体育実技が必修の大学もある。
運動音痴は、単位を取得できないのではないかと戦々恐々になるが、
実際にやってみるとヌル過ぎて唖然とする事になる。

世界相手でも通用する超一流スポーツマン学生がいる一方で、
スポーツ未経験でルールも全く知らない学生もいる。
あまりにもレベルが違いすぎるため、一緒にスポーツをやるのは無理。
結果としてただのレクリエーションになり、出席するだけでOKという状況になる。

義務教育〜高校も同じく天と地ほどのレベル差があるというのに
なぜか本格的なスポーツをやろうとする体育教師が多いのが不思議でならない。