X



中学時代に集団に嫌がらせを受け

00011
垢版 |
2007/06/13(水) 21:50:02ID:hc3rsIRC
僕は中学校時代の中学一年の時に、クラスの半数位の生徒に、
嫌がらせを受けて嫌になり登校拒否になりました。

そいつらのことが今でもたまに思い出して怒りがこみ上げてきます。

どーしたら仕返し出来ますか?
00021
垢版 |
2007/06/13(水) 21:51:28ID:hc3rsIRC
あの頃の経験のせいでだいぶ人格が歪みました。

マジで学力も下がり嫌なことばっかりです
00031
垢版 |
2007/06/13(水) 22:03:53ID:hc3rsIRC
どーしたらいい?あの頃引き篭ったおかげで

運動神経が進化しなかったんだが
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/13(水) 23:07:29ID:ZkBTjtfU
歳いくつだよ
0005運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/13(水) 23:18:06ID:5WmKo+cf
仕返したいなら共産党入党。
見返したいなら自民党入党。
見返りたいなら民主党入党。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 10:19:29ID:yBT8UA6B
自民党はやめとけ
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 15:52:36ID:oHtfq5Ev
>>1
人を恨んでも何もならん
昔のことはいいから今を良くしていこうという気持ちでいけ
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 20:33:34ID:i9WXhcah
仕返しなんてお勧めしないよ。
君はそのクラスの半数くらいの生徒と同じことをやろうとしてるんだよ?
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 22:56:56ID:6n1LvydZ
とりあえず学力は関係ない
高校うけてみろ
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/15(金) 23:44:21ID:K1g+3VEV
まぁ〜正直いやなやつのこと考えても
しょうがないから忘れなさいw
これから新しい友達と仲良くすればいいし
引きこもってわかったこともあると思うし
そういう気持ちの人を少しでも少なくさせるとか
おんなじ思いした人とコミュニケーションだってとれるし
無駄かもしれないけど、引篭もった事実と時間は戻せないんだから
これからのことに目を向けよう^^
きっと楽しい人生になるからさ
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 19:13:03ID:rz58m4hd
>>1 自分は中学の時に、どんどん広がってほぼ学年全体から嫌がらせ(悪口とかだけど)
受けたけど、もう大学から〜社会人まではそこまでトラウマにならずにのほほんと生きてます。
頑固だったのが周りにわかって、それを打ち崩そうとしたんだろうと思う。
でもその頑固さが自分と、そして自分の考えや独創性やセンスを守ってきたと自覚と自信があるから、
「いじめる側」になるトラウマがない自分に誇りを持てる。

そして、友達になる人は、それがいくら趣味が合ったとしても、
人をいじめる要素を持つ人間は距離をおくようにしてる。
>>1さんは暴力的要素があるのなら、その人数は多いかもしれないけど、
そうで無い場合は、自分みたいのもいるのだから、日本の中で自分だけ特別な被害経験をした
とネガティブになるのは損するだけかと思う。

いじめた奴ってのは、自分のセンスってのが無くて、「集団」基本の動物みたいな奴だから
(いや、知恵使って人を落としいれるからそれ以下だわ)早く結婚して子供産んじゃってるのもいるのかもしんないけど、
結局自分を殺して生きてるんだから生きてるとは言えないと思うんだよね。
なんていうか、ボスの汚い考えについてく意志の弱くて、汚い人間って、
本当に哀れだと思うんだよね。心からそう思えてればそんなに悔しくないと思うんだけど、
そうじゃないから悔しいのでは?−違いますかね?
今までにいじめる側に立った経験はもしかしてありますか?それなら反省して根こそぎ改心する良い機会です
そこからマジで良い人間の人脈ができてきます。
自分、今はそうですから。

この辺の考え方をもてたら、良い克服の仕方をできると思うんだけどねー。
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 20:17:08ID:BgjO1ebh
test
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 20:26:55ID:BgjO1ebh
スマン、なぜか今まで書き込めなかったからテストさせてもらった

>>1
格闘技やったらどうだ?
俺も中学時代に散々いじめられて苦労してきたけど、今はボクシングやってる
自分に自信が付くよ
学校の部活と違って罵られる事がない
ジムもお金もらってるわけだから、すごく親切。
ほかの格闘技は知らんが、ボクシングジムの多くは「体力会員」ってのが
あって、自分のペースでやれる。
だから運動神経なくても大丈夫。
俺も中学の頃は体育の授業がある度に罵られてきたほど運動神経がない
当然ボクシングの覚えも悪いけど楽しいよ

