X



おまいら何歳ぐらいから運痴だった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 20:31:16ID:FHe8ilPN
漏れは5歳ぐらいの時の写真でかけっこでビリの写真が残っている
よって5歳の時には既に運痴だった…
0002運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 22:22:34ID:W9MFGmGW
2ゲットっぽいな。

とりあえず、物心付いた頃には既に…w
しかし、中二で何故か運動音痴が直って結構出来るってレベルまで行った。
0003運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 00:59:49ID:fu8OvwEN
初めて歩いたのが1歳半。スタートからウンチだ。
0004運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 09:37:15ID:9uPY4M96
中学までは、足はそこそこ速かったけど、高校にあがってから
50m走のタイムが1秒以上落ちたし、持久力も急激に衰えた

なんか父親の遺伝で心臓がどうこうって医者が言ってた。
0005運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 09:53:49ID:wxQaBZSj
小学校の頃までは運動は何でもできた。
でも中学に入って文化部にしたせいか運動音痴に…。
ボールを取るのも難しくなりました…。
0006運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:29:57ID:Q1tZS3CZ
てか幼稚園の時はみんな運痴だろ
0007運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:30:16ID:X9t6stbM
おまいら何歳ぐらいから糞だった?
0008運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:33:54ID:uwOOuOOS
>>3
漏れも初めて歩いたのが1歳半ぐらいだって母親に言われた。
たしか歩いているところを日付入りで歩けるようになった記念写真あったはずだが。
0009運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:37:02ID:adwDnEgP
小学生の頃はそこまで音痴じゃなかったが 中学に入ると一気に音痴に・・
案の定 体育の授業ではクズ扱いされた

今は音痴を直そうと PC部ながら筋トレとランニングをやってる高二です
0010運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:39:07ID:uwOOuOOS
ちなみに親父は若い頃はアスリート並みのスポーツマン、母親たちのグループから伝説の男とされていた。
とはいっても製造業だったんだけど、高校の時はラグビーやっていたらしい。
男の子が生まれたらスポーツマンに育て上げたかったんだろうなぁ。
4歳ぐらいのときから父親にキャッチポールの相手させられ泣いていた記憶が…。
0011運動神経名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:39:50ID:Q1tZS3CZ
中学になったら差が顕著になる
小学生の時に運動してなかったツケ
0012運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 02:46:36ID:uuxcMY4B
小学校の頃は部活に入っていなかったけれど普通に出来た
中学で友達に合わせてバスケ部に入ったのが運の尽き
毎日練習に明け暮れるがちっとも成績は伸びず部活動機の中で成績はビリ
0013運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 14:35:32ID:kuTbKzYP
小学生時代普通だった奴なんて運痴じゃねーよ。大抵はただの運動不足だろ。
中学時代に運痴になったって奴は、運痴というより成長度や体格差の問題だろ。

真の意味で運痴とはっきり言うには、「小学校入学前からの筋金入り運痴」か、
「高校生時代になってから周囲の人の運動能力向上についていけずに能力的に置いて行かれた男子」のどちらかだろう。
この二者以外は、今後の生活次第で能力を取り戻す可能性がある以上、運痴ではないぞ。
0014運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 10:27:00ID:VA9lnAQi
運痴になるのは運動不足が原因だろ
運動ができなければ運痴ってことになるんだよ
0015運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 13:56:37ID:6AnE9G/p
小さい頃親父とキャッチボールをしていて顔面にモロ当たったのがきっかけで球技嫌いに
それがスポーツ全般にわたり小学校入学の頃にはドッジボールで当たり役に。
なんであんな酷な球技を児童にやらせるんだろ。
0016運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 15:06:01ID:5B4kHiNf
生まれたときから運痴
0017運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 15:09:05ID:dGng6v17
スポーツしてる奴してない奴の差がありすぎ
0018運動神経名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 22:20:05ID:SwBOeBhL
中2くらいから
小学の時は野球やっていて、中1は小学の余韻で持ちこたえたが、中2くらいからズタボロに
最近は高校に行って野球を再会しようと基礎体力作りに禿んでる
0019運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 23:13:06ID:nch686+o
幼稚園のときみんなが飛びこえた溝をとびこえられなかった

小学校のとき似たような場面でまた溝を飛び越えなきゃならないときに勇気出して飛んだら
落ちた(´・ω・`)

0022運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/06(金) 04:40:58ID:Es8AlH8d
サッカーボールでリフティングが10回も出来ない
中学の頃は10回くらいできたのに今は5、6回・・・
0023運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/06(金) 21:55:20ID:NDLMl4I9
幼稚園の頃からだな。
社会人になった今でも、スポーツ交流会とかをやらなきゃならないなんて・・・
0024運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 01:44:45ID:w82+Kxb4
小1の頃、体育教師に「もう少し体育におけるマナーを学びましょう」と言われた頃からだな。
0025運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 00:00:19ID:jXts5vAE
俺も幼稚園の頃からだな。
親に聞いたら歩き始めた頃だとかw
0026運動神経名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 06:01:25ID:uSP393jg
物心付いたときからだな

親によると、保育園児の時から体を動かすことは嫌いだったらしい
近所の男の子が走り回って遊んでるとき
俺だけ女の子とままごとしてたそうだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況