訳ありませんでした。
そんなレベルの方が、全国トップレベルとはいえ、女子に負けてしまうなんて、かなりショックだったでしょうね。
点差はどれくらいでしたか?
0094運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:22:12.36ID:2jweuQqP
>>91
観客や、相手の高校の女子部員なども見ていましたか?
女子の喜ぶ声とかも、冷静さを失わせますよね。
0095運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 03:30:13.75ID:Ty1rj9TM
そういやここで度々話題になった
テニス全国の佐藤朱と
陸上100m全国の三田寺円が芸能関係引退しとったな
0096運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:58:16.43ID:SDbAQv1k
小学校でミニバスやってた頃は女子部の方が強かったな
バスケは激しくぶつかるプレイが多いので高さと身体の強さはその年代では女子の方が上だった
ボールの奪い合いになると男子の方が吹っ飛ばされたしゴール下のリバウンドも大きな女子からは取れなかった

負けるのは当たり前で諦めてたし女子に負けて恥ずかしいという感覚はなかった気がする
0097運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:13:58.10ID:9GIJibQd
>>96
女子に負けるのが当たり前って、なかなか凄いですね。
バスケ以外では勝ててましたか?
0098運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:02:07.22ID:6HrWfgdc
>>97
ミニバス部だからバスケ以外のスポーツで対決したことはないけどたぶんケンカとかしても負けてたと思う
女子部は2年下の世代が全国大会に出場したので県内で強豪のチームだった
男子部は地区大会で1回2回勝てば上出来のチームだった

小学校なので練習は混合だったがミニゲームで女子の主力組とやると当たりが強くてけっこう恐かった
頭一つくらい体格が違ったのでボールの奪い合いでぶつかると女子の方が大丈夫?って感じで気を使ってくれてた
0099運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:37:37.73ID:wQwyeH1C
>>98
男女とも、女子が強くて当たり前、という雰囲気だったのですね。
中学以降、力関係は変わりましたか?
0100運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:22:07.37ID:Imr+ITQk
小学校中学年あたりの否応なく女子に蹂躙される感じいいよね
永遠にそのへんで歳止まってたい
0101運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:21:15.08ID:MDKBN7jI
>>100
それな
この性癖に気づいたのが高校で、ガタイ大きくなってたから時既に遅しっていう
0102運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:04:00.83ID:5B22OaV/
>>99
何人かは学区外の中学に行ったみたいだし中学では部活は男女別だったのであまり印象がありません

ミニバスやってた頃、一度だけ6分間のミニゲームで女子のスタメンチームに勝ったことがあってその時はあっ勝ったって感じでうれしいのかよく分からない気持ちでした
0103運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:12:20.23ID:5B22OaV/
数日後、ミニバス部とは関係ないクラスの担任が「女子に勝ったらしいね!すごいね」と褒めてくれました
その時は子供ながらなぜ大会で勝ったわけでもないのに先生は練習のことくらいで褒めくれるのか分からずモヤモヤしてました

しばらくしてからあれは身体が弱い子が懸垂が1回できたときに過剰に褒めるのと同じ種類の褒め方なんだと気づいて子供心にすごく傷付いたのがミニバス時代の一番印象に残っていることです
0105運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 05:42:49.90ID:j0LdgNt1
>>103
ミニバスには関係ない先生にまで広まって、わざわざ褒めてくれるって・・
男子が女子に勝つことが、驚き、ニュースだったんですね!
なんかその女子絶対優位な状況、いいですね。
確かに本人は、過度に誉められると複雑な心境になるのでしょうけど。
担任の先生も女性でしたか?
普段の体育の授業でも女子の活躍が目立っていたのでしょうか?
0106運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 05:47:52.78ID:j0LdgNt1
>>100
女子に蹂躙って表現、いいですね。
体育で負けて、部活で負けて、ケンカでも負けて、口でも言い負かされて・・
まさに蹂躙って感じでした。
当時は、このまま大人になっても女子に勝てないままなのかも、って本気で心配してました。