マジでボクシングオススメ。
これからの人生変わるよ。

とにかく自分に自信を付ける為に何か始める事をオススメします。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 00:04:32ID:Eor3SXdI
>>1
そいつらを見返してやるくらい成長することだ。
外見は普通でいいから内面を磨いて成長する。
自然といい人脈が出来るよ。
いじめや裏切りなんてない人脈が。
時々思い出すと腹が立つのは当然だと思う。
でもそこで仕返ししたら、そいつらの思うつぼ。
そんな奴らと同じ土俵に立って自分を汚す必要はない。
そいつらはいずれ自滅するから放っておいていい。
どうしてかっていうと
人の気持ちをくめない人間同士が集まって
物事がうまく運びますか?
お互い思いやれますか?傷をいたわれますか?
絶対にない。
上辺だけごまかせても内情はどろどろのグチャグチャ。
何も生み出さないし、何も成長していかないし
どんどん悪い方へ堕ちていくだけ。
悪い人脈や環境の中へ良い人間が集まってきますか?
良い人から見放されて気づいた時にはまわりは自分を裏切る人間ばかりですよ。
いつか風の頼りでそいつらの自滅した話を耳にする日がくるよ。
それはそいつらが自分で招いた結果と人生。
自分で自分の首を絞めて堕ちていくから。
だから今は悔しくても、
これからの自分の人生の為に生きていこうよ。
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 21:16:15ID:oBXRiCQB

上の当事者だよ。

他人より優位に立ってると思ってた
テストはいつもクラス1位
なのに授業はロクに受けずに寝るか喋るか
教師には噛みつく

他人は笑わせられる
そして
省く気は無かったのに結果的に何人かを省いていた。


今、俺が省かれてるよ。


この件は一方的に俺が悪い訳じゃないのにすげー理不尽にも、数の力には勝てずに泣き寝入り。

すげー後悔してんよ。
俺はなんてことを…ってね。
復讐も考えた。
高校やめて
鍛えて
ボコボコにしてやろうと
考えた


正直2ちゃんねるバカにしてたけど
上のいくつかの書き込みで
やり直そうて思う

いじめる側にいた俺でも…
ましてや汚れに流される意志の弱い取り巻きの自分でも…
みなさんの言うような
本当の人脈を作れるのでしょうか…?
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 10:16:02ID:u4kNGObS
あの時の自分はああだったからしょうがないと思ってる
悪い出来事を文章にして書くとうまく処理できるとか
0017運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/28(木) 19:06:28ID:bsiGv2Jm
>>1
暴力的な嫌がらせを受けたんだとしたら別に仕返ししてもいいと思うよ
世の中には殴られなきゃわからないバカっていうのが確実にいるから
ただ、嫌がらせが直接的な暴力じゃなくてもっと陰湿なものだったとしたら
そんなやつらとは即縁を切るのが正解。だから登校拒否も正しいと思うよ
日本って言うのはいつまでたっても学歴社会だからとにかくいい大学に入って
成人式のときにいじめてきたやつらに「大学どこ?え、そんなとこ入る位だったら就職しろよw」
みたいな嫌味でも言ってあげましょう
当然嫌われますが縁切りしたやつらに何思われようが構いませんよね?
自分の幸せだけを考えましょう!前向きに!
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/29(金) 17:11:39ID:ZLlLYkpG
>>1
悪い出来事を通してあることを知らせてくれることもあるし、
または神様からのお試しと受け止めたらいい。
嫌がらせされたからといって自分まで悪い方向にいったら負け。
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 06:16:05ID:1WM38fTN
>>17
人に嫌味を言うような人間になったら、>>1にある虐めた連中と同じになっちゃうんだよな
0020運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 07:55:30ID:5wzqvG5Z
中学の親子ソフトボールで本気になってエラーした俺に怒鳴っている馬鹿なキャッチャーがいた。
親たちがしらけてしまっていることに気がつかないほど夢中になっているんだなあ。
0021運動神経名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 16:01:58ID:arNHuBl8
私はいじめとかじゃないけど、高校2のクラス替えで仲の良かった友達と
離れてしまって、はじめの半年はすごい辛かった。ぶっちゃけ泣いた。
今まで一人を経験したことが無かったから。
そしたらTVの波乱万丈って番組あるじゃん?それでたぶん奈美悦子かなんか
が出てて、その人の過去話で奈美悦子の祖父が言ったんだよ。
「神様はその人が超えられないハードルは与えないものだ」
そのとき思ったよ。・・・ああ、これは試練なんだ。一人でも平気でいられる
ように。今までグループの中でのほほんとしてたツケか。そうだよ、クラスの
奴等とは違うんだ。大勢でいないとトイレにもいけないような軟弱な女子とは
違う。どうせ高校卒業したらみんな一人だし。
そう思ったら少し楽になった。まあ友達のいない修学旅行はキツかったけど。
だから≫1のいじめも強くなるためのハードルなんじゃないかな。
人生はいくらでもやり直しはきくし、考え方によってだいぶ変わると思う。
私は苦痛のクラスのまま進級して今3年だけど、あと半年、もう友達どうのこうの
じゃなくて自分の進路に向けてやらないといけない時期だから、クラスの騒いでる
馬鹿を尻目にさっさと進路決めようと思ってます。
≫1も大丈夫だよ!!まずは本気で夢中になれることを探してみるのはどう?
仕返しなんかどうでもよくなるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況