X



宮城県仙台周辺の方でボクシングや空手をやりたい方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2006/10/23(月) 16:59:56ID:6aLFnXpz
糞スレや板違いって言われるかもしれませんがすみません。

個人的にですが、公園などで教えます。
一緒にトレーニングや技術を磨きませんか?
私は、仙台市に住む25歳
元Sバンダム級のB級のプロボクサーでした。
空手の経験もかじった程度ですが3年程あります。
私も学生時代、運動音痴でした。
運動音痴は、治ります。
男女構わないのでレスお待ちしてます。
0002 ◆wSCiTzWiv6
垢版 |
2006/10/23(月) 17:14:27ID:6aLFnXpz
シェイプアップ(ダイエット目的)などの方も大歓迎です。
トレーニングの基礎から栄養学・精神学についても教えます。
私は、身長170・体重58です。
0003碧#
垢版 |
2006/10/23(月) 17:20:32ID:6aLFnXpz
質問など、どしどし書いてください。
0004◆eD.7CBIsmQ
垢版 |
2006/10/23(月) 17:21:39ID:6aLFnXpz
test
0005山田
垢版 |
2006/10/23(月) 23:12:29ID:VzPOZwxy
本当に音痴なんですけど、直るなら教えてほしいです。
0006 ◆MYo/IZk332
垢版 |
2006/10/24(火) 00:13:49ID:F+FURdfQ
>>5
山田さんレスありがとうございます。
簡単な自己紹介教えて貰えますか?
年齢・性別・身長・体重・スポーツ暦など。
E-MAILアドレス載せておきますのでメールください。
0007山田
垢版 |
2006/10/24(火) 01:17:38ID:YOoy7rhk
23歳

身長176cm
体重65kg
中学の時は野球部、高校で半年だけ陸上部にいました。高校卒業してからは喫煙し始め、かなり体が鈍ってます。音痴を卒業したいです。
あと、一つ聞きたいんですけど、何故教えてくれるんでしょうか?
0008
垢版 |
2006/10/24(火) 01:37:25ID:F+FURdfQ
>>7
スポーツ経験がおありのようなので大丈夫です。
最初は基礎的な事から教えます。
私は眼が悪くなってしまったため、現役から離れています。
レーシック手術を受けなければいけません。
自分がやりたいこと、今やれないので誰かに教えてあげて
精神的にも肉体的にも強くなって貰いたいんです。
一緒にトレーニングをする事で交流も深まるし楽しくやれるんではないかな?
とりあえず、詳しくお話ししたいので携帯からメール頂けますか。

0009
垢版 |
2006/10/24(火) 02:08:39ID:F+FURdfQ
>>7
現在、私は仕事はしていませんので、ほとんどフリーです。
出来る限り、早めにメールください。
山田さんが一番目の候補生なので一生懸命ご指導します。
aruaoi@hotmail.co.jp
0010山田
垢版 |
2006/10/24(火) 03:16:10ID:YOoy7rhk
その気持ちは嬉しいんですけど、
その気持ちは嬉しいんですけど、
誰がメールするかぁ!!ヒャハハゲラゲラプ〜。
大体俺は宮城住みじゃないし、教わる気もないね。まず怪しいんだよ!!詐欺師かコラ!!オタク!!

