X



体育会系が少ない職場

0438過打砂鉄
垢版 |
2023/12/15(金) 19:16:04.29ID:Yp+W1It5
体育会系を避けたければ、交通刑務所だけは行くなよ。轢き逃げと体育は全く見分けが付かないからなぁ。
0439地縛霊
垢版 |
2023/12/23(土) 16:17:56.00ID:Svk17qxB
>>99
確かに図書館職員も棄てがたいけど、司書資格取得は狭き門だからなぁ(´・д・`)。
0440運動神経名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:37:58.88ID:wYWZR32M
>>372
見事にその社風に合わずあかんかったよw
社風に合わない上で人事の人その年で転職決めてたのもあって
たまにはええやろ&学歴&面接直前の常識試験の結果よかったということで入ったけど
きつかった… 嫌な人がいるわけじゃないんだけども雰囲気がきつい
飲み会も元々よう飲まんししんどいだけで
人事の人には悪いことしたなあと思う
0441運動神経名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:15.84ID:qUcbuNWX
>>418
今が移行期ってのはよく理解できる
確かに昭和のおっさん連中には、理屈より根性論で突っ走るようなのが多い
若い頃はワルだったとか、若い頃に苦労したとか、バカみたいな話を繰り返す奴も多い

それに対して20〜30代の若手は内向的というか理系的というかオタクっぽいのも多い
昭和のおっさんのノリについていけず、関わりを避ける人も多い

40〜50代の中堅層はどっちのタイプもいる
昭和のおっさんタイプもいるし、若手に近い人もいるが、昭和タイプは劣勢
今はスキルがものを言い、根性論が通用する時代じゃない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況