>>101
そうですね。
高校になると、女子と勝負する機会すらなかなかなくなってしまいますし。
でも実際には、高校でも強い女子も普通の男子なら、女子が勝つんでしょうけど。
0107運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:15:06.97ID:A+lbrEDS
>>90
バレーなどで女子に負けた経験があるのですか?
追い詰められて行く心境、教えてください
0108運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:24:24.11ID:TimHIE7t
今日はどんな感じで女子チームにボコられたか書きます
女子部は強豪だったけど流川みたいなすごいエースがいたわけではありません

でも主力の女子の身長や体格が男子より上でゴール下ではいつもボールを取られてました
女子はシュートをミスってもほとんどリバウンドを取れるのでゴールが決まるまでずっと女子が攻め続ける感じでした

点が入ると男子ボールになるんだけどなんとかシュートできても1回でもミスるとゴール下でボールを取られてまた女子のオフェンスになります

試合のほとんどは女子に一方的に攻撃されてる感じだった
オレらの攻撃は女子のシュートが決まりそうになると一人がゴール下に走って女子がディフェンスする前にロングパスを出すという攻撃だったけどもちろんそんな攻撃はすぐ読まれてしまいます
その走る役はオレだった(笑)

ミニバスは6分×4クォーターで試合をするんだけどどんどん点差が開いて4Q目にはスタミナが切れて心も折れて今でいうレイプ状態でフルボッコにされた

負けて悔しくて泣くんじゃなくああやっと終わったって感じで放心状態だった(笑)

余りに悲惨だったの教育に良くないと思ったのか顧問の先生も練習でフルタイムの試合をさせることはほとんどなかった
0109運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:20:34.23ID:2GTDfFvr
>>108
読んでいて自分も圧倒された気分になりました。
女子にとっては練習にすらならなかったでしょうね。
対戦したどの男子チームよりも強かったのでは?
0110運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 04:32:13.76ID:Fnlepdzp
>>109
そうですね
強豪チームとやったことがないといえばそれまでだけどね

実戦形式でやるのは大会の前なので女子チームは大差で勝っていても4Q目などに勝負所で使うプレスディフェンスというボールを前に進めさせないような凄い圧力のディフェンスを使ってくるんですね
その本気のディフェンスは体力的にきついので短時間しかできないんだけどボール運びもできないようなプレッシャーをかけられて心を折られます
シュートどころかゴール近くにボールを進めることもできないくらいでしたね
女子のキャプテンがプレスいくよと指示を出すのが聞こえるとギブアップしたかった

男子の試合でもあんな手も足もでない状態にされたことはなかったですね
0111運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:39:27.24ID:D6FcJPQB
>>110
大会前のガチモードでボコボコにされたのですか

女子って、相手が弱くても手を抜かない傾向がありますよね。
プレスいくよ!の絶望感、お察しします。
点差も凄いことになってそうですね。
男子は点取れてないかもですね。
0112運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:13:00.42ID:RVSyUB7k
何かの体験記で
女子バレー部にアンダーサーブみたいな手抜きされて同情されながら負けた男子チームもいたし
それはそれで屈辱だよな
0113運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 01:52:27.10ID:VkuvXy9D
http://imgur.com/EHddMVM.jpg