と普通の人なら思いますが、私は喜んで辞退させていただきます。ボクシング頑張って下さいね。
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 03:34:34ID:YOoy7rhk
>>10
ワロタwwwww
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 03:49:04ID:YOoy7rhk
>>10
なんか新鮮だな。あんた周りからの人望厚いだろ?
俺もあんたみたいになれたらいいのに。
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 04:10:39ID:YOoy7rhk
>>10の人気に嫉妬
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 10:26:57ID:F+FURdfQ
>>10-13
自作自演オツ
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 12:03:50ID:NL95fBmH
これは酷い
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 16:15:16ID:a57m4wUb
なんか失礼な方が多いですな、
元プロの方とトレーニング出来るなら良い経験になるなーと
素直に思っているので具体的な連絡はどーするのでしょーか?
0017
垢版 |
2006/10/25(水) 20:11:10ID:Ied1+1w0
>>16
レスありがとうございます。
仙台の方ですか?
E-MAILでお互いある程度お話しをしたらъ換して
実際に会って、軽く自己紹介などをしながら初日はお茶でもしましょう。
その後、練習や取り組み メニューなどを考えて育成したいと思います。
グローブ・バンテージ・縄跳びなどはこちらで用意します。
必要なものは、タオル・飲料水・スニーカー・服装(動きやすい服装・靴)です。
まずは、メールください。
0018デブ
垢版 |
2006/10/25(水) 21:43:32ID:RFYPgqRP
あ〜あ・・・俺も宮城周辺だったら教えてほしかったんですけど…。
大阪住みです。(T_T)
0019
垢版 |
2006/10/25(水) 22:09:45ID:Ied1+1w0
>>18
まずは、ストレッチを軽くはじめて、ランニングをするといいと思いますよ。
格闘技は、柔軟から始まり柔軟で終わります。
風呂あがりなどに、ストレッチをしましょう!
そこからはじめてみてください。
0020デブ
垢版 |
2006/10/25(水) 23:51:53ID:RFYPgqRP
>>19
質問なんですが、ジム通う前に体力をつけようと毎朝3時間ランニングしてるんですけど、やはり一定のペースで走るよりダッシュを混ぜた方がいいんでしょうか?
0021
垢版 |
2006/10/26(木) 01:27:55ID:fbK36Dnw
>>20
毎日3時間のロードワークは大したもんです。
私は、45分で7-8キロくらいしか走っていません。
戦うスタミナをつける上では、100mダッシュを数本入れながら走ったほうがいいです。
どんな、トレーニングをしていますか?
ランニング後はたんぱく質・糖分(プロテイン・牛乳・100%オレンジジュースなど)は摂取していますか?
スタミナをつけるには、蜂蜜・豆乳もお勧めです。
0022デブ
垢版 |
2006/10/26(木) 02:50:11ID:7JHgSko0
>>21
いえ、トレーニング後はたんぱく質は摂るんですけど、牛乳やフルーツジュースは飲みませんね。
水はたくさん飲みますよ。
ありがとうございます。さっそく100mダッシュ入れますね!!o(^-^)o
あと質問なんですけど、まんべんなく全てできるより、一つ飛びぬけた武器が欲しいので、何か伝授していただけないでしょうか。
できれば練習法もお願いします!!(^O^)
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 08:48:27ID:mwiy7rg4
なんかとても親切すぎる話でびっくりなんですが
お金はかからないのでしょうか?
そうならばぜひ教えていただきたいです。
0024
垢版 |
2006/10/26(木) 10:33:49ID:fbK36Dnw
>>22
利き腕はどちらでしょうか?
それによって、スタイル(構え方)が変わってきます。
オーソドックス(左足を前に出し右足を後ろの半身の構え)
サウスポーはそれの逆です。
どちらも、半身になり、肩幅ほど足を開きます。
そして、ファイティングポーズをとります。
左は脇をしめて眼より少し下で前へ構え右も脇をしめて顎の下で拳を作って構えます。
ジャブにしてもストレートにしてもフックにしても一日で習得できるものでは
ないので、まずはフットワークから練習してください。
0025
垢版 |
2006/10/26(木) 10:44:50ID:fbK36Dnw
>>23
レスありがとうございます。
お金は一切かかりません。
ボクシングジムと同じメニューで指導しますのでよろしくお願いします。
練習内容は以下です。
・ロードワーク
・ロープスキッピング
・階段ダッシュ
・100メートルダッシュ
・ジャンピングスクワット
・シャドーボクシング
・サンドバッグ
・パンチングボール
・ダブルパンチングボール
・スパーリング
・イメージトレーニング
・拳立て伏せ・腹筋・背筋・スクワット

