X



運動音痴が体育で1番嫌いなスポーツは、バレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:30:35.05ID:I0uH7yfI
運動音痴が体育で1番嫌いなスポーツは、バレーだっただろ。

サーブが届かない。レシーブが出来ない。トスが下手。アタックが出来ない。
緩いボールが来たら、トスで相手コートに返してたが、5回に4回は失敗した。
同じチームになった同級生に嫌な目で見られてた。
何より、同じチームになった同級生に迷惑がられるのが、1番嫌だった。

サーブが届かず、女子に馬鹿にされてた。
0002運動神経名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:08:15.68ID:I0uH7yfI
サッカーは、ボールが偶然来たら蹴れば良かった。
バスケは、パスが来なかった。一度もボールに触らずにすんだ。周りを動いた。

バレーは、ローテーションでサーブを一試合で2回は打たなければならなかった。サーブが1番嫌だった。


中学の卒業アルバムに部活の写真があるが、
女子部員、自分の同期生(1学年2クラスで女子は33人)で1番少ないのは女子バレー部で4人だった。1番多いのは女子バスケ部で11人だった。
バレーは女子に人気がなかった。
0003運動神経名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:55:58.35ID:elVRi94N
ホントに運動音痴ならサッカーも嫌いだろ。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:38:33.55ID:zKBT+I2X
>>3
サッカーが嫌いな理由がわかりません。

冬の寒い時期のサッカーやるのは嫌だったけど。
運動音痴は後方にいて何もしなくて、体育の時間中ずっと突っ立てるだけだった。
たまにボールが来たら、前に蹴るだけ。
サッカーが嫌な理由がわからないんだけど。
0005運動神経名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:18:34.98ID:NUnl1C/3
バレーは運動音痴を狙うことができる。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:09.08ID:MWz1N2RM
>>5
バレー、特定の人を狙うことが出来るくらい上手い奴は、同級生の中にはいなかったな。
運動神経の良い奴は175pくらいだったし、それ以上の背にある奴は運動神経は平凡だったので。
はっきりいって、県大会に出れるバレー選手のようにバレーの上手い奴はいなかった。
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:00:47.13ID:kQ0zOOg3
球技大会で女子からバイキン扱い
イノシシ面のブスにもきもいきもいと言われた
バレーボール大嫌い
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:56:54.77ID:CUnFAobD
バレーボール大嫌いだわ
オーバーハンド出来ないしサーブもレシーブもアンダーハンドだわ
でもやたらとサービスエース取れるからずっとサーブしてたわ
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:30:33.83ID:U9hOfx38
>>1
僕も体育では
バレーボールが1番嫌だった

怖くて球から逃げまくってた
サーブを入れられたのは3年間で たった2〜3回だけだった。

チームから文句言われっぱなし
だっただから見学してたこともしばしばだった。
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:20.21ID:YxN1izAk
昼休み、1人で体育館の壇上(垂幕がある)に向かって、サーブの練習をしてる時だけ、サーブが出来てたのに、
体育のバレーのサーブは全く届かなかった。
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:17:13.96ID:i8X+PbF2
サッカーやバスケは走り回ってればやり過ごせるが、バレーはレシーブできなきゃ即失点と、負けの責任を負わされるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況