今はモデルをやってる北向珠夕の中学時代の写真

こんな女の子が中学3年生の時に全国都道府県対抗中学バレーボール大会で全国優勝した三沢市立第一中学校のレギュラーメンバーだって凄いよね
大体の男をボコボコにできそう
0115運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:16:09.40ID:Md3X0Zup
>>113
身長も168cmだし、フィジカルエリートだよな。
運動音痴の男子には負けないだろう。
0116運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:23:11.37ID:OauEJ3xq
>>112
どうやれば、男子に精神的なダメージを与えられるか、計算し尽くてますよね。
女子の容赦なさが良く出ていると思います。
自分がやられたら、その女子のことを直視出来なくなると思います。
0117運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:25:41.00ID:OauEJ3xq
>>115
運動音痴の男子だけじゃなくて、普通の男でも勝てないでしょうね。
バレーのトップレベルの女子に勝てるのは、男子でも本当にトップレベルの運動能力がないと勝てないでしょうね。
もしかしたら、中学だと青森代表同士でも女子が勝つかも。
0119運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:47:05.78ID:wtUVI11x
https://youtu.be/Fp4MJq0R_4c
170キロ打ってるけど俺だったら練習しても当たる気がしない、半分の85キロすら怪しいのに。
そのあと110キロ遅い扱いしてヒット性打ちまくってるけど、普通に速いわ。
細身なのに綺麗なフォームでスイングが速い
0120運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 03:33:31.69ID:s+WtV9wk
糞みつと緋牛内の運動能力は一般人女性以下です(侮蔑)
0121運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:08:52.24ID:6zHt7ZLo
>>119
容姿が良いね。
中村仁美アナに似てるね。
0122運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:46:58.81ID:fSmuLHVo
平成26年度 第16回 少年相撲柏大会 中学1年生の部 府中住吉相撲道場

https://youtu.be/HBdvimtrjCc
0123運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:02:47.34ID:t5TCMn78
>>122
相撲で負けたら恥ずかしくて勃起しちゃうだろうな笑
0124運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:18:55.46ID:UjcJgEo0
>>122
自分より縦も横も小さい女の子に素早さでかきみだされて、最後力ずくで転がそうとしたら踏ん張られて逆に負けるとか、被虐感半端ないね。
0125運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:20:53.54ID:vwo+N7xH
相撲といい50mといい、瞬発筋で負けるのは男として辛い
あんなお尻や太ももに負けたのか、と二度と立ち直れなくなる
0126運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:20:53.40ID:qz/l2Rtz
>>125
球技とかなら、テクニックやチームワークや経験の差が、とか言い訳出来ますし、長距離走などの持久力系は、女子と男子の差があまりないし、とか言い訳できますけど、瞬発力、パワー系は、男子は勝たなきゃダメでしょう、という分野ですからね。
それまでいいなぁと思って見ていたお尻や太ももが、強さの象徴のように見えて来て、まともに見れなくなりますよね。
0127運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:42:44.70ID:3kk+pgly
相撲勝負で押し倒された後、手を差し伸べられて起こされたら最高ですね。
0128運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:32:58.29ID:CUe10rUN
さすがに高校以上で女が格闘技大会で優勝みたいなのはそうそうないか
0129運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:14:00.54ID:wAfMo/KD
前スレ 運動神経抜群の女子に負かされたいpart8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1500622561/592

0592運動神経名無しさん2020/03/04 07:14:23

アメリカの高校レスリング大会で、男子選手を破って優勝したヘブン・フィッチちゃん(17歳)
https://headlines.ya...000-aptsushinv-n_ame
https://m.youtube.co.../watch?v=HGhgQ5A_e0Q
https://i.imgur.com/vUAtK21.jpg
https://i.imgur.com/CeqTR0U.jpg
https://i.imgur.com/jlvjIR7.jpg
https://i.imgur.com/weCjjwM.jpg
0131運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:25:55.12ID:l1Gcrgz3
【卓球】美宇&美誠、男子ペアやっつけ自信!女子複14年ぶり「メダル取る」

http://mtom69.blog.fc2.com/?no=121

練習試合とはいえ男子に勝ちました
男子は2人とも高校3年生
女子の2人は15歳で中学3年生
男子の方が年上だし日本男子の中でもトップレベルなので、勝った女子は本当に強いですね
男子の方もまさか年下の女子には負けるとは思っていなかったでしょう
http://imgur.com/EmaoeXl.jpg
http://imgur.com/uAM1lYI.jpg
0132運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:58:37.66ID:wDF08fbV
https://youtu.be/bjbCXj9Atu8

赤いシャツの人が特に凄い。細いのに男並みにスマッシュ速いし、上手いコントロールで相手を翻弄してる。
0133運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:58:40.88ID:wDF08fbV
https://youtu.be/bjbCXj9Atu8

赤いシャツの人が特に凄い。細いのに男並みにスマッシュ速いし、上手いコントロールで相手を翻弄してる。
0134運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:04:33.22ID:xGhB0DtP
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0136運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:35:36.99ID:Er6MR3H1
それにしても一般男子14人が、金田朋子・鈴木奈々・ほのか・より弱い扱いだから
中長距離は格差ほとんどないようなもんだね。
0138運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:52:12.65ID:loyu3ul+
自分170cmなのにヒールとかブーツ込みだと普通に女性に身長抜かれてて負けた気になる
0139運動神経名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:58:23.14ID:urfa75wR
サッカーなでしこジャパンが男子大学生と試合して勝利したらしい
負かされて屈辱だろうな
0140運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:55:13.48ID:nejQakMY
なでしこジャパンが静岡学園の高校生に12-0で負けた時はサッカーの男女差がひしひし伝わってきたな

ラリースポーツで女子がミスをしないみたいな状況じゃないと差が明確にでちゃう
0141運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:00:52.88ID:nejQakMY
それか小中学生

https://youtu.be/hAPuW5T4t2E
ピンクの服の女の子に負ける男
キックボクシング
0142運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:51.31ID:3Yo1E+mw
https://youtu.be/eS-eY-z05l4

こういう上品な雰囲気の女性に負けるのもいいかもしれん
0143運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:46:39.56ID:lwT8ERgY
藤田さん乙でした。
0144運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:47:14.94ID:Y5iGbqNa
>>142
これ、相手が女性格闘家ではなく、筋トレ女子というのがポイント高いな。

女性格闘家なら負けても仕方ないと思えるが、筋トレやってるとはいえ素人の女子に一本取られるというのは何気に屈辱。
0145運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:05:44.34ID:SX+elbkk
今調べたら中二のときの握力が小5女子の平均握力と良い勝負だった・・・
情けねぇ・・・
0146運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:42:33.35ID:kEitoDhV
中2で小5の女の子に力で負けるとか想像しただけで勃起する
0148運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:51:10.47ID:GMY5PEm9
なんなんだろうなこの感情は
悔しさとか惨めさとかで、なぜこんな興奮してしまうんだ
0149運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:07:37.85ID:fFLuWrDm
握力負けててもさ、直接比べる機会なんてそうそう無いんだし気にしなくていいと思うんだ
俺小6の4月の時点で140cmしか無かったから、2つ学年下の女の子と平均身長変わらなかったのが辛かった
0150運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:00:15.47ID:GMY5PEm9
握力は確かに直接的に比較されることは無いけど
握力って全身の筋力にだいたい相関するらしいんだよね
だから握力負けてるってことはだいたい他の筋力も負けてる可能性大
0151運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:17:40.50ID:hg7HabDJ
>>150
握力が強い子は基本的に脚の力も強いから50mも早いっていう相関データあるからね
0153運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:11:45.61ID:PTqvy7hf
チアリーダーの特集みたいなのやってて
基本的にみんな脚が早くて7秒台後半とかなんだけど
ひとりだけ8秒7の子がいて「ごめんなさい脚遅くて」って言ってて、なんかこっちが情けなくなった
0154運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:47:00.18ID:WNhcDfm/
>>153
それ最近のテレビ番組?
詳細希望。
0155運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:21:19.20ID:bEQtyfeh
>>153
見たすぎるから情報くれ
0156運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:29:33.70ID:emDPRz+Q
YouTubeが割と狙い目
グラドルとかアイドルとかが体力測定やりまくってる
0157運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:39:39.41ID:k/VrEmTn
>>142
これ結局負けてるのはポイント低いって
0158運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:54:11.38ID:I5b1c5Uf
>>157
3本勝負で1勝2敗だから、まあこのスレ的にはぎりぎりいいだろ。
一戦目ガチでやって女が勝ってるんだから。
0159運動神経名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:09:06.01ID:pRWQCo7Y
ん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況