全てのメニューを3分1Rで練習していきます。
0026デブ
垢版 |
2006/10/26(木) 13:44:23ID:7JHgSko0
本当に親切ですよねぇ。助かります。o(^-^)oはい、オーソドックスです!!
あとすいません、ジムに通う前にシャドウをやると変な癖がつくのでやめてた方がいいんでしょうか??
0027
垢版 |
2006/10/26(木) 14:12:50ID:fbK36Dnw
>>26
シャドウはきちんとトレーナーに教わったほうがいいと思いますよ。
下手に自己流でやってしまうと癖がついてしまうのでお勧めしません。
ですが、筋トレはしておいて損はありませんので今のうちやっておきましょう。
ボクサーは重いダンベルは使いませんのでどこのジムでも
5kg〜10kg程度のダンベルがおいてあると思います。
ジムでの筋トレは「腕立て・腹筋・背筋です」
私は、これ以外にも拳立てや指立てもやっていました。(空手をやっていたのもありますが)
そこで>>26さん へメニューを作りますのでこれを3日間こなしてください。
筋トレ後は、ストレッチ・栄養・休息(睡眠)を忘れずに!
拳立て付せ 30回×3SET
腹筋・背筋 30回×2SET
0028運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 14:22:07ID:mwiy7rg4
>>25
23です。本格的ですね。自分はまったくの運動音痴なんで相当がんばらないとですね。

とりあえずメールを送るんで暇があれば見てみてください。よろしくお願いします。
0029
垢版 |
2006/10/26(木) 14:31:57ID:fbK36Dnw
>>28
今、メールの返信をしましたので読んでください。
0030デブ
垢版 |
2006/10/26(木) 15:23:23ID:7JHgSko0
分かりました、じゃあ今やるべき事は毎朝のロードワークと筋トレ、フットワークの練習だけでいいんですね?
あと素朴な疑問なんですけど、何でストレート、フック、アッパー(真っ直ぐ、横、下)があるのに上からのパンチ(ダウナー。勝手につけました)がないんでしょう?
軌道が分かりづらい分使いこなせたら大きな武器になると思うんですけど…
あとは、ボクシングやる前に空手の大会に無所属で出場しようと考えてるんですけど、素人でも出られるのでしょうか??
1日15時間は練習できます!!
0031
垢版 |
2006/10/26(木) 15:33:34ID:fbK36Dnw
>>30
まずは、このメニューができるようでしたらもう少し回数を増やしても構いません。
人には急所というものがあり、頭部にも急所があります。
ストレートは頬や顎を狙う物です。
ショートフック・ロングフックの二つがありますがこめかみを狙います。
アッパーは、顎やレバー(ボディ)を狙うために使います。
上からのパンチは私はわかりません^^;
空手は、流派によって違うので、そこは道場の方に聞いてみてください。
0032デブ
垢版 |
2006/10/26(木) 15:39:38ID:7JHgSko0
>>31
すいません、変な事聞いて・・・ありがとうございました!!
あと、空手をやっていらっしゃるようですが、やはり空手も一つとびぬけた技は大きな武器になると思うので、胴回し回転蹴りを伝授していただけないでしょうか?無理な質問ですかね?すいません
0033
垢版 |
2006/10/26(木) 15:51:16ID:fbK36Dnw
>>32
空手とは膝のばね無しでは技は使えません。
軸足がしっかりしていなければ、蹴る事もできません。
まず、簡単なのが前蹴りです。
真っ直ぐ立った状態で、膝でためて3分間保てるかやってみてください。
MSN・音声チャットができるようなら直接話して教えますよ〜。
0034デブ
垢版 |
2006/10/26(木) 15:57:15ID:7JHgSko0
音声チャットって何ですか?無知ですみません・・・
自分携帯電話からの書き込みなんですけど・・・。
0035
垢版 |
2006/10/26(木) 15:59:13ID:fbK36Dnw
携帯ですか。 一度メール頂けますか?
aruaoi@hotmail.co.jp
携帯番号教えます。
0036デブ
垢版 |
2006/10/26(木) 17:36:47ID:7JHgSko0
メール送りましたよo(^-^)o
0037
垢版 |
2006/10/27(金) 23:27:46ID:eSSVYRvw
>>36
了解です。
0038
垢版 |
2006/10/29(日) 19:37:36ID:CgeKR15A
やる気のある方、連絡ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況