X



運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウッチー
垢版 |
2005/05/17(火) 20:53:12ID:1HWIhK1U
どんどん書き込んでください。

では自分から・・・

50m走の今までのベストタイムが9秒99です・・・。

リフティング3回しかできません・・・。

こんな感じで書き込んでってください。
0418運動神経名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:32.94ID:ji8dMhYO
あらゆる運動が出来なくてずっと劣等感の塊だった
年取って自分の体つきをじっと鏡で見ていたらなんか人と腕の付き方が少し違う。
力が入らないような体の構造だと知った
ちなみにダンスと水泳は結構出来る
0419運動神経名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:05:48.92ID:VloAorkt
50m走は10秒前後
長距離は3kmで25分前後
バスケはドリブルができない
サッカーは転ける
水泳は中3で初めて25m泳げたレベル
跳び箱は全く飛べない
マット運動はもはや赤ちゃん

でも全てできないわけじゃない
ダンスは得意
卓球は団体だが県大会出場
反復横跳びもクラスで2位
バスケもシュートやリバウンドは得意な方

ついでに言えば、頭も私の市ではトップレベルの高校に通ってる
だから、運動神経と頭はそれほど関係があるようには思えない

体育の授業では、私が負けず嫌いというのもあり人一倍努力していると思う
だから教師にもアドバイスをもらったりしていただいてる

でも来週のマラソン大会をやるというのは話が違うと思うんだ、先生........
私5km一時間以内に走れる気がしないよ.....
夜に練習で走ってるけど計算上だと5km走るのに1時間と10分は欲しいです.............
0420運動神経名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:40:00.73ID:twvMFsgY
目を瞑りながらの片足立ちが5秒もできない。小学校のころ授業でさせられてみんなに馬鹿にされた。
0421運動神経名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:39:28.41ID:Ft/IryMO
側転、2重跳び、大縄跳びが出来なかった。
逆上がりは、高校の時、家で筋トレ<高3の時は、2日に1回、ぶら下がり健康器で懸垂10回x2セット+5回x7セット=計100回>しまくったおかげで出来るようになった。
ボール投げ、走り幅跳び、走り高跳び、垂直跳び、握力が、男女合わせて最下位だった。

高校の時、懸垂しまくって、懸垂15回以上出来てトップだったが、握力は右20左18だった。背筋は全く付かなかった。
ボール投げは全く飛ばなかった。小6の頃から変わらなかった。
0422運動神経名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:01:40.99ID:CJFUb4gW
朝から気合いを入れていこう 一日のリズムが全然違うのがわかった


気の科学 ★朝は気合いで起きる★ 雑学

http://youtu.be/E6lvPide0JA
0423運動神経名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:58:03.38ID:3FE3o+GH
うむ
0424運動神経名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:12:53.48ID:KohQzQCL
男だが
50m走は10秒ちょい(9秒台でたときはくそうれしかった)
ハンドボール投げは10mいかず
握力は左右どちらも30kgない
0425運動神経名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:33:30.71ID:G5BkYN+L
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9SKUK
0426運動神経名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:37:37.59ID:lcYlU61J
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0427運動神経名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:23:15.17ID:BuTpXR4g
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

AHROQ
0428運動神経名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:34:25.70ID:WKvfACQR
50m走:10.0秒
シャトルラン:37周
握力:右12s左12